1 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:48 ID:???
中途半端に終わってるe2jのhistory.datを更新していくスレッドです。
ダウソ→レゲー→ゲサロ と移住しています。

mame:e2j
http://www.e2j.net/
ARCADE GAME Database
ttp://terrazi.com/agdb/
起源スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060489795/369-
ダウソ板スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062266845/
レゲー板スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062308669/

2 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:50 ID:???
ふむ

3 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:51 ID:???
なんだ?

4 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:56 ID:???
ややこしくなってしまったので、
とりあえずここまでの最新版をもう一度あげときます。
ttp://up.isp.2ch.net/up/90af06d7818b.rar

5 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:57 ID:???
$info=mustang
$bio
US AAFムスタング


発売年:1990

開発元:NMK 発売元:UPL

CPU構成[68000 @ 10.000000MHz]

音源チップ[YM2203][OKI6295 (2)]

表示領域[256x224]  表示色数[1024]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


P-47に続く実在戦闘機横スクロールシューティング。
NMKの作る、この手の戦闘機物は、グラフィックがしっかり書き込まれており、製作者のこだわりを感じる。
3段階にパワーアップするメインショットと前方に光の玉を発射するストライクフォーサー(ボム)の2ボタン仕様。
パワーアップしていれば、展開は非常に楽なシューティングだが、死ぬと復活が異常に厳しい。

メガドライブにタイトー販売でファイアームスタングというタイトルで移植されている。

$end

6 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:57 ID:???
レゲ板のを削除依頼してこい
このカスが!!!

7 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 17:59 ID:???
たらい回しスレキタ━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━!!

8 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 18:00 ID:PYYRMMmV
>>1
ガンガレ

9 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 18:54 ID:???
$info=blkheart
$bio
ブラックハート


発売年:1991

開発元:NMK 発売元:UPL

CPU構成[68000 @ 10.000000MHz]

音源チップ[OKI6295 (2)]

表示領域[256x224]  表示色数[1024]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


ドラゴンに乗った主人公を操るファンタジー系横スクロールシューティング。
ノーマルショットと威力は高いが弾数制限のあるファイアーブレスの2ボタン仕様で、フェアリーを取るとオプションのように援護射撃してくれる。
ゲーム的には自機の当り判定が掴みにくく、3WAY弾などが非常に避けづらいため、プレイ感覚を自分の物にするまでが大変。
全8面。

$end

10 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 19:44 ID:???
起源スレの426です。
AGDB-JapanのH.Kumagai様よりご回答を頂きました。


>はじめまして。アーケードゲーム好きの**と申します。
>
>突然ですが今回、v0.56で更新を休止しているMAMEの日本語版history.datを
>みんなで協力して補完していこうという計画が持ち上がりました。
>
>http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062266845/
>
>そこでAGデータベース利用の許可を頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
>手短ですが、以上宜しくお願いいたします。


to**さま

はじめまして、AGDB-JapanのH.Kumagaiです。
早速、DBの件になりますが、いずれ再開したいとは考えていますが、具体的な予
定は立てられないような状況です。
ですので、下記内容につきましては快く承諾させて頂きますので、
みなさんのお力で是非チャレンジしてみて下さい。
(いずれ情報はたくさんあった方が良いので。)
最新版ができ次第、私も入手したいです(笑)

それでは!

11 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 19:50 ID:???
と言う事で、快諾頂けました。ありがたく活用させて頂きましょう。

データ不足で内容の紹介がないゲームなどは、AGDB-Japanさんに
情報提供などしていけたらいいですね。

なんだか流浪のスレと化しているようですが、気長にやって行きましょう。

12 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 19:51 ID:???
>>426
御手数かけました。
良い返事が頂けて幸いです。

13 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 20:06 ID:???
ヽ(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)ノ
ヽ(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)ノ

ガンガレ ガンガレ ガンガレ ガンガレ ガンガレ

ヽ(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)ノ
ヽ(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)人(´ー`)人(´∀`)ノ

14 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 20:15 ID:???
英語版にあったTIPS&TRICKSを入れて欲しいんだが、無理かな


15 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/08/31 20:22 ID:???
うーん、私の力ではちょっと無理です。
TIP&TRICKSというのをよく知らないので.....

16 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 00:33 ID:???
ついでにcheat.datも最新版に更新してくれる神はおらぬかね・・・。

17 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 01:01 ID:???
TIP&TRICKSは昔のhistory.datに入ってたミニ攻略。
今Fandemameが作ってるhistory.datからはいつの間にか削除された。
ま、AGDBのhistory.datの更新ということで入れなくてよいかと。


18 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 01:09 ID:???
>>426
余計な事かも知れませぬが、トリップ付けるなりした方がイイんじゃないでふか?

19 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 02:36 ID:???
>>18
まぁ、私の出る幕もここまでだと思いますし。
これからは名無しで更新のお手伝いをしていきます。

今夜は海外主張から戻ってきた友人と飲んでいて遅くなってしまった…。
せっかくの休みだったのに疲れ抜けねー。
それでは、おやすみなさい。

20 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 02:44 ID:???
>>19
お疲れさん、これからも頑張ってね。
057以降の穴の部分調べて、協力できる部分があれば
協力していきたいと思ってるんで。

21 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 09:26 ID:???
$info=raphero
$bio
ラピッドヒーロー


発売年:1994

開発元:NMK 発売元:Media Trading Corp

CPU構成[68000 @ 14.000000MHz]

音源チップ[YM2203][OKI6295 (2)]

表示領域[224x384]  表示色数[1024]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


ショットとボムで敵を倒していくオーソドックスな縦スクロールシューティング。
雑魚敵が編隊を組んで大量に出現する。
タイトルの通り連射で打ち落としまくる爽快感がある。
各面の最後にはモビルスーツのようなロボがさまざまな変形、攻撃を仕掛けてくる。 
エンディングは続編を予感させるような終わり方だが、結局出ていない。

$end

22 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/01 12:13 ID:???
>>16
同志よ・・・
俺も希望します・・

23 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/02 02:48 ID:???
$info=desertwr
$bio
湾岸戦争


発売年:1995

開発元:NMK 発売元:ジャレコ

システムボード:ジャレコ メガシステム32

CPU構成[V70 2.222222 MHz]

表示領域[224x320]  表示色数[32768]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


ステージごとに与えられる捕虜を○人助ける等の任務を遂行すればステージクリアというシューティングゲーム。
自力スクロール型でショットボタンで敵機を破壊しつつ自機の離着陸ボタンを使い、ステージ中の捕虜を助けヘリポートに連れて行く。
こちらはトップビューだが内容的には'85年のチョップリフターと同様である。

$end

24 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/02 03:00 ID:???
まあお前ら、適当にまとまったらうPしろやボケ


25 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/02 12:32 ID:???
まあ、>>24は夏厨の残りカスなんで製作者の方は気になさらずに♪

26 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/02 14:01 ID:???
$info=acrobatm
$bio
アクロバットミッション


発売年:1991

開発元:UPL 発売元:タイトー

CPU構成[68000 @ 14.000000MHz]

音源チップ[OKI6295 (2)]

表示領域[224x256]  表示色数[1024]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


UPL開発によって1991年に発表されたシューティングゲーム。
敵機本体に触れてもミスにならず、ミスすると自機が8方向程度に分裂してダメージを与えるなど、個性的な一面を兼ね備えている。
なお自機は移動中方向転換すると律儀にエンジン炎が各方向へ放出されるが、これにも当たり判定があり、この炎で敵を倒すと倍の得点が加算される。

$end

27 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 12:08 ID:???
$info=undoukai
$bio
ザ・運動会


発売年:1984

開発/発売元:タイトー

CPU構成[Z80 (2)]

音源チップ[AY-8910,MSM5232,DAC]

表示領域[256x224]  表示色数[1024]

コントローラ:3ボタン

ジャンル:スポーツ


1984年にお目見えしたミニゲーム集ともいえるスポーツゲーム。
操作は3ボタンのみで、A,Cボタンはアクションボタン、Bボタンはタイミングボタンとなっている。
競技は玉入れ、二人三脚、リングベル、障害物競走、ソフトボール投げ、120Mリレー、綱引きの7つで、全てクリアするとループとなる。
1983年にコナミから登場し、ヒットしたハイパーオリンピックの影に隠れたのは言うまでもない。


$end
ひょっとしてもう需要ない?(;´Д`)

28 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 12:58 ID:???
いや、んなこたないので頑張れ。

29 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 13:17 ID:???
>27
この板は過疎板なので、見てるやつは多いが書き込むやつは少ない。
がんがって穴埋めしてくれ。

30 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 21:35 ID:???
$info=numanath
$bio
ニューマンアスレチックス


発売年:1993

開発/発売元:ナムコ

システムボード:ナムコ システムNA-1

CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]

表示領域[304x224]  表示色数[8192]

コントローラ:3ボタン

ジャンル:スポーツ


1993年に登場した近未来のハイパーオリンピック的なゲーム、それがニューマンアスレチックスである。
操作はボタン3つのみ。
この時期は格闘ゲームの最中でありこのようなシンプルな操作形態は非常にユニークであった。
競技はミサイル投げ、列車止め、ビル登りなどどれも普通では考えられないものばかりである。
全8面。

$end
他に書いてくれるがいると助かるのですが.....
とりあえずがんがります。

31 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 21:39 ID:???
>>30
あ〜すみません「人」が抜けてましたねw

32 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/03 22:13 ID:???
てゆ〜か最新チートが欲しい・・・

33 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 01:34 ID:???
っつーかまず、何のゲームがhistory.datに書かれてないか、
そのタイトルを羅列すれば作業する有志も増えるカモ。
俺はめんどいのできません。

>>32
俺漏れも



34 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 01:44 ID:???
>>33
MAME32起動して、ダーッと見ていけばいいだけじゃない?
けっこう数あるし。

それはそうと、仕事が忙しくてなかなか手伝えなくてスマン。

35 名前:33 ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 01:53 ID:???
>>34
んじゃ俺も出来る限り手伝うか。
そうすりゃcheat.datを更新してくれる神が現れるカモ・・・。
ということで今夜は一個見てくる。

36 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 02:41 ID:???
$info=jpark
$bio
ジュラシックパーク

発売年:1994
開発/発売元:セガ
CPU構成[V60 @ 1.342329MHz][Z80 @ 8.053975MHz](音源)[Z80 @ 4.026987MHz]
音源チップ[2xYM3438][RF5C68]
表示領域[320x224]  表示色数[16384]
コントローラ:2ボタン
ジャンル:ガンシューティング

同名の大ヒット映画をガンシューティング化したもの。
筐体は実際に搭乗するタイプで、シチュエーションに応じて座席が揺れ、
高い臨場感を味わえる。
こちらの攻撃は銃一丁のみと、非常にシンプル。だが恐竜の攻撃が激しく
回復アイテムが少ないために難易度は高め。

$end
とりあえず真似っこして書いてみた。
俺はMAME32Plus!で「ゲーム情報」ってとこ見てやってるけど、それでいいのかい?
あとこのゲームはボタンの設定するとボタンが1と2があるんだよね。
実際使うのは一つだけなのに。
そのへんどう表記したらいいんでしょか。一応2つって書いたけど。

37 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 02:45 ID:???
あとスマンが、最新のhistory.datを再うpしてくれ(w
俺の古いやつだから・・・。

38 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 03:18 ID:???
>>36
サンクス。これだけ情報があれば十分です。
ボタン設定についてですが、これは光線銃を使うゲームのようなので
 コントローラ:ガンコントローラー
とでもしておけばいいんじゃないでしょうか?
CPUや音源チップなどは私もゲーム情報を見てやってます。
とりあえずおつかれさまでしたヽ(´ー`)ノ

39 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 03:35 ID:???
$info=jpark
$bio
ジュラシックパーク

発売年:1994
開発/発売元:セガ
CPU構成[V60 @ 1.342329MHz][Z80 @ 8.053975MHz](音源)[Z80 @ 4.026987MHz]
音源チップ[2xYM3438][RF5C68]
表示領域[320x224]  表示色数[16384]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング

同名の大ヒット映画をガンシューティング化したもの。
映画の後日談という設定で、島に残された恐竜達を回収するのが目的。
筐体は実際に搭乗するタイプで、シチュエーションに応じて座席が揺れ、
高い臨場感を味わえる。
こちらの攻撃は麻酔銃一種類のみと、非常にシンプル。だが恐竜の攻撃が激しく、
回復アイテムが少ないために難易度は高め。

$end
うぃ、ちょっと訂正しときますた。
今までのhistory.dat見てると、結構あらすじみたいなの書かれてるな・・・。
暑くて眠れないプラス興が乗ってきたので、今から麻雀に手をつけるね。麻雀は内容説明書けばいいだけだし。

40 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 03:35 ID:???
>>37
本当はもう少し修正等を加えてからうpしたかったのですが.....
とりあえず先ほどのジュラシックパークまでの最新版です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/68de2da3b8bf.rar

41 名前:豆ファン 投稿日:03/09/04 03:38 ID:???
>>40
早速頂きます。
乙でした!

42 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 03:42 ID:???
>>39
細かい項目面倒でしたらコメントだけでもおkですよ。
他の部分はこちらで調べて完成させておきますので.....

43 名前:豆ファン 投稿日:03/09/04 03:45 ID:???
>>◆D3BMGkU2BIタソ
がんがれ!!

44 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 04:05 ID:???
>>33
デストロイヤー、スカイベース、ズーム909、カージャンボリー、プレイボール、
ポッパー、40-0、女三四郎、クリスタルギャル、キャッチ22、お雀子館、
スーパークロス2、お雀子館2番館、チャイニーズカジノ、お雀子ハイスクール
霊界導士、列島縦断 熱局雀士 - 東日本編、マージャン 宇宙より愛をこめて、
モザイク、AV2麻雀 ベイブリッジの聖女、AV2麻雀 ルージュの香り、
麻雀ポンチンカン、サブロック3D、SDガンダム サイコサラマンダーの脅威、
F/A、ウルトラマル秘マージャン、クイズココロジー2、サバイバルアーツ、
ドラマティックアドベンチャークイズ キース&ルーシィ、麻雀恋愛倶楽部、
ドリフトアウト'94、バトルトード、レボリューションX、
対戦アイドル麻雀ファイナルロマンス2、対戦麻雀ファイナルロマンスR、
対戦麻雀ファイナルロマンス4、ロックマン2、メオシスマジック、
麻雀ハイパーリアクション2、モンスタースライダー、
グルメバトルクイズ 料理王COOKING、パチンコセクシーリアクション、

v0.57だけでこんなに.....

45 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:25 ID:???
>>40
ありがとごじゃます。

>>42
麻雀はほとんど細かい項目がhistory.datに既に書かれてるんだよね。
んでコメントのとこだけに「※マージャン基盤につき詳細不明。情報募集中。」って

一応麻雀を四分の一ぐらいやってみたけど
全く語るとこの無いクソゲーが多すぎて、コメントがクソになってる・・・・。
一応これから貼ってみるけど、駄目ならちゃんと駄目と言ってくだちい。

46 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:36 ID:???
>>44
ん?もしかして「※マージャン基盤につき詳細不明。情報募集中。」ってなってるのは
いじらなくても良かったのかな?
んじゃ一応そのリストのやつだけを・・・。

$info=ojankohs
$bio
お雀子ハイスクール

発売年:1988
開発/発売元:ビデオシステム
CPU構成[Z80 @ 6.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910][MSM5205]
表示領域[288x224]  表示色数[1024]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン

プレイヤーの雀士は、悪のスポーツクラブに支配されてしまった学園を救うために
様々なクラブの女の子達と麻雀で戦うというあらすじ。
CPUの強さが尋常でないので、クリアするのは相当困難。
$end

47 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 06:41 ID:???
>>46
情報募集中のヤシもコメントつけちゃってOKですよ。
というかつけてくださるとすごく助かりますw

48 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:41 ID:???
$info=ojankoy
$bio
お雀子館

発売年:1986
開発/発売元:ビデオシステム
CPU構成[Z80 @ 6.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910][MSM5205]
表示領域[288x224]  表示色数[1024]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン

お雀子館と呼ばれるマンション(?)に住む六人の女性達と
麻雀勝負を繰り広げる。
$end

$info=ojanko2
$bio
お雀子館2番館

発売年:1987
開発/発売元:ビデオシステム
CPU構成[Z80 @ 6.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910][MSM5205]
表示領域[288x224]  表示色数[1024]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン

対戦キャラクターが変わっただけで、他は全て前作と同じである。
女性達が様々な国の特色溢れる服装をしている。
$end

49 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:46 ID:???
>>47
OK
でもロクなコメントじゃないしなあ(w

$info=ultramhm
$bio
ウルトラ マル秘マージャン

発売年:1993
開発/発売元:Apple
CPU構成[Z80 @ 6.000000MHz][Z80 @ 8.000000MHz]
音源チップ[YM3812][DAC]
表示領域[640x240]  表示色数[256]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン

対戦の冒頭で「ミステリーな出来事を紹介」などと触れ込んでいるが、
麻雀で勝っても脱衣するだけである。全七人で、エンドレスループ。
$end

50 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:49 ID:???
$info=fromance
$bio
アイドル麻雀 ファイナルロマンス

発売年:1991
開発/発売元:ビデオシステム
CPU構成[Z80 (2)]
音源チップ[YM2413, MSM5205]
表示領域[352x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b16

人気の麻雀ゲーム、ファイナルロマンスシリーズの第一作目。
アニメ調のデザインではなく、実在の有名人そっくりなキャラが出演している。
ゲーム進行のテンポが悪いのが難点。
$end

51 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:51 ID:???
$info=imekura
$bio
イメクラ麻雀

発売年:1994.10
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[1024x512]  表示色数[512]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b12

病院や喫茶店などの様々なイメクラに行き、そこの女性と対戦するシナリオ。
脱衣シーンは実写で、荒々しいながら動画も用意されている。
エンディング間際の選択肢で、脱衣シーンプレイバックの内容が変化。
$end

52 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:53 ID:???
$info=ojousan
$bio
お嬢さん

発売年:1987.12
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[AY-8910, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

麻雀に勝つと双六盤のような画面でルーレット開始。出た目に応じてコマが進み、
脱衣するキャラが決定されるシステム。キャラによって全く原画が違う。
$end

53 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:56 ID:???
$info=otonano
$bio
おとなの麻雀

発売年:1988
開発元:明昌 / アップル 発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

舞台はとあるソープランド。そこで働くソープ嬢相手に麻雀勝負をする。
勝つとプレイヤー(なぜか女性)に対して、様々な「テクニック」を披露してくれる。
しばらく勝ち進んでいくと平気で最初に戻る、エンドレス。
$end

54 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 06:59 ID:???
$info=qmhayaku
$bio
クイズ麻雀! 早くヤッてよ

発売年:1991.05
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

黄金伝説の城「金牙城」。その末裔にあたる八人の女性達の体に浮かぶ文字が
金牙城復活のキーワードになる、ので脱がそうというストーリー・・・。
双六方式なので、狙った場所に辿り着く事が困難。
出演キャラは昔のアイドルや女優などのそっくりさんばかり。
$end

55 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 07:02 ID:???
$info=citylove
$bio
シティラブ

発売年:1986.08
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[AY-8910, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

普通の脱衣麻雀とは若干異なり、最高持点がどこまで伸びるのか頑張るゲーム内容のようである。
BGMがファミコン音源を彷彿とさせる。
$end

56 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 07:06 ID:???
$info=jjparads
$bio
ジャンジャンパラダイス

発売年:1996
開発/発売元:エレクトロデザイン
CPU構成[SH-2 @ 28.638000MHz]
音源チップ[YMZ280B]
表示領域[320x240]  表示色数[32768]
コントローラ:4ボタン
ジャンル:マージャン

12人の女性の中からランダムで選ばれた3人の内の1人をパートナーに選び、
残りの11人とひたすら麻雀をしていく。
今作で出てくるキャラクターは、なぜかカネコの「ギャルズパニックS」にも出演。
$end

57 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 07:08 ID:???
$info=jjparad2
$bio
ジャンジャンパラダイス2

発売年:1997
開発/発売元:エレクトロデザイン
CPU構成[SH-2 @ 28.638000MHz]
音源チップ[YMZ280B]
表示領域[320x240]  表示色数[32768]
コントローラ:4ボタン
ジャンル:マージャン

「ジャンジャンパラダイス」の2作目。キャラは全て一新されている。
基本的な部分は前作と同じだが、麻雀に勝った後、持ち点を増やせるミニゲームが出来たり、
配牌された後に、どの役を狙っていけばいいのかCPUがアドバイスをくれるので
麻雀初心者に優しいシステムになっている。
$end

58 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 07:12 ID:???
コメントは主観たっぷりで面白い

59 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/04 07:13 ID:???
麻雀のコメントは非常にムズいということを痛感。
他のゲームと違って、書くこと何もねえ・・・。
誰かもっと上手く書ける人いたらよろ。
たとえばアイドル麻雀放送局とか・・・。
俺は「アイテム交換係のキャラクターが古館伊知郎」としか書けなかったので書かなかった。

そんじゃ。
|彡 サッ

60 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 07:40 ID:???
$info=arabfgt
$bio
アラビアンファイト


発売年:1991

開発/発売元:セガ

システムボード:セガ システム32

CPU構成[V60,Z80]

音源チップ[YM3438 (2), RF5C68]

表示領域[304x224]  表示色数[8192]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション


1991年にセガからシステム32基板で出たライフゲージ制アクションゲーム。
一言でいえばファイナルファイトだが、縦移動に従いキャラの大きさが拡大縮小したり、音声&アニメーションが結構あったりで、当時のレベルとしてはなかなか凝った仕様である。
プレイヤーは4人のキャラクターから選択することができ、4人まで同時プレイも可能。

$end

>>44 >>46 >>48-57
(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!
おつかれサマです。

61 名前:豆ファン 投稿日:03/09/04 08:30 ID:???
このスレ、漏れの中では既に名スレですw

62 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 13:37 ID:???
おまいら、めっさ輝いてるぜ!

63 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 15:57 ID:???
今日二発目。
$info=dadandrn
$bio
究極戦隊ダダンダーン


発売年:1993

開発/発売元:コナミ

CPU構成[68000 @ 16.000000MHz,Z80]

音源チップ[054539 (2)]

表示領域[288x224]  表示色数[2048]

コントローラ:8方向レバー+3ボタン

ジャンル:アクション


1993年、格闘技ものが隆盛を極めているご時世に登場したアクションゲーム。
基本的な操作方法はそれらをほぼ踏襲しており遊びやすい。
プレイヤーは正義のヒーローとなり怪物を倒していく。
2人プレイの際は協力プレイとなる。
なお、戦闘の冒頭で流れる「戦え!ダダンダーン」の歌は子門真人が歌っている。

$end
そのうち最新版のhistory.datをうpします。

64 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/04 20:33 ID:???
そういえば0.73出たよ

65 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/05 01:07 ID:???
$info=hotpinbl
$bio
ホットピンボール

発売年:1995
開発/発売元:Comad&新日本システム
CPU構成[68000 @ 10.000000MHz][Z80 @ 4.000000MHz]
音源チップ[YM3812][MSM6295]
表示領域[512x224]  表示色数[33792]
コントローラ:4ボタン
ジャンル:ピンボール

韓国製の脱衣ピンボールゲーム。4種類のステージがあり、それぞれ5人分の女性の
画像が用意されていて、ゲームオーバー時に鑑賞することができる。
得点を一定量獲得するごとに見られる画像の種類や過激さが変わっていく。
なお画像は全て無修正なので閲覧注意。
$end

66 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/05 01:09 ID:???
$info=galspnbl
$bio
ギャルズピンボール

発売年:1996
開発/発売元:Comad
CPU構成[68000 @ 10.000000MHz][Z80 @ 4.000000MHz]
音源チップ[YM3812][MSM6295]
表示領域[512x224]  表示色数[33792]
コントローラ:4ボタン
ジャンル:ピンボール

「ホットピンボール」の続編であり、システムなどはほとんど変わってない。
しかしプレイ中に得点が表示されるようになり、どの女性の画像が見れるのかが
分かりやすくなっている。やはり画像は無修正である。
$end

麻雀は挫折(w
これからは抜けてるところで自分が持ってるやつをチョイチョイと書いてくよ。
ちなみに俺が持ってるゲームは1000個ちょい。


67 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 01:40 ID:???
>>65-66
乙です〜。
今からひとつ書きます。

68 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 01:45 ID:???
$info=welltris
$bio
ウェルトリス


発売年:1991

開発/発売元:ビデオシステム

CPU構成[68000 @ 10.000000MHz,Z80]

音源チップ[YM2610]

表示領域[352x240]  表示色数[2048]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション


あの一世を風靡した、「テトリス」の生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏のテトリスに次ぐ第二弾。
内容はテトリスをx4した感じで、上下左右の4方向からブロックを落とし、ラインが揃えば消える。
6ライン消しなどのいろいろな消し方ができ、さらに一発逆転の全消しボーナスブロックもあり、それなりに考えられているのだが、テトリスに比べるとかなり複雑で分かりづらい。
余談だが、インストカードには「ロングランまちがいなし」と書かれている。

$end

0.73出たのか.....今回は少なめっぽいのでちょっと安心w

69 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 02:06 ID:???
注文つけるようで悪いのですが、MAMEで表示されるコメントのところと、
そのすぐ下のMAMEinfoとの行間を1〜2行開けてくれちょ。

70 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 03:17 ID:???

( ;゜Д゜) 三十路板のと違って、えらく活気溢れる豆スレじゃのぉ

71 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 03:19 ID:???

2ちゃんで初めて、真に役に立つエミュスレを見た気がする・・・

72 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 03:29 ID:???
>>69
うーん 実はmameinfoってもう使ってなかったり.....
いいの持ってたらうpしてちょ。

73 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 03:34 ID:???
あーようやく意味が分かりました。
$endの位置をもうひとつ下にしろってことね。
(`д´)ゞラジャ

74 名前:焚き付けた444 投稿日:03/09/05 06:01 ID:???
言ってみるもんでんな。

75 名前:適当にVSシステム補完 投稿日:03/09/05 06:07 ID:???
$info=jajamaru
$bio
VS.忍者じゃじゃ丸君


発売年:1985
開発/発売元:ジャレコ
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.66


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
忍者君の弟である忍者じゃじゃ丸君が、攫われたさくら姫を助けるため「なまず太夫」率いる妖怪達に立ち向かうアクションゲーム。
ファミコン版と違い、敵キャラが「おゆき」から「皿女」、「ピン坊」から「百目」にそれぞれ変更されている。



$end


76 名前:適当にVSシステム補完 投稿日:03/09/05 06:10 ID:???
$info=bnglngby
$bio
VS.バンゲリングベイ


発売年:1985
開発元:ハドソン 発売元:任天堂
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.66


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
米国ブローダーバンド社が開発したパソコン用ゲームのファミコン移植作品のVS.システム版。
ヘリコプターを操作して、味方の空母を守りながら敵であるバンゲリング帝国の基地を破壊していくアクションゲーム。
ファミコン版と違い、自機の操作方法がラジコン方式ではなく押した方向に進む方式に変更されている(ただし真後ろには方向転換できない)。
また、ゲーム開始直後や空母に着陸した時に全体マップを見ることが出来る。



$end

77 名前:適当にVSシステム補完 投稿日:03/09/05 06:12 ID:???
$info=mightybj
$bio
VS.マイティボンジャック


発売年:1986
開発/発売元:テクモ
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.66


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
地上界を破滅に導こうとする魔王ベルゼブルによってパメラ王とその王妃・王女が連れ去られてしまった。
王の救出に向かったマイティ一族の兄弟たちはことごとく魔王の前に敗れ、後には末っ子のジャックが残るのみ。
ジャックは勇気をふりしぼって最後の闘いに挑む!
「ボンジャック」のシステムを継承しつつも、アイテムや謎解きなどの新しい要素を大幅に追加したアクションゲーム。



$end

78 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 06:19 ID:???
$info=duckhunt
$bio
ダックハント


発売年:1985
開発/発売元:任天堂
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング
サポートバージョン:v0.37b11


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
画面内を所狭しと飛びまくる鴨を撃ち落とす光線銃ゲーム。
VS.システム版ではダックハント面とクレー射撃面が交互に登場する。
また、ファミコン版には無いボーナス面があり、そこではファミコン版をプレイした者誰もが一度は試みたであろうあの「嘲笑する犬」を実際に狙い撃つことも可能だ(但し、ボーナス面的にはマイナス行為であるが)。



$end
なんか文章変かもしれんな

79 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 06:21 ID:???
$info=hogalley
$bio
ホーガンズアレイ


発売年:1985
開発/発売元:任天堂
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング
サポートバージョン:v0.37b11


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
実際に行われている警官の射撃訓練を元にして作られた光線銃ゲーム。
VS.システム版は、ファミコン版で言うところのGAME A(3人の中から瞬時に判別して犯人だけを撃つ面)から始まり、
一定数クリアするとGAME B(街中で次々登場する人物から犯人だけを撃つ面)に進み、
その後にボーナス面(ファミコン版のGAME C〜トリックショット)という流れで進行する。



$end

80 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 06:26 ID:???
>>75-78
おつかれさまです。
文章全然いけてますよw
補完に向けて着実に進んでますねヽ(´ー`)ノ

81 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 06:56 ID:???
$info=vsgshoe
$bio
VS.Gumshoe


発売年:1986
開発/発売元:任天堂
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング
サポートバージョン:v0.66


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
NESのみで発売された第四の光線銃専用ゲーム「Gumshoe」のVS.システム版。
元FBIで探偵のスティーヴンソンが誘拐された娘のジェニファーを助けるため、
世界中に隠された5つのブラックパンサーダイヤモンドを見つけ出すというストーリー。
勝手に歩いていくスティーヴンソンを撃つとジャンプするので(空中で連続してジャンプ可能)
それで障害物をよけたり、あるいは直接障害物を撃ち落としたりしてひたすら前に進んでいく。
ちなみに何故この探偵が空中でジャンプできるのかはNES版の説明書にも一切書かれていない。


$end

こんなんで許して

82 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 08:04 ID:???
$info=spcking2
$bio
スペースキング2


発売年:1979

開発/発売元:不明

CPU構成[Z80]

音源チップ[Samples]

表示領域[256x224]  表示色数[8]

コントローラ:2方向レバー+1ボタン

ジャンル:インベーダータイプ

サポートバージョン:v0.61


※スペースインベーダーの亜流ゲーム


コナミの「スペースキング」の続編と思われるが、1がキャラデザインを変えていてメーカー名も出しているのに対し、こちらはキャラがタイトーオリジナルと全く同じでメーカー名の表記が無い。
従って別メーカーのコピーのタイトルが偶然一致したので2と入れたのではないかと思われる。
他にビーム砲速度がパート3の様に速い等若干違いがあるが、最大の特徴はサウンドで、敵進行、UFO飛行、UFO被弾、砲台増加等が微妙に異なる。


$end

83 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 08:14 ID:???
はやくまとめてうpしろよ。奴隷ども

84 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 08:40 ID:???
ここまでの最新版です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/374c34fe0e57.rar

インベーダー系等ひそかに追加してるので見てやってくりませ。

85 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 09:55 ID:???
>>84
多謝!

86 名前:豆ファン 投稿日:03/09/05 09:56 ID:???
>>83
あれ〜?夏は過ぎたのになあ〜。

>>84
乙ですた♪早速使わせていただきます。

87 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 17:23 ID:???
$info=fghtatck
$bio
F/A(ファイター&アタッカー)


発売年:1992.10

開発/発売元:ナムコ

システムボード:ナムコ システムNA-1

CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]

音源チップ[Namco NA]

表示領域[288x224]  表示色数[4096]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング


F/Aと書いて「ファイター&アタッカー」と読む。
ナムコ システムNA-1を採用したオーソドックスな縦スクロールシューティング。
プレイヤーは、搭載武器や移動速度の違う16種類の機体から選ぶことができる。
2つのボタンは対空ショットと対地ミサイルに使われ、ボムが存在しない。
そのためか、難易度は多少易しいものとなっている。


$end

追加ではなく修正ですので既存のものに上書きしてください。

88 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/05 21:14 ID:???
$info=chiller
$bio
チラー

発売年:1986
開発/発売元:エキソデス
CPU構成[M6809 @ 1.622400MHz][M6809 @ 811.200kHz]
表示領域[320x240]  表示色数[256]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング

海外で発売されたグロテスクな内容のガンシューティング。ルールは至ってシンプルで、
各ステージにはノルマが定められており、画面に表示される様々なオブジェクト(人間・モンスター・建物など)を
片っ端から破壊しまくるとノルマが減っていく。
制限時間内にノルマを達成すればクリアだが、失敗すれば即ゲームオーバー。
各ステージにはHIDDENというシークレットターゲットが8つあり、それを全て見つけて
破壊する事によって、得点アップのスロットゲームを楽しむ事が出来る。
またそれを全てのステージで達成すると隠しボーナスラウンドが出現。
全4面で、1・2面は人間を拷問しているという残虐なステージだが、
3・4面では急に幽霊やゾンビを倒すという普通のゲームに方向転換してしまっているのが謎。

$end
ジュラシックパークの修正おながい

89 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 23:06 ID:???
>>88
乙です〜。
ジュラシックは>>84のファイルで修正されてませんでした?

90 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 23:16 ID:???
$info=metlclsh
$bio
メタルクラッシュ


発売年:1985

開発/発売元:データイースト

CPU構成[M6809 (2)]

音源チップ[YM2203, YM3526]

表示領域[256x232]  表示色数[48]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション

サポートバージョン:v0.68


初代グラディウスと同時期に登場したSFアクションゲームがこのメタルクラッシュである。
内容はメタロイドMR-41と言うロボットを操縦して、敵パワードメタロイドを破壊して行くといったもの。
操作は8方向レバーで空中を自由に移動、2ボタンはそれぞれパンチとキックとなっている。
なお、この頃のゲームとしてはめずらしく対戦プレイも可能である。


$end

>>75-79に便乗してVSシリーズを補完するかなw

91 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 23:25 ID:???
>>89
コメントが変わってなかったね。

92 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/05 23:38 ID:???
あ ほんとだ....失礼いたしました〜。
修正しときます。

93 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:17 ID:???
$info=cstlevna
$bio
VS.悪魔城ドラキュラ


発売年:1987

開発/発売元:コナミ

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
横スクロール+画面切り替え型アクションゲームで、主人公はムチと5種類のアイテムを使い、全18ステージの悪魔城を戦う。
日本国内向けのものは製造されていないため、海外名である「キャッスルヴァニア」と呼ぶのが正しいかもしれない。


$end

94 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:19 ID:???
$info=goonies
$bio
VS.グーニーズ


発売年:1986

開発/発売元:コナミ

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
探索型アクションゲームで、フラッテリー・ギャングに捕まった5人の仲間を救い出すのが目的。
3つの鍵を見つけて扉を開けるとステージクリア。
全6ステージ。


$end

95 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:21 ID:???
$info=vsgradus
$bio
VS.グラディウス


発売年:1986

開発/発売元:コナミ

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
内容はファミコン版に移植されたグラディウスと同様。
ただし、コンティニューは自由にできる。


$end

96 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:25 ID:???
$info=vsskykid
$bio
VS.スカイキッド


発売年:1985

開発/発売元:ナムコ

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
横スクロールシューティングで、地上に置かれた爆弾を回収し、敵基地などの作戦目的地を爆撃する。
2人同時プレイも可能。


$end

97 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:49 ID:???
$info=vstetris
$bio
VS.テトリス


発売年:1985

開発/発売元:アカデミーソフト

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
落ちてくる6種類の積み重ね、横1列のラインをつくっていく。
4列同時に消すことを「テトリス」といい、高得点となる。


$end

98 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:53 ID:???
>>97
発売年:1987でした。すみませぬ。

99 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:54 ID:???
$info=vsslalom
$bio
VS.スラローム


発売年:1986

開発/発売元:レア

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
スキーで雪山をすべり降りるゲームで、システムはレースゲームに近く、コースごとに決められた時間内にゴールできないとゲームオーバーとなる。


$end

100 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:57 ID:???
>>97 >>99
ジャンルも違いますね....

101 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 00:58 ID:???
乙〜。


102 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 01:24 ID:???
$info=ladygolf
$bio
VS.ゴルフ (Ladies Version)


発売年:1984
開発/発売元:任天堂
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240] 
表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:スポーツ
サポートバージョン:v0.37b11


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
任天堂製のゴルフ作品。
アイアン、ウッド、パターといったクラブの選択、スライスやフック、飛距離の調整などができるなど、内容的にはしっかりした本物趣向の作品。
また、風向きやグリーンの芝目まで設定されている。
ファミコン版ではプレイ中にBGMはまったくなかったが、VS版ではBGMが流れる。
もちろん2人対戦プレイが可能。
プレイヤーが女性に変更されている以外には特にシステムの変更は見受けられない。


$end
VS残りやってもらって助かった。一応埋めるという意味でこれも。

103 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 01:56 ID:???
$info=topgun
$bio
VS.トップガン


発売年:1987
開発/発売元:コナミ
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240] 
表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.66


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
トム・クルーズ主演の同名映画をゲーム化した作品。
F-14トムキャットを操作し、バルカン砲とミサイルを使って敵戦闘機と空中戦を繰り広げる3D視点のシューティングゲーム。
VS.とあるが別に対戦プレイが出来るわけではなく、そもそも2人プレイ自体が存在しない。ここでのVS.とは単にVS.システム用の基板であるという意味だけのようだが、非常にまぎらわしい。

$end

2人プレイ自体がないのはVS.グーニーズも同じ

104 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 01:59 ID:???
VS.バンゲリングベイのジャンルをアクションと書いてしまったが、
シューティングだったね。すいませんが修正よろしく

105 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 02:13 ID:???
$info=drmario
$bio
VS.ドクターマリオ


発売年:1990

開発/発売元:任天堂

システムボード:任天堂 VS.システム

CPU構成[N2A03]

音源チップ[Nintendo, DAC]

表示領域[256x240]  表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:パズル

サポートバージョン:v0.37b11


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
ビンの中にたまった3種類のウィルスに、上から落ちてくるカプセルの色を合わせ、積み重ねて消していく「テトリス」型のパズルゲーム。
2P対戦もできる。


$end
>>104(`д´)ゞラジャ

106 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 02:56 ID:???
>>93 悪魔城ドラキュラ >>94 グーニーズ
>>95 グラディウス >>96 スカイキッド
>>97 テトリス >>98 スラローム
>>105 ドクターマリオ

この7つは私が書いたのですが国内未発売のものがありそうです。
誰かわかる方教えてくださいです。

107 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 03:00 ID:???
$info=platoon
$bio
VS.プラトーン


発売年:1987
開発元:Ocean 発売元:サン電子
システムボード:任天堂 VS.システム
CPU構成[N2A03]
音源チップ[Nintendo, DAC]
表示領域[256x240]  表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.37b11


(国内未発売)


「ファミコン」こと「ファミリーコンピューター」の基板を元に任天堂が業務用として開発した、「VS.システム」で発売された作品。
2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。
オリバー・ストーン監督、チャ―リー・シーン主演の同名映画をゲーム化した作品。
ベトナム戦争における最前線での戦いを描いた横スクロールアクションゲーム。



$end
このOceanという会社は映画タイトルばかりゲーム化しているが、どれもかなりのクソ。

108 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 03:47 ID:???
テンゲン版のテトリス、それにスラロームは間違いなく国内未発売
ドクターマリオも1990年だから国内市場が既に無くて未発売
コナミのは確か日本では未発売だったんじゃないかなと思うが自信がない

109 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 04:09 ID:???
>>108
サンクス。とりあえずそのように致します。
テンゲン版?
ということはテトリスやスラロームの開発/発売元も間違ってるかもしれませんね。

110 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 15:48 ID:???
このプロジェクトの趣旨はまず仮historyを作って、
その後、ADGB-JAPANが復活した後に更に解説を掘り下げて行く。ってカンジなんですよね。
大変助かるけど少し解説に粗が見えるのと、やはり博識な方の参加がもっと欲しいですね。
しかし、大変意義のある事だと思います。頑張って行きましょー!

AGCB-JAPANの未対応検索消滅してるし。(;´Д`)フッカツ キボンヌ

111 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 17:03 ID:???
$info=gaiapols
$bio
ガイアポリス


発売年:1993

開発/発売元:コナミ

CPU構成[68000 @ 16.000000MHz,Z80]

音源チップ[054539 (2)]

表示領域[376x224]  表示色数[2048]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン

ジャンル:アクション

サポートバージョン:v0.67


敵を倒す度に経験値が貰え、強くなっていくというRPG的要素のある見下ろし型アクションゲーム。
キャラクターは皇子とドラゴンとフェアリーの3人から選ぶことができる。
秀逸なグラフィックとBGMが壮大な世界観を表現している名作。
2人同時プレイ可能。



$end
>>110
AGDBねw

112 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 17:14 ID:???
>>110
>大変助かるけど少し解説に粗が見えるのと、やはり博識な方の参加がもっと欲しいですね。
貴様誰だ!何様のつもりだ!
募金を求めてるのに募金の金額に文句を言ってるようなもんだぞ!
そんな回りくどい言い方しないで、気に食わない解説があったらちゃんとレス番で指定しろ!

113 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 18:52 ID:???
>>110
>大変助かるけど少し解説に粗が見えるのと、やはり博識な方の参加がもっと欲しいですね。

新手のスレストッパーさんですか?
この手の書き込みが一番質が悪い。

不満があるなら、まず、どのような内容が理想なのかあなた自らがお手本を示してください。
何もしてない(できない?)人が、偉そうに他を批評しないで欲しい。

何もする気が無くて、それでも不平不満があるならここで作成されたdatを使わなければいいだけ。
納得いくように自作してください。ぶっちゃけ、あんたにはもう来て欲しくない。

114 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 18:56 ID:???
history.datを読み込むとエラーがでます。
どうも一行に書かれる文字数が一定以上になるとエラーがでるみたいです。(例えばVS麻雀乙女繚乱)
他の人はどうなのでしょうか?
使っているのはmame32v073です



115 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/06 20:54 ID:???
$info=zaviga
$bio
ザビガ


発売年:1984
開発/発売元:データイースト
CPU構成[M6809, DECO CPU16]
音源チップ[AY-3-8910, DAC]
表示領域[240x256]
表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.68


ゼビウスの流れを汲む、縦スクロール型シューティングゲーム。
単なる亜流では無く、高度を変更できる高度変更ボタンの存在がゲーム性に深みを与えている。
高度変更には大きく分けて二つの役割がある。
一つ目は優先的に破壊すべき高度に合わせる攻撃としての役割。
二つ目は高度変化中は自機の喰らい判定が無くなることを利用した緊急回避。
状況に応じた的確な判断が攻略の鍵である。
当時の流行であった隠れキャラクターも数種類存在していたが、それ以上に緑色に点滅するコアを破壊したときに出現する”ザビガ星人”のインパクトが大きかった。
出回りは今ひとつだったが、当時のゲーム情報誌”ベーシックマガジン”の”スーパーソフトマガジン”で紹介されたこともあり、古参ゲーマーの間では認知度が高い。



$end
改行が多すぎるとでたので発売年からジャンルまで改行を削りました。
あまり文章が上手くないので、もっと上手いものがあったら差し替えてください。

116 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 00:51 ID:???
>>114
俺は問題ないよ。MAME32plus0.72。

>>115
乙!

117 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 02:26 ID:???
あくまで私家版なんだし、あんまり堅苦しく考えずにどんどん埋めてきゃいいよ。
多少文章が荒かろうが短かろうが構わずとにかく次々埋めていくと。
で、もし明らかな間違いがあったりもっと良い文章が出来たら後で直していけば良いのさ。


ていう感じじゃないと、あんま知識も無くて文もうまくない漏れが参加できない(´д`)

>>110
すまん。特にプラトーンは糞すぎてこれ以上書く気がしなかった。

118 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 02:55 ID:???
>>109
MAMEの製造元ではアカデミーソフトとなっているのだが、
このアカデミーソフトというのはどうもテトリスの権利元であるELORGと同じ?なのか
まあオリジナル版を作った会社と言うことらしい(タイトル画面では並列表記されている)、
つまりこの場合は権利元でしかない
そのライセンスを受けた某社からサブライセンスを受けたTENGEN(ATARIの子会社)が
開発して発売したのがこのテトリスで、後にその某社のライセンスがパソコンオンリーの
ものだったと判明して直接ELORGからライセンスを受けた任天堂と一悶着あって
その結果発売中止に追い込まれたというのは思いっきりスレ違いの話

119 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:18 ID:???
$info=equites
$bio
エクイテス


発売年:1984

開発/発売元:アルファ電子

CPU構成[68000 @ 6.000000MHz,I8085A]

音源チップ[MSM5232,AY-8910,DAC (2)]

表示領域[256x208]  表示色数[256]

コントローラ:8方向レバー+3ボタン

ジャンル:アクション

サポートバージョン:v0.61


縦スクロールのシューティングゲームだが、特徴として地上ショットと飛行形態の上空ショットを使い分ける高さの概念がある。
ステージ途中の各所には地下要塞への入り口があり、そこでは4種類のスーパーウエポンが手に入る。
敵もなかなか頭が良く、地上と空中の複合攻撃を仕掛けてきたり、自機の行動に合わせて多彩な動きを見せてくる。
なお、画面下にはステージの進み具合がKmで表示される。



$end
>>118 レスどもです。
ということは開発元・発売元共にテンゲンとするのが正しそうですね。とりあえずそのように修正しときます。

120 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:22 ID:???
$info=splndrbt
$bio
スプレンダーブラスト


発売年:1985

開発/発売元:アルファ電子

CPU構成[68000 @ 6.000000MHz,I8085A]

音源チップ[MSM5232,AY-8910,DAC (2)]

表示領域[256x192]  表示色数[256]

コントローラ:2方向レバー+2ボタン

ジャンル:シューティング

サポートバージョン:v0.61


宇宙を舞台にした3D視点のレース風シューティングゲーム。
操作はレバーで左右移動、2つのボタンはそれぞれスピードアップとミサイル。
各ステージをエネルギー内でゴールすればクリアだが、途中ライバル機や色々なギミックが行く手を妨害してくる。
ステージ内にはエネルギーを回復する「E」やミサイルを補給する「M」などのアイテムがある。



$end
>>117
まさにその通りだと思います。適当にがむばりましょうヽ(´ー`)ノ

121 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:36 ID:???
誰だ大好キッスのコメント書いたやつは(w

122 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:44 ID:???
>>121
ワロタ

123 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:52 ID:???
>>121
書いたの私です。誰か修正してくだちぃ(;´Д`)
あとホットギミックも....

124 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 03:57 ID:???
>>114
同じ症状です、このスレの2ch版history.datを上書きするとMame32起動出来ません。起動しようとすると「Mame32が原因でMAME32.EXEにエラーが発生しました。Mame32を終了(ry」とでます。従来のだと問題なく起動。
雷豆やplusはちゃんと2ch版history.datを認識してるのに、MAME32だけが…。

125 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 05:58 ID:???
$info=taotaido
$bio
タオ体道


発売年:1993
開発/発売元:ビデオシステム
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2610]
表示領域[320x224]  表示色数[2048]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.65


8方向レバーと2つのボタンを使う対戦格闘ゲーム。
選べるキャラは6人。
体力ゲージは3本あり、1本減らすごとに気絶し、すべて無くなるとKOとなる。
ただ、どういうわけかこのゲームは非常に出来が悪く、駄作としてかなり名高い。
ロケテスト版では2ボタンだったが、製品版では6ボタンに変更された。
3人同時対戦ができるバージョンもあった模様。



$end
私も行間省略にしました。

126 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 06:05 ID:???
$info=hvoltage
$bio
ハイボルテージ


発売年:1985
開発/発売元:アルファ電子
CPU構成[68000 @ 6.000000MHz,I8085A]
音源チップ[MSM5232,AY-8910,DAC (2)]
表示領域[256x192]  表示色数[256]
コントローラ:2方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.61


同社「スプレンダーブラスト」に続く3Dゲームの第2弾。
本作ではコックピット視点のシューティングとなっており、自機の正面に敵弾が当たらないよう左右に避けながら、一定時間押しっぱなしで連射できるショットと、広範囲の敵を破壊できるミサイルを駆使して敵を撃破していく。
ステージ最後には大型ボスが登場する。



$end
最新版うpまで突っ走ります。

127 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 06:19 ID:???
$info=gaia
$bio
ガイアクルセイダーズ


発売年:1999
開発/発売元:ノイズファクトリー
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz]
音源チップ[YMZ280B]
表示領域[320x224]  表示色数[32768]
コントローラ:8方向レバー+4ボタン
ジャンル:格闘アクション
サポートバージョン:v0.72


日本では正式発売されずアジア圏で主に稼動していたファイナルファイトタイプのアクションゲーム。
このゲームの製作会社「ノイズファクトリー」は、元アトラスの豪血寺一族のスタッフらが起こした日本の会社である。
内容は対戦格闘ゲームを意識したような作りで、敵を浮かせて技を繋ぎ、数十ヒットといったような荒技ができる。
そして、このシステムは後に登場するネオジオの「戦国伝承2001」に受け継がれる。



$end
お待たせしました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/9908295466a9.rar
細かい部分いろいろ修正してるんで、何か改善点などありましたらご報告を。

128 名前:MAME32 v0.73にて確認 投稿日:03/09/07 14:32 ID:???
MAME32で起動出来ない原因、>>114さんの言うとおり文字数のようです。
字数制限に引っ掛かったのは原因となったのは「対戦とっかえだま(tokkae)」の「これまでの…」から始まる行、129文字目「。」です。「。」を消すかその前に改行を加えると大丈夫なようです。

これから更新作業に参加される方々、まとめ作業をされてる方は、128文字以内で改行をお願いします。

129 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 17:46 ID:???
>>88のチラーが抜けているような

130 名前:114 投稿日:03/09/07 18:11 ID:???
$info=halleys
$bio
ハレーズコメット(ハレー彗星)


発売年:1986
開発/発売元:タイトー
CPU構成[M6809 @ 4.992000MHz, Z80]
音源チップ[AY-3-8910]
表示領域[240x256]  表示色数[1536]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.66


76年に一度行われる天体ショー、ハレー彗星の接近に合わせて作られたシューティングゲーム。
撃ち漏らした敵が地球にダメージを与え、地球のダメージが100%に達するとゲームオーバー。
撃ち漏らしを許さないというシステムは、同社のスペースインベーダーに通じるものがある。
シューティングとしてはオーソドックスな作りだが、パワーアップをすると自機の火力が飛躍的に上がり、敵を破壊する爽快感が存分に味わえる。
ゲームデザインはMTJ、音楽はOGR氏が担当。



$end
>>128
ありがとうございます。場所が特定できなかったので助かりました。

131 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 19:30 ID:???
$info=glfgreat
$bio
ゴルフィンググレイツ


発売年:1991
開発/発売元:コナミ
CPU構成[68000 @ 12.000000MHz,Z80]
音源チップ[053260]
表示領域[288x224]  表示色数[2048]
コントローラ:1ボタン付アナログレバー+3ボタン
ジャンル:スポーツ
サポートバージョン:v0.61


基本的に平らな1枚絵となっているゴルフコースを拡大回転して表示する3Dタイプのゴルフゲーム。
操作は、右手に対応した3つのボタンでそれぞれ左を向く、右を向く、クラブ選択を行い、左手に対応したアナログレバーの上部についたボタンでフェード、ドローの選択とグリーン上での地形確認を行う。
そして、バネの内臓している特殊コントローラを引き、タイミング良く離すことによりショットの動作をとる。
なお、パッドの際はトップビューの2D画面となる。

美しいグラフィックと飽きのこない操作性でロングセラーとなった。



$end
>>129
ご指摘どうもです。すぐに追加しときます。

132 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/07 21:14 ID:???
$info=flower
$bio
フラワー


発売年:1986
開発元:クラール/アルファ電子(ADK)
発売元:セガ
CPU構成[Z80 @ 8.000000MHz]
音源チップ[Custom]
表示領域[272x224]  表示色数[32768]
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.62


タイトル通り、敵が花という異色のシューティング。
縦スクロールでありながら横画面という仕様も当時は珍しかった。
桜の編隊を撃つことにより5種類のパワーアップアイテムを獲得できるのだが、カッターが極めて強くゲームバランスを著しく損なわせている。
見た目のインパクト以外、特筆すべき内容も無く、同時期に発売元であるセガが「ファンタジーゾーン」という傑作シューティングをリリースしたこともあり、静かに市場から消えていった。



$end
このゲーム、ゲーセンでは2,3度しかプレイしたことがないので、あまり記憶に無い。
やたら簡単だったのだけは覚えているんだけど。

133 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 03:32 ID:???
$info=hanamomo
$bio
麻雀刺客外伝 花のももこ組!

発売年:1988.12
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC]
表示領域[512x224] 
表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

ドラマ「スケ番刑事」を連想させる麻雀ゲーム。
主人公の女子高生「ももこ」は殺された父親の仇を討つ為、3人の仲間と共に悪の組織と闘う。
3人の仲間にはそれぞれ特殊能力があり、インチキ技が使用可能。
同社のヒット作「麻雀刺客」の続編で、好評だったシステム(気迫パワー・通しパワー)も引き継いでいる。
脱衣シーンは従来のように一枚絵を見せるものではなく、まるでマンガを見ているようなコマ割りで、徐々に見せるという斬新な演出を採用。
ちなみにこちらが負けると、選択している仲間の脱衣シーンが始まる。

$end

134 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:18 ID:???
麻雀学園 -卒業編-

発売年:1988
開発元:ユウガ 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[1024]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

他を寄せ付けない美麗なグラフィックを誇る麻雀ゲーム。
開発はユウガとなっているがカプコンといってほぼ間違いない。
脱衣シーンは一枚絵をみせるありきたりなものだが、途中、Hボタンを連打する事により女の子にいたずらできるシーンがある。
手役ツミコミなど、初めてプレイヤーがイカサマをできるようになった麻雀ゲームでもあり、いろいろな意味で歴史的な作品。

$end

135 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:19 ID:???
麻雀学園2 -学園長の復讐-

発売年:1988
開発元:フェイス 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

大ヒットした前作の続編だが、絵柄は一新。
前作のファンだったプレイヤーからは賛否両論あったようだ。
キャラクターに芸能人のそっくりさんがいるのは、明らかに受けを狙ったものであったが、好評だったらしく後発の「スーパーマル禁版」ではそれ系のキャラしか登場しない。
脱衣シーンの過激度は前作よりもかなり高くなっている。

$end

136 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:23 ID:???
>>135訂正
発売年:1989
でしたすみません。

137 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:32 ID:???
$info=mjsikaku
$bio
麻雀刺客

発売年:1988.08
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

知名度の高いマンガのキャラクターが脱衣麻雀に登場。
なんとキャラの名前まで同じで、日本物産開発陣のかなり強気な姿勢が伺える。
ストーリーはプレイヤーのデート中に麻雀刺客が次々に襲い掛かってくるというもの。
全体的に出来がよく、好評だった。
斬新な試みが「気迫パワー・通しパワー」という任意で発動するインチキ技の導入で、リーチ後も気が抜けない。
脱衣シーンの最後の展開を選択できたりする自由度の高さも人気要因であろう。

$end

138 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:41 ID:???
$info=triplew1
$bio
マージャン トリプルウォーズ

発売年:1990.01
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

「麻雀刺客」のヒットに味をしめたのか、本作も有名漫画の登場人物にそっくりなキャラが続々登場する。
ストーリーはファンタジーRPGの王道、さらわれた王女を救出する為に怪物退治の旅に出るというもの。
脱衣シーンは視覚的効果音入りで、マンガを読んでいる感覚で楽しめる。
ちなみにこの作品、続編も発売されるほどのヒットを記録している。

$end

139 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:47 ID:???
$info=vanilla
$bio
ま〜じゃん バニラシンドローム

発売年:1991.01
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

当時としては珍しく、キャラデザインに人気作家を採用。
内容はありきたりなのだが、このジャンルの一番の魅力であるグラフィックが秀逸な為、ヒット作品となった。
ストーリーは「不思議の国のアリス」をベースにしたパロディ。
長編ストーリーの為、パスワード入力により前回の続きが楽しめる。

$end

140 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 04:55 ID:???
$info=mjyuugi
$bio
麻雀遊戯

発売年:1990
開発/発売元:ビスコ
CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]
音源チップ[AY-8910, MSM5205]
表示領域[384x240]  表示色数[512]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.53

マイナー感の否めない作品だが、ヒット作「ス−パーリアル麻雀P3」を超えようという熱意に満ちており、大変好感が持てる。
アニメーションも出来が良いし、ゲームバランスもまずまずで、インチキ技も多種多様。
惜しむらくは、絵柄がいまひとつな所だろうか。
比べてみると、やっぱり「P3」の方に軍配が上がってしまうような気がする。
麻雀ゲームとしての難易度は高め。

$end

141 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 05:03 ID:???
$info=marukin
$bio
スーパー(禁)版

発売年:1990
開発元:ユウガ 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

麻雀学園の流れを汲む作品。
満貫以上を上がるとティッシュタイムとなり、おなじみのHボタン連打のフィーチャーが楽しめるが、このフィーチャーは全年齢向け脱衣麻雀の範疇を超えてしまった。
そしてこの作品を最後にユウガ名義での脱衣麻雀は登場しなくなった。

$end

142 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 05:29 ID:???
$info=club90s
$bio
マージャン クラブ90's

発売年:1990.10
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[4096]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

イカサマ中心のインフレ麻雀が主体。
コンピュータが派手な上がりをする以上にプレイヤーが獲るアイテムが強力無比なため、破綻したバランスながら長時間遊べるのが特徴。
なんといってもすごいのは、「ブランデー」というアイテム。
これを使うと牌がバラバラでも強引に役をでっちあげ、和了るという凶悪さである。
なお、BET版も存在している。

$end

143 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 14:35 ID:???
$info=crossbow
$bio
クロスボウ

発売年:1983
開発元:Exidy 発売元:エキシディInc
CPU構成[M6809 (2)]
音源チップ[Custom]
表示領域[320x240]  表示色数[257]
コントローラ:特殊筐体
ジャンル:ガンシューティング
サポートバージョン:v0.35

専用筐体でプレイするガンシューティング。
プレイヤーはRPG風のパーティに襲い掛かるモンスターと障害物を撃破し、最終ボスまでパーティを導かなければいけない。
グラフィック、サウンドともに質が高く、印象的なのはパーティのメンバーが絶命する時の残虐シーン。
全体を通して緊迫感の非常に高いゲーム。

$end

144 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 15:00 ID:???
$info=gunforc2
$bio
ジオストーム

発売年:1994
開発/発売元:アイレム
システムボード:アイレム M92システム
CPU構成[V33 @ 18.000000MHz]
音源チップ[YM2151, GA20]
表示領域[320x240]  表示色数[2048]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.58

同社の「ガンフォース」の続編にあたる作品。
前作をはるかに上回る爽快感、緻密なグラフィックがウリ。
ゲームの難易度は高め。
アイレムはこれを最後にアーケードから撤退し、ユウビスとして存続することとなる。
そして、このゲームのスタッフが後の名作、メタルスラッグを生み出すのである。

$end

145 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 15:35 ID:???
$info=wilytowr
$bio
ワイリータワー

発売年:1984
開発/発売元:アイレム
CPU構成[Z80,I8039]
音源チップ[AY-8910 (2)]
表示領域[256x224]  表示色数[260]
コントローラ:4方向レバー+1ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.61

主人公がワイリータワーと呼ばれる塔の上を目指し、各フロアを登っていくアクションゲーム。
パイプのような棒の上を伝い、すべてのスイッチをすべて押して、一番上にあるエレベータに駆け込むとステージクリア。
敵キャラや感電装置に触れるとミスとなる。
なお、敵キャラをジャンプで避けることもできる。

$end

146 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 16:04 ID:???
$info=horizon
$bio
ホライゾン

発売年:1985
開発/発売元:アイレム
システムボード:アイレム M62システム
CPU構成[Z80, M6803]
音源チップ[AY-8910 (2), MSM5205 (2)]
表示領域[256x256]  表示色数[512]
コントローラ:4方向レバー+1ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.68

低空飛行の自機を操る横スクロールシューティング。
奥行きの概念を取り入れており、3つのライン上を自由に移動することができるが、手前に行くに連れて自機が大きくなってしまう。
奥のラインに行くと自機が小さくなるが、今度は空中の敵に接近してしまうという実にユニークなシステム。
ショットは対地用と対空用の2種類を同時に発射する。

$end

147 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/08 20:30 ID:???
$info=mutantf
$bio
デスブレイド


発売年:1991
開発/発売元:データイースト
CPU構成[68000 @ 14.000000MHz, HuC6280]
音源チップ[YM2151, MSM6295]
表示領域[320x240]  表示色数[2048]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.64


ある世界での出来事…。
ここでは4年に一度、闘技大会が行われていた。
この大会ではより白熱した闘いを行うために、武器の使用を禁じ、体の大きさまでも制限されていた。
己の肉体を駆使し、大会に優勝すれば前大会優勝者と闘うことができ、見事制すれば一国を手に入れること、つまり国王になることができるのだ。
今、闘技場は熱い鼓動でつつまれる…。

ファイティングファンタジーの続編として登場したが、ゲームの内容は大きく異なり、奥行きのある対戦格闘ゲームになっている。
選択できるキャラクターは8人。
各々、レバーとボタンの組み合わせで十数種類の技を繰り出すことが出来る。
またダメージを一定量受けると一発逆転用の必殺技が使えるようになる。
対戦フィールドにはトラップが仕掛けられているものもあり、上手く使うことにより闘いを有利に進められる。
CPU戦以外にも人間同士による対戦、タッグマッチモードなどがあり、より熱い闘いが楽しめる。



$end
mameでは1992年発売になっていますが、1991年だと思います。

148 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 02:44 ID:???
久々に良スレ見た

149 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 04:23 ID:???
$info=outfxies
$bio
アウトフォクシーズ

発売年:1994
開発/発売元:ナムコ
システムボード:ナムコ システムNB-1
CPU構成[68EC020 @ 25.000000MHz]
表示領域[288x224]  表示色数[8192]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.60

7人のキャラからプレイヤーを選び、1対1で勝負し相手を倒すという対戦格闘的なアクションゲーム。
ステージが実に多彩で、デパートや列車内、さらにはヘリ内や水族館などもある。
武器や行動パターンも豊富で、例えばドラム缶は投げるだけでなく転がして攻撃することもできる。
マシンガンやロケットランチャーなどの銃火器も当然のように登場する。
プレイ中は両者の距離によって拡大縮小が行われるため、多少目まぐるしいという点もあるが、全体的に緻密で丁寧に作りこまれた印象を持つ良作。

$end

150 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 16:35 ID:???
>>121
サイコー

>>123
今後も期待してます、

>>1
毎度乙
「だい好キッス」(正)
「大好キッス」(誤)
修正願います。

151 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 18:35 ID:???
>>150
ご指摘サンクス。修正しときます〜。

152 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 20:06 ID:GSYBgaan
大好キッスのコメント修正されてる…。
あれはあれでおもしろかったから少し残念。

153 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/09 21:02 ID:???
$info=sprint8
$bio
スプリント8


発売年:1977
開発/発売元:アタリ
CPU構成[M6800 @ 1.005000MHz]
表示領域[496x232]  表示色数[18]
コントローラ:自動車ハンドル型コントローラー+ギア+ペダル
ジャンル:レーシング
サポートバージョン:v0.73


コースを上から見下ろしたトップダウンビュー型ドライビングゲーム。
スプリント2の続編としてリリースされた。
大きな変更点は同時プレイ人数が2人から8人に増え、互いの車が別カラーで表示されるようになったことである。
コースは12種類あり任意に選ぶことが可能。
8人同時プレイを可能にするためモニターを中心に置き、周りを囲むようにハンドルとアクセルを設置している。
このタイプの筐体はインディ800やタンク8でも採用された実績があり、アタリが当時多人数プレイを重視していたことを窺わせる。



$end


154 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 22:01 ID:???
$info=popper
$bio
ポッパー


発売年:1983
開発/発売元:大森電気
CPU構成[Z80 (2)]
音源チップ[AY-8910 (2)]
表示領域[264x224]  表示色数[64]
コントローラ:8方向レバー+1ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.57


ウサギを操り、敵や転がってくるドラム缶を避けながら
6角形の床をタテヨコナナメに飛び移って踏んでいき、
全ての床の色を変えると面クリアとなるアクションゲーム。
ジャンプ中のみブーメランで攻撃ができ、また
リンゴを食べると一定時間無敵となる。立体的な構成となっている1面と
平面構成でワープできる水の床がある2面、浮かび上がってくる泡を
取っていくボーナス面の全2+1面でループ。



$end
ベーマガのアーケードゲームグラフィティによると、
このゲームは製品として発売されたかは不明となっているが・・・

155 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 22:33 ID:???
$info=av2mj2rg
$bio
AV2麻雀 ルージュの香り

発売年:1991.07
開発元:三木商事/AVジャパン 発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[638x240]  表示色数[256]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.57

基板にビデオデッキを接続し、スーパーインポーズでゲーム画面とビデオ画面を合成させて、麻雀に勝つと一定時間ビデオが見られるというシステムをとっているAV麻雀シリーズ。
すごろく形式のマップ上1マスずつすすみ、ゴールを目指す。
1マスごとに麻雀勝負をしなければならないのでなかなか先に進めない。
なお、上がったとき、役の高さに応じてビデオが見られる時間が決まる。

$end
>>154
ゲーメストのビデオゲームフルリストでは大森電気の欄に普通に載ってました。
発売されていたかもしれませんね。

156 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 22:58 ID:???
魔法世界の人々が平和に暮らし続けて300年。
黒魔法軍の独裁者タラニスは白魔法軍に攻撃を開始、ついに戦争が始まった。
黒魔術師ジルとジャンヌはタラニスに反抗し、平和を求めて黒魔法軍を裏切るのだが……。


ブラックハートのストーリーです。コメントに追加と思ったんですけど、余計ですかね。


157 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 22:59 ID:???
$info=av2mj1bb
$bio
AV2麻雀 ベイブリッジの聖女

発売年:1991.07
開発元:三木商事 発売元:AVジャパン
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC (2)]
表示領域[638x240]  表示色数[256]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.57

基板にビデオデッキを接続し、スーパーインポーズでゲーム画面とビデオ画面を合成させて、麻雀に勝つと一定時間ビデオが見られるというシステムをとっているAV麻雀シリーズ。
最初に「力の素」が手に入り、そのポイントに応じてアイテムが得られる。
相手の点数が無く、ひたすら麻雀を打ち続けるタイプのゲーム。
ちなみに、役満を上がったときのビデオの鑑賞時間は20秒である。

$end
ほとんど一緒でスマソン(;ノД`)

158 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 23:00 ID:???
>>156
いえいえ、大歓迎ですよ。
さっそく追加しときます。

159 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 23:24 ID:???
すぐ消滅するかと思ったら、順調に伸びててびっくり。
VSと麻雀が多いのはご愛嬌かw



160 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/10 23:54 ID:???
$info=onna34ro
$bio
女三四郎

発売年:1985
開発/開発元:タイトー
CPU構成[Z80 (2)]
音源チップ[AY-8910,MSM5232,DAC]
表示領域[256x224]  表示色数[512]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.57

主人公の少女ユキが道場破りをし、次々と強豪と戦っていくゲーム。
木陰で制服を投げ捨て、柔道着に着替えるオープニングが印象的。
ゲームは道場ステージ、野外ステージの2種で、それ以降はループとなる。
ユキの使える技は、小技と大技があり、バックドロップ等のプロレス技もある。

$end

161 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 05:13 ID:???
$info=carjmbre
$bio
カージャンボリー

発売年:1983
開発/開発元:大森電気
CPU構成[Z80 (2)]
音源チップ[AY-8910 (2)]
表示領域[256x224]  表示色数[64]
コントローラ:4方向レバー+1ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.57

固定画面の中で車を操り、敵車とぶつかり合い壊しあうゲーム。
操作は4方向レバーで上下左右に移動、移動中にボタンを押していると加速となる。
正面衝突した場合は両車が弾け飛ぶが、横向きや後ろ向きの車にぶつけた場合は一方的に弾き飛ばすことができる。
このとき、弾け飛んだ車が壁や障害物にぶつかると炎上して大破となる。
画面上の車をすべて破壊できればステージクリア。
ブルドーザは後ろから当たりにいかないと弾け飛ばせない上に、前方に触っただけで大破となるのでかなり厄介。
ジャンプ台を利用して、敵車を踏み潰すことも可能。

$end

162 名前: ◆AVJJBoyz.c 投稿日:03/09/12 22:28 ID:???
ドライバを書く人と、バグを見つける人。
hstory.datを書く人と、間違いを探す人。
ということで。
(コメント後の「red」は重大、「yellow」は中ぐらい「green」は軽微、「ora」は提案。)

>>21 発売元は「メディア商事」(green)
>>49 >>53他ニチブツ麻雀関係 ニチブツのダミーブランド(JAMMA逃れ)の可能性は?(ora)
>>65 「新日本システム」は架空の会社(これは偽日本製ゲーム)(red)
>>75-79他VSシステム関連 「ファミコン」は「ファミリーコンピュータ」(最後が伸びない)(red)
>>127 発売元は漫充堂と立ち上げ時に出てくる「A」のロゴの会社(アスなんとか)だった気が(green)
>>142 BET版は「LOVE HOUSE」(ora)
>>144 誤:ユウビスとして存在することになる 正:版権・ソフトウェアは事業はナナオ系の新会社に
移管され、残ったロケ部門はアピエスと改名し、ユウビス傘下→アトラス傘下→アトラスからのMBOと
流転することとなる。(red)



163 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 22:40 ID:???
Fujixがちゃんとしないのが悪い。

164 名前: ◆AVJJBoyz.c 投稿日:03/09/12 22:45 ID:???
>>163
つか参考資料(究極VGLとか)の時点で間違ってることが多いし。

sage進行?>ここ

165 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:01 ID:???
>>163
内容を作ってるのはFujix氏じゃないですが何か。

166 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:01 ID:???
fujix怒ってたぜ。レス頻繁に変えたり消したりしてるけど。
勝手に追加して配布するなってさ。
分かったかお前ら?

167 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:03 ID:???
>>165
おやすみFujix

168 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:04 ID:???
煽りを風と受け流し、一発行かせていただきます。

$info=pwrinst2
$bio
豪血寺一族2

発売年:1994

開発/発売元:アトラス

CPU構成[68000 @ 16.000000MHz, Z80 @ 8.000000MHz]

音源チップ[YM2203, MSM6295]

表示領域[320x240] 
表示色数[10240]

一年前の頭主決定格闘技大会で優勝したのはお種だった。
しかし「お梅ワールド」を改装して作った「お種ランド」の完成式前夜、手紙一枚を残し、突如としてお種が失踪した。家訓によると、頭首が地位を放棄した場合、一週間の後に頭首を選び直すことになっている。
そして5日間が過ぎたがお種からは連絡がなく、再び頭主決定格闘技大会が開かれることになった。
全キャラが2段ジャンプと空中投げを持っている点は前作と変わらない。
前作の8人に加え、忘れられた血筋に連なる5人の新キャラが登場。前回はお種だけだった変身キャラだが、新キャラのうち3人が変身キャラとなっている
また、対戦時の人間関係によりバックが変ったりするなどの演出も加わっている。
中でも新キャラの花小路クララは、声がセーラームーンなどでおなじみの三石琴乃で、歌入りのステージばかりではなくクララ中心のオープニングが存在するなど、異様に力が入っている。

$end


169 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:05 ID:???
Fujixがただの煽りになっちゃった。

170 名前:Fujix 投稿日:03/09/12 23:08 ID:7wxqLHx2
> 勝手に追加して配布するなってさ。

いま、H.Kumagai氏に確認したところ、
配布許可の連絡は9月初めに誰かがとったとのことで、
配布についての書き込みは削除しました。

171 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:11 ID:???
fujixは>>10を読んどくべきだった。

172 名前:Fujix 投稿日:03/09/12 23:16 ID:7wxqLHx2
そうかもね

173 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:27 ID:???
>>168
これが抜けているぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

コントローラ:8方向レバー+4ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.72

クララステージの歌詞もつけておくか? いや、いらないな。JASRACに登録していると面倒だし。

174 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:38 ID:???
>>162
世界的なあら探しのTATSUJIN登場だな

175 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:43 ID:???
ここもよろしくな。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1055620009/l50

176 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:46 ID:???
>>174
むしろ達人を越えて王となってる

177 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:50 ID:???
>>174>>176
バカ野郎。
彼のような人がいるおかげで俺らは正確な情報にありつけるんだから
煽るんじゃねえよ。

◆AVJJBoyz.c氏は俺の見た所、ただもんじゃなさそうだ。
豆全般スレでも見かけたし。

178 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/12 23:55 ID:???
>>144
ジオストームにはエアデュエルからいくつか曲が転用されているので、
そのコメントも加えて欲しいなぁ。

179 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:00 ID:???
>>177
◆AVJJBoyz.cって、Fujixだろ。

180 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:00 ID:???
>>177
◆AVJJBoyz.c=as@d=アップローダー主人=J.J.Boy=j-ichi=どうよ
エミュスレの糞古参(AZUCO=エミュネコに煽られてサイト閉めた人)

181 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:24 ID:???
かずぽん下痢気味。
便所で落書きしていいぞ。

182 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:40 ID:???
>>168
プッ!
それは既にあるんだよYO!得意げになってんじゃねーYO!氏ねバカ消えろBAKA糞喰えVAaaaaaKA!

183 名前: ◆AVJJBoyz.c 投稿日:03/09/13 00:46 ID:???
$info=brival
$bio
バーニングライバル


発売年:1993
開発元・発売元:セガ・エンタープライゼス
CPU構成[v60@1.342329Mhz,z80@8.053975Mhz]
音源チップ[2xYM3438@8.000000Mhz,RF5C68]
表示領域[416x224]  表示色数[316384
コントローラ:8方向レバー+6ボタン
ジャンル:大戦格闘
サポートバージョン:v0.63


アメリカの中級都市ディスティニイ・シティで数年に一度行われる格闘大会、
過激な戦いに飢えたものたちが集い、熱気をはらんでいる……

いわゆるスト2操作系の格闘ゲーム。無駄にアニメチックな動きが特徴。
プレイヤーキャラ兼ボスキャラのシンゲン(柳生真幻)は、ビシャモン・シルバーサムライ・秀月と
間違われることが多いことで知られている。

$end
mame(と画面上)では発売年が1992年
あと>>179ハズレで>>180アタリ(コインいっこいれる)

184 名前: ◆AVJJBoyz.c 投稿日:03/09/13 00:48 ID:???
って大戦格闘って何だよ……
>>180の括弧内ははずれ(xexexおみくじ)

185 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:50 ID:???
>>183の解説文、「無駄にアニメチックな動きが特徴」とかは修正してほしいな。
主観が強すぎる。
みんなが見るんだからさ。

186 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:51 ID:???
>>182は病院直行

187 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 00:57 ID:???
Fujixたん、まとめてけれ。
もう「勝手」じゃなくなったことだし。

188 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 02:22 ID:???
( ;´Д`) H.Kumagai氏に許可とっておいてよかったのぉ・・・。

なんだか2chにも律儀な人がいるんだなと思って見てたけど重要なことですた。
誰だか分からんけど、申請したあんたはエライ。

189 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 02:44 ID:???
で、Fujixって誰よ?

190 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 03:00 ID:???
>>183
正直「プレイヤーキャラ兼〜」以下はいらないと思う。

191 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 03:00 ID:???
ここにいるFujixって本物?

192 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 03:08 ID:???
出来ればストーリー解説、システム解説を中心に構成してほしいなぁ。

既存のデータでも、例えば究極タイガーIIの

>この時既に倒産していた東亜プランの代わりにタクミが開発している。
>そのことが大きな要因となっているのだろうが、前作の面影が全く感じられない大味な内容である。

という主観的な部分は極力排除する、というのも更新作業の一つに入れてもいいのでは?

193 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 03:33 ID:???
同じく、主観的な部分は要らないと思う。

194 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 04:06 ID:???
シティコネクションの開発元NMKも修正忘れずに。
こういった小さなところは指摘しておかないとつい忘れてしまうから念のため。

VGLが最新版で既存タイトルのデータ修正がそれなりに行われていたんだけど、
history.datは長い間更新されていなかったから反映されていないんだよね。

195 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 11:29 ID:???
>>191
本物の女子高生

196 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 11:43 ID:???
>>189
牛の肝疾患および脂肪壊死症用剤。
ttp://www.daiichipharm.co.jp/animal/sub1/hpv18.html

197 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 12:40 ID:???
文句があるなら自分でやれよ

198 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 13:22 ID:???
>>197
文句が出るようなものを載せるな。

199 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 13:28 ID:???
今後、「これを修正してほしい」ってゲームは
自分で個別に修正して、

$info=****
$bio



$end

って感じで修正済みのを書こうや。

200 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 14:01 ID:???
>>197
あのー、ここで結論が出るような問題じゃないので、この辺で止めてもらえませんか。

201 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 15:46 ID:???
>>187
FUJIXはいじらなくていいぞ。
ブリッジとかいうののリストもいじくって変になってんのあるし。

202 名前:Fujix 投稿日:03/09/13 16:42 ID:u14kdkyT
>>201

話があるならこんなところにコソコソ書かずにうちのサイトで言ってくれません?
いじくって変になったリストはどれですか。言ってくれれば直しますよ。

203 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 17:00 ID:???
まあ人生ひまだらけの糞奴隷ども
無駄話しないで、速くまとめてうpしろや、( ゚Д゚)ゴルァ!!

204 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 17:21 ID:???
フジさん本物ならトリップつけれ。

>>192
感想はいらないと思うが、「タイガー2は東亜が作ってない」というのは重要な部分だと思うぞ。


205 名前:Fujix ◆zWF3IrTwFo 投稿日:03/09/13 17:25 ID:???
これでいいのか?

206 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 17:45 ID:???
フジさんかなりキレ気味

207 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:02 ID:???
>>204
ウム。

>この時既に倒産していた東亜プランの代わりにタクミが開発している。

ってとこは残しといた方がいいな。

208 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:15 ID:???
( ゜Д゜) ・・・

2chって・・・相当嫌われてんのね・・・。
フジさんが仲裁に入るくらいだもんね・・・。

まぁ、ここは数あるエミュスレの中では一番まともだと思うのだが。

209 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:22 ID:???
どこが仲裁なんだ?

210 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:25 ID:???
良スレ発見

協力したいのですがファイルがすべて消えているので、進行具合がわかりません。
>>127のままでもいいのでどなたかアップしてもらえませんか?

211 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:26 ID:???
>>206
うるせえよボケ。黙ってろ。

212 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:31 ID:???
>>211はスルーって事で >Fujix&ALL

213 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:48 ID:???
無かったようなので、とりあえずやってみました。

$info=bwing
$bio
B−ウイング

発売年:1984.10
開発/発売元:データイースト

CPU構成[M6809, DECO CPU16]
音源チップ[AY-3-8910 (2), DAC]
表示領域[256x240] 表示色数[64]

コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.68

ザビガに続くDECOの縦スクロールシューティングゲーム。
自機は「メイン・ファイター」。ゼビウスの影響からか、敵キャラにも全て名前が付けられている。
ザビガと同じく攻撃ボタンと一時回避の下降ボタンの2ボタンだが、下降ボタンはウイング装着時にはウイング切り離しとなる。
ウイングは8種類で、それぞれ違う特徴を持った攻撃ができるようになる。ウイングの選択とチェンジのタイミングが攻略の鍵だ。
全45ステージ。

$end


214 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:50 ID:???
>>209

お前はもう一度小学生から勉強し直せ

215 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:51 ID:???
>>201
「みずばくあどべんちゃー」ですよ。
「みずばくあどべんちゃー」ですよ。

216 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:52 ID:???
>>209

>>167

217 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 18:53 ID:???
>>214
なんだとこのタコ!
なめんなチンカス

218 名前: 投稿日:03/09/13 18:55 ID:???
こういう奴がこのスレの評判下げてんだろうな

219 名前:209 投稿日:03/09/13 18:58 ID:???
>>216
ごめん。 いまだ流れ読めてないかも。

>>214
言われる筋合いはない。

220 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 19:00 ID:???
クソスレの予感

221 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 19:02 ID:???
>>202>Fujix
「みずばくあどべんちゃー」ですよ。

222 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:01 ID:???
頓挫する予感。
人が増えると結局こうなるのか、許可を取った辺りから荒れてくる辺りわざとやってそうだが。

223 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:08 ID:???
便所の落書きを証明する為に自ら便所の落書きになるんですね。

224 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:18 ID:???
人が増えたからというよりも、あきらかに原因の人がいるような。

225 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:27 ID:???
あのお方ですか。

226 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:34 ID:???
E2Jにスレ立てた奴は反省しる。

227 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:35 ID:???
>>226
問題ないですよー。

228 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:47 ID:???
エミュサイト界隈にはまだこんなに原理的アンチ2chがいたのか。
AGDBの中の人が理性的な人で本当に良かったね。


229 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 20:55 ID:???
>>228
それは私の事か!
この便所虫!落書きしやがれ。

230 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 21:05 ID:???
>>229
偉そうな口キイテンジャネエよアンチが。

231 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 21:10 ID:???
>>228 禿同

とにかくH.Kumagai氏がいい人でよかった

232 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 21:16 ID:???
>>231
ただ興味もやる気も無くしただけだろ

233 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 21:55 ID:???
伝説のスレ復活

【マターリ】MAME雑談スレ 14【いこうや】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063454344/l50

234 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:12 ID:???
>>232

彼の発言を見直して来いや

235 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:18 ID:???
来年(笑)ってところがあやしい。

236 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:27 ID:???
まあいいじゃねえか。
結局自分が動かなきゃ何も始まらねえんだからよ。
いいから無駄話しないで、わしの為に早くまとめてうpしろや、( ゚Д゚)ゴルァ!!

237 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:39 ID:???
2chだからどうこうって、ゲーセン行くのは不良
ってのと変わらないレベルの議論だな。


238 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:42 ID:WSXu7srf
>>226
俺です。EtoJにスレ立てたのは。
最近の状況を見て、本当に失敗だと思いました。
ただ単に補完されたhistory.datが欲しいと思ったんで、皆さんに協力を促しただけです。
しかし、EtoJの皆さんが2ちゃんに嫌悪感を覚える気持ちがわかりますよ。
スレ立てた時点では、ほんの一部の心無い人以外には本当に良いスレだと思ったんですけどね・・・。
せっかくの良スレをこんな形に荒らしてしまって申し訳ありません・・・。

239 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:45 ID:???
>>238
ドンマイ


240 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:47 ID:???
>>238
いや、許せん!

241 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:59 ID:???
>しかし、EtoJの皆さんが2ちゃんに嫌悪感を覚える気持ちがわかりますよ。

(#゜Д゜)ゴラァ
おまいはどっちの味方なんだよ!
とにかくおまいは責任とって半島逝け!

242 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:59 ID:???
あのー、ここで結論が出るような問題じゃないので、この辺で止めてもらえませんか。

243 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 22:59 ID:???
>>213の最後の一文を、

特にステージの最後に待ち構えるゴブナスは、特定の
ウイングでしか倒せないものもいるので要注意!
ゴブナスを倒せばステージクリアで、全45ステージ。
なおこのゲームには、ウイング装着時に下降ボタンを
連打するという、有名な点数稼ぎが存在する。

みたいにするのどうでつか?


244 名前:243 投稿日:03/09/13 23:01 ID:???
ゴブナス→重機動要塞ゴブナス


245 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:03 ID:???
>>243
形式にのっとってそのように書き直したまえ。

246 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:03 ID:???
字数制限があるんじゃなかったか?

247 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:03 ID:???
>>238
いや氏ね。余計なことしやがって…
これでこのスレももう御終いだな。

248 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:07 ID:???
みんなお豆好きなんだろ(・A・)マターリ汁!

「こんなんだから2chは…」とか言われんように煽りや荒しはスルーしませう

249 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:08 ID:???
ふじっこのおまめさんが大好きでつ。

250 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:18 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l  /               (      l
    .|    ●            \   |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

251 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:19 ID:???
駄スレの悪寒

252 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:26 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l   
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

253 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:37 ID:???
いろいろ読ませてもらったけど、最低限これだけは書いておくべき項目っていうのは明示されているの?
いや、どうも各々が好き勝手に書いていて、全体的に見ると統一性が無くて変なんだけど。
人によっては裏話やうんちくなどがメインで、肝心のゲームの内容についての解説がおざなりになっているのも見受けられるんだよね。
(個人的には>>144のジオストームの項目とか)

254 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:39 ID:???
>>253
M1のりすとにも言える事だ。

255 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:46 ID:???
まぁ、便所の落書きとか言っている「バかずぽん」とかいう香具師自体、
改行を全くしていなかったり、妙に硬い表現の文章を書いているんだよな。
読む相手に不快感を与えるという意味では、便所の落書き(r

256 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:47 ID:???
>>254
話があるならこんなところにコソコソ書かずにうちのサイトで言ってくれません?

257 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:50 ID:???
やなこった

258 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/13 23:53 ID:???
いいから無駄話しないで、おらのために早くまとめてうpしろや、( ゚Д゚)ゴルァ!!

259 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 00:09 ID:???
元凶は238

260 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 00:15 ID:???
E2Jサイドも違法ダウンロードしたROMを使ってるんだから、
仲良くしようや。

261 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 00:20 ID:???

260が今、もの凄くいいこと言った

262 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 00:53 ID:???
今北海道に台風が上陸しているようですが、
北海道在住のFujixタソ、お元気ですか?

263 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/14 01:32 ID:???
いいじゃん。足らなかったり間違いがあったら気付いた人が修正・追加してくってことで。
それにしても人いねーなーって思ってたら随分とまあ・・・。

264 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 01:46 ID:???
>>260
とりあえず、かずぽんとは仲良くしたくない

265 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 01:54 ID:???
そういえばURLだけど、痔はええ.comドメインが懐かしいね。
結局、実家だったのだろうか。スレ違いすぎるが。

266 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 01:58 ID:kzySMhst
アゲ

267 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:01 ID:???
>>262
問題ないですよー。

268 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:04 ID:???
>>263
そうしようと思っても、どういった項目を追加修正するのかの基準が全く定まっていない状態なので、
それぞれが好き勝手に追加修正はじめて余計ムチャクチャになってしまいそうな予感がする。

269 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:28 ID:???
許可取ってるとはいえ別にオフィシャル版作ってるわけじゃないんだから。
とにかく空きを埋めていくスレって事で良いんではないのか
だって俺>>107みたいに投げやりな文章でも採用されてるし(´ー`)

こんだけ人口増えてんのに議論なんかしても絶対まとまりゃせんよ
職場で数人の意見まとめんのだって苦労すんのに
まずとにかく早いもん勝ちで全部埋める→んで、あとで修正の方が効率が良いぞ
議論は絶対ループするからなぁ

270 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:40 ID:???
>>269
確かに投げやりだなぁ…
それ次版で削除しない?

271 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:50 ID:???
>>270
やっぱり(´ー`)単にVSシステム全部埋めたかっただけなんだよねー
他のも俺のは主観入れまくりなんでね、大ごとになりそうなら後ろめたいわ

>>162のVSの「ター」は公式版の文章を流用したのでこうなってるんだけど、
公式の文章いじるのもアレだし追加分だけ文章変えるのも変なんでそのままにした。

VSマッハライダーの「生き残った男」ていうの、実際は男じゃないけどもね・・・
こんなん本当きりないでしょ

272 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:53 ID:???
>>269
黙認オフィシャルですが何か?
投げやりな文ならイラネーよ。
気合入れて書くか、それとも最初から書くな。
多くの人が使うんだからよ。

273 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:53 ID:???
玉石混淆でも情報はあるに越したことはないよ。

274 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:55 ID:???
ジャリはいらん。

275 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 02:58 ID:???
>>272みたいなのは放置で。

>>273
同意


276 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:00 ID:???
キンタマついてんだろ?
根性あるとこ見せてみろよ。

277 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:03 ID:???
213以降まともに貼る奴がいない罠

278 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:04 ID:???
わけのわからん煽りも放置で


279 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:04 ID:???
放置連呼厨も放置で

280 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:05 ID:???
>>279
ご勝手に


281 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:07 ID:???
>>269
確かに投げやりだなぁ…
それ次版で削除しない?

282 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:11 ID:???
やはりクソスレの悪寒

283 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:12 ID:???
元凶は238

284 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:17 ID:???
もういいや。作るのやめた。
俺がバカだったよ。
もともと使わなかったし。

285 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:18 ID:???
情報はあるに越したことはないけど、投げやりな文章(>107のはどちらかというと"でっち上げ"だな)ばかりだと、
粗悪品のレッテルを貼られた挙句、E2Jでさんざん馬鹿にしていた香具師らに「これだから2chは…」と笑われるのがオチではなかろうか。

それにKumagai氏自身、そんなものができるんだったら許可したことを後悔するだろうなぁ。

286 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:27 ID:???
少し解説に粗が見えるのと、やはり博識な方の参加がもっと欲しいですね。

287 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:31 ID:???
ザビガに続くDECOの縦スクロールシューティングゲーム。
自機は「メイン・ファイター」。ゼビウスの影響からか、敵キャラにも全て名前が付けられている。
ザビガと同じく攻撃ボタンと一時回避の下降ボタンの2ボタンだが、下降ボタンはウイング装着時にはウイング切り離しとなる。
ウイングは8種類で、それぞれ違う特徴を持った攻撃ができるようになる。ウイングの選択とチェンジのタイミングが攻略の鍵だ。
ステージの最後に待ち構える機動要塞ゴブナスは、特定のウイングでしか倒せないものもいるので要注意!
ゴブナスを破壊すればステージクリア。
なおこのゲームには、ウイング装着時に下降ボタンを連打するという、有名な点数稼ぎが存在する。
全45ステージ。

↑つないでみますた(^^;

288 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:34 ID:???
でっち上げるにしても

>2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。

というのはいくらなんでもそのまんますぎて、小学生から石投げられても文句言えないよ

289 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:44 ID:???
>>288
うるせえ。
文句があんなら修正してみろ戯けが。

290 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:46 ID:???
解説に粗が見えるので、やはり博識な方の参加が必須ですね。

291 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 03:54 ID:???
んー、やめとく。

292 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 04:13 ID:???
クズが集まって戯言ばっかいってんじゃねえよ。
何でもいいから俺様のために早くまとめてうpしろよ。

293 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 05:36 ID:???
>>238
あ-あ…

このスレ潰したの、お前だ。死ね。氏じゃなくて死だ。
スレが軌道に乗り始めたからって調子にのりやがって。

294 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 05:54 ID:???
>>293
お前みたいに狭量な奴等が余計なことを言わなければ済むんだよ
気に食わなきゃスルーしろ

295 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 06:05 ID:???
元凶は238


296 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 07:10 ID:???
奴はいまごろ鼻で笑ってるな(w
>>238お気の毒様です。

297 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 07:42 ID:???
>238
お前は死ね

298 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 07:55 ID:???
煽りや荒らしもスルー(ローカルあぼーん)しつつ、まったり調査中。

誰か、まだ書かれていないゲームをリストアップしてくれ。
あとは、海外のゲームも書くべきかどうかだな。
英語版のHistory.datも、投げやりな物は徹底的に投げやりだからなー。


299 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 08:02 ID:???
FujixOは邪魔しにきただけ。
相手にする意味もなし。
路線戻しましょうや。

300 名前:ひろし 投稿日:03/09/14 09:33 ID:???

みなさんいいかげんにしてください
いいかげんにしないと本当に起こりますよ(怒

301 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:25 ID:???
>>298
日本版の方がよっぽど投げやりだぞ。
質も量も。

302 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:33 ID:???

>>260がさっき、もの凄くいいこと言った

303 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:34 ID:???
>>301
英語のhistory.datには製作者の名前とかはのってるが、
ゲームそのものの解説はほとんどないよ。

適当なこと言って荒らすのやめれ。






304 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:40 ID:???
>>303
投げやりなでっちあげ日本版よりはよほど便利な罠

英語読めないガキはでっちあげていいぞ。

305 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:44 ID:???
むりやりでっち上げるにしても

>2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。

というのはいくらなんでもそのまんますぎて、小学生から石投げられても文句言えないよ

306 名前:うんず 投稿日:03/09/14 11:50 ID:???

今日も暑くなりそうです(^^)。

307 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 11:57 ID:???
(´ー`)ノ 無法地帯になりますた

308 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 12:03 ID:???
>>304-305
情報は選択して使えばいい。それもできないなら
英語のhistoryでも使ってればいいのでは?


309 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 12:05 ID:???
>>308
お前みたいな狭量な奴が余計なことを言わなければ済むんだよ
気に食わなきゃスルーしろ

310 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 12:07 ID:???
まあ人生ひまだらけの糞奴隷ども
無駄話しないで、速くまとめてうpしろや、( ゚Д゚)ゴルァ!!

311 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 12:16 ID:???
>>298
てめーがリストうpしろ。

312 名前: ◆AVJJBoyz.c 投稿日:03/09/14 12:50 ID:???
>>305
俺のようなロートルには激しく常識ですが、25歳以下だと以外と知らないかもな>vs筐体


313 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 12:55 ID:???
>>312
( ´,_ゝ`)プッ

314 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 14:05 ID:???
かずぽんの思惑通りに事が進んでいますか?

315 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 16:23 ID:???
ドラクエIIとかワルキューレも一時期入ってたんだよな>vs筐体

316 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 17:39 ID:???
あの頃ルパン三世とかワイワイワールドとかも入ってたな>vs筐体

317 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:10 ID:???
>>288
それはオフィシャル日本版からそのまま流用してる文章やからなぁ
英語のhistory.datって何種類かあるん?0.72cっていうのを使ってみたが
日本版よりはるかにクソやし

318 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:11 ID:???
クソスレ住人

319 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:26 ID:???
久しぶりに覗いたが、一体どうしたんだこのスレ。前はこんなじゃなかったのに。
誰かがリンク貼っただけでこんなになるなんて・・・
EtoJって一見おとなしく見えるのに、実は恐いサイトなんですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこの住人だけでなくボスまで来てチャチャ入れてるし。
ああ、昔の平穏なスレはどこへ・・・

320 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:40 ID:???
こんなすれにまじになっちゃってどうするの

321 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:40 ID:???

元凶は238

322 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 18:43 ID:???

319=238

323 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 19:58 ID:???
Fujixが出てきたから私怨のあるタニヤンかたかしが荒らしていると思た

324 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:01 ID:???
全部E2Jが悪いのか?

325 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:05 ID:???


326 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:22 ID:???
>>317
0.61fまではTipsとかもあったんだけどね。手元にあるのではこれが最後。
それ以降は編者でも変わったのか、内容がかなり変わっている。

不満があるなら自分で追加・修正すればいいんだけどね。
そういえば、history.datの独語や仏語や伊語や中文版やスペイン語版って見たこと無いね。


327 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:25 ID:???
今まで平和だったのに、突然こんなに反感厨が出てくるのってなんか不自然だよね。

328 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:31 ID:???
>>1の、中途半端に「終わってる」って所と、直リンされてるのが逆鱗に触れたんじゃないのか?
AGDBの方はちゃんとh抜いてあるのに。

329 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:48 ID:???
つーことはここで喚き散らしてる奴って・・・。
ま、エスパーになるから言わないでおこう。騒ぎが好きなただの便乗かも知れないし。

330 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 20:50 ID:???
1は関係無いだろ

E2Jにここのリンク張ったから、
大勢のエミュ厨がここの存在知ってやって来るようになっただけ

331 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 21:04 ID:???
いや>>1の書き方にも問題があるよ。

332 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 21:15 ID:???
山田前知事(仮)って誰だ?

333 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 21:45 ID:???
>>331=328
???
H.Kumagai氏は快諾しているし、
直リンでなんで逆鱗に触れるまでいくの?
E2Jの連中は2chに書き込むまではしないだろうし。

書き方に問題があるというもっと詳細な説明をして。

334 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 22:24 ID:???
>>326
昔のhistory.datはTIPS&TRICKS読むだけでもけっこう
面白かったが、今のFundemame氏版はデータ中心なので
ほとんど見ないね。うちも0.61fは大事にとってあります。


335 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 23:41 ID:???
データ中心が本来の形だと思うんだけど。
データ+TIPSが一番いいんだろうけど、字数的に厳しいよね。

336 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 23:43 ID:???
ところでVS筐体もの、国内未発売のゲームに対して

>2人で向かい合うタイプの赤い専用の筐体に収められている。

とあるんだけど、海外でもこの筐体で稼動していたの?

337 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 00:08 ID:???
>>335
TIPSはmameinfo.datじゃねーか?

338 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 00:43 ID:???
>>333
>E2Jの連中は2chに書き込むまではしないだろうし。

このいい加減な根拠を説明できるか僕?
必死だな。

339 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 00:56 ID:???
2chに嫌悪感を抱いてるってことはよくわかった。
仕返しみたいなのをしたくなる気持ちもわかる。

340 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 00:57 ID:???
fujix自身がかなりの2ちゃんねらーですが何か?
私もリンク先から辿ってきたし。
つーかだからクソスレになったんだが。

341 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:02 ID:???
>>339
お前は何も分かっていない。
分かっていないのだ。

342 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:07 ID:???
>>338
何これ?
"説明できるか僕?"って自問自答してんの?
"いい加減な根拠"ってのも変な日本語だし。

僕ちゃんは小学校で国語でも勉強しててください。

343 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:07 ID:???
結局俺らはかずぽんに負けたのか?

344 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:12 ID:???

かずぽんの思惑通りに事が進んでいますか?

345 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:13 ID:???
とにかく、かずぽんは改行を覚えてくれ

346 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:13 ID:???
>>345
それしかツッコミ所が無いのか?

347 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:17 ID:???
>>338 & >>342
まとめて氏んでね。
お前ら不要。

348 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:18 ID:DgmidyW1
結局お蔵入りなんでしょか

349 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:19 ID:???
ごめん上げちゃった

350 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:43 ID:???
このスレで無理に進行しなくても、
参加者だけ集めて別ページでやればいいと思う。
このスレはE2Jのスレ見たくなってきたし。

351 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:50 ID:???
かずぽんが人気あるみたいだけど、
漏れは通りすがりとかいう奴の方がより過激なアンチ2chだと思うのだが。

>リンク先を見ているだけで吐き気がします。
>それを2chでやることを単に快く思わないだけです。

リンク見ただけで吐き気って・・・あんた・・・。

352 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:51 ID:???
ああ・・・E2J見たくなってきた。
見たいの!

353 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:52 ID:???
>>351
彼女を2ちゃんねらに寝取られたりしたんだよ、きっと。

354 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:55 ID:???
>>351
禿同

通りすがりとかいうHNも捨てコテっぽくて気にイラネ
このHNのせいでアコたんも誤認して恥かいちまったしw

355 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 01:58 ID:???
このスレはE2Jの副掲示板と化しました。

356 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:10 ID:???
のっとり大成功ってところか。
昔の平穏な流れはどこへ・・・

357 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:11 ID:???
>>351=かずぽん

かずぽんが新たな生け贄を差し出してきますた

358 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:12 ID:???
>>238の奴はそれを目的に貼りつけたのか。

359 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:14 ID:???
通りすがりもここまで読んで、きっと便器に顔突っ込んでゲーゲーやってることだろう。
吐き出すモノを喉につまらせないようFujixタソが側で介抱していまつが。

360 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:32 ID:???
0.74汚ーーーーーーーーーーー!

361 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 02:56 ID:???

             ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、,
    ,i{゙‐'_,,_         :l}
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐('A`)ノ
     `~''''===''"゙´        ~`''ー ( ヘヘ


362 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 03:21 ID:???
マジで来たな、0.74!
前回から二週間も経ってないってのに。

…は!?
もしかしてこのスレが荒れはじめたのと何か関係が!?

363 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 03:57 ID:???
アホか

364 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 04:56 ID:???
>>363
なんだとこのボケ!

365 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 09:13 ID:???
どうせお前らアホはゲームの解説に2ちゃんねる用語使うんだろ


366 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 12:32 ID:???

>>260が昨日、もの凄くいいこと言った

367 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 15:54 ID:f7R5+xi1
んで現時点までのまとめた奴はないの?

368 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 18:10 ID:???
>>367
てめーがまとめろ。

369 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 18:48 ID:???
よかから無駄話せんと、わたすのために早くまとめてうpせいや( ゚Д゚)ゴルァ!!

370 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 19:38 ID:???

豆plus(0.74)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

371 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 19:48 ID:???
今の状態じゃE2Jでどうこう言われても反論できんな、、、


372 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 19:50 ID:???

俺達はかずぽんに負けたのか?

373 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 20:20 ID:???
ほんの数日前がなつかしぃ

燃料投下のために0.73までのcheat.dat投下準備してたのに、、



374 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 20:25 ID:???
>>373
俺のためにPugsyに送れ。

375 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 20:36 ID:???
氏ねや>238

376 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:06 ID:???

      ∧_∧        |
     ( ´_ゝ`)       ||
   /⌒    ⌒ヽ     |||
  / _イ    /⌒\    ||||
  (___つ/     \   |||||
    / /   イ\   \  /\
    |     /|   \  \∧ │ ☆
    \_/  |     \<  >/ 
       │  |    ☆ \∨⌒ヽ
       /  ノ     ヾ/┃´_ゝ`)ノ
      /  /        |    /  
     丿 /        | /| | ← >>205
    (  (__        // | |
     ヽ_ノ       U  .U

377 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:13 ID:???
( ゜Д゜)ノ 未だに無法状態が続いております

378 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:20 ID:???
とりあえずこのスレでの最初の状態の奴だけでも再UPできないか?
自力でまとめようにも下地がないとムリぽ。

まとめられたらUPするYO。

379 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:22 ID:???
( ´Д`) こりゃあかんわ・・・。

もうこれはFujix氏に"既出ですか?"=238のプロバイダ情報を
晒してもらうしか収まりつかないな。

フジたん、よろしこ。

380 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:26 ID:???
…普通に更新続ければ?
とりあえず>>127の状態のままでいいから、誰かうpできんかな。


381 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:31 ID:???
お前がUPしろよ。

382 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:38 ID:???
>>379
良心の問題。

383 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:41 ID:c8rf3aTg
ttp://up.isp.2ch.net/up/798757901ca7.zip
このスレのみ
未修正のがけっこうあるので そこはなんとかしてくれ


384 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:47 ID:???
修正が大変だな

385 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:52 ID:???
ん。一通り修正されてちゃんとした公式版になるにはまだまだ時間がかかるな。

386 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 22:57 ID:???
>>383
サンクス。

387 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:06 ID:???
微妙に改悪されてるところがあるな(訂正ミスとか)

388 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:15 ID:???
俺はもう作らない。
もともと必要なかったし。
後はお前らが必死に作れ。

389 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:22 ID:???
なんかE2Jでもhistory.datが公開されてるな。
Fujixたんからのアシストか?


390 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:27 ID:???
>>388
そりゃあれだけこけおろされちゃね・・・

391 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:27 ID:c8rf3aTg
ttp://up.isp.2ch.net/up/cb475062c78f.zip
とりあえず見やすくしてみた 内容に変化なし

392 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:34 ID:???


393 名前:387 投稿日:03/09/15 23:49 ID:???
だからラピッドヒーローはNMK開発のメディア商事(倒産)販売だっての

394 名前:387 投稿日:03/09/15 23:51 ID:???
NMKの後に(倒産)と入れないとオチが……

395 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/15 23:55 ID:???
( ;´Д`) 漏れも参加したいけどムリぽ・・・。

(生きていく上で不要な無駄)知識が必要過ぎまつ。

396 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 00:24 ID:???
>>393
心配しなくても無敵の◆AVJJBoyz.c様が間違いをやっつけてくれるわよ!
私たちは何もしなくてもいいのよ!

397 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 00:50 ID:???
フジたんも陰ながら協力してくれてるし

398 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 01:22 ID:???
>>391
乙カレー

399 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 02:12 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/cb475062c78f.zip
少し追加  全てまとめてみました

400 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/16 02:15 ID:???
$info=zombraid
$bio
ゾンビレイド

発売年:1995
開発/発売元:American Sammy
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz]
音源チップ[X1-010]
表示領域[384x240]  表示色数[1536]
コントローラ:ガンコントローラー
ジャンル:ガンシューティング
サポートバージョン:v0.64

海外で発売された、ホラーガンシューティングゲーム。
とある村で奇怪な事件が頻発。その解決のために、探偵エドワード・ウインザーは
事件の調査を依頼される。金の誘惑に負け渋々調査を開始したエドワードだが、
行く先には恐るべきモンスター達が待ち受けていた・・・。
道中にはモンスター以外にも一般人がおり、誤って撃つとライフ減。
ボス以外の敵は全て一撃で倒すことができる。なおシークレットアイテムがあり、
それを取らずにただ攻略していくだけでは途中でゲームオーバーになってしまうので注意。

$end

401 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 12:05 ID:???

俺達はかずぽんに勝ったのか?

402 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 12:06 ID:???
Fujixがただのトラキチになっちゃった。

403 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 12:29 ID:???
奴隷どもご苦労。
いいから無駄話せんで、また俺のために早くまとめてうpしろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

404 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 13:33 ID:???
有志の皆さんお疲れさまです&ありがとうございます。
自分は協力もせず頂くばかりで心苦しいのですが、
皆様の作ったデータをシミジミと眺める毎日です。

405 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 13:37 ID:???
という訳で、とっとと作ってください。
ありがとうございます。

406 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 19:49 ID:???
>>260が一昨日、もの凄くいいこと言った

407 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 20:52 ID:???
260 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/14 00:15 ID:??? ???
E2Jサイドも違法ダウンロードしたROMを使ってるんだから、
仲良くしようや。

408 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:15 ID:???

ヽ(´∀`)ノ みんななかよし

409 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:24 ID:???
バカ密度が下がるまでこのスレ放置


410 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:27 ID:???
Fujixの厨房臭さがいい味出してますw


  さ  っ  さ  と  消  え  て  ね




411 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:42 ID:???
410じゃないが、ツッコんじゃうぞ。
フジクス、阪神は「タテジマ」だろうが!
>野球はあまり見ないんですが
なんだ、ただのオタクか。ならいいや。無理すんなよ。

412 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:49 ID:???
なに?このクソスレw

413 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:50 ID:???
>>412
荒らすなよフジたん

414 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:53 ID:???
>>411
トラキチ発見

415 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:53 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ

416 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:56 ID:???
( °3°)ヽ。ペッ

417 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 22:58 ID:???
>>127 を持っていないので中途半端なのだが、
Fujix氏の最新版に >>399 を適用、少し修正したのが出来た。

叩き台として上げてみよう・・・とさっきまで思っていたが、
今見たらトラキチを馬鹿にする奴等が多いのでやめとく。

418 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:02 ID:???
いいから無駄話せんで、またワシのために早くまとめてうpしろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

419 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:03 ID:???
>>418
ヤダ。

420 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:07 ID:???
ここまでバカが集結してくると、俺も>>238を恨めしく思えてきた


421 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:31 ID:???
>>141
軽く書き直してみた。やっぱ(禁)版は「尋常ならざる人数」にも触れなきゃ。
というか、もっとも「脱ぎ役の登場人物の多い」麻雀ゲームって何だろう。
プリンセスリーグあたり多そうだけど、ずいぶん新しいしなー。

$info=marukin
$bio
スーパー(禁)版

発売年:1990
開発元:ユウガ 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

麻雀学園の流れを汲む作品。一人一発勝負の潔さと登場人数の多さがウリ。
満貫以上を上がるとHボタン連打のフィーチャー「ティッシュタイム」が楽しめるが、その表現の過激さは全年齢向け脱衣麻雀の範疇を超えてしまった。
そしてこの作品を最後に、ユウガ名義での脱衣麻雀は登場しなくなった。

$end


422 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:33 ID:???
>>421 もつかれ

423 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:35 ID:???
>>411
最初は縦縞だった気が・・・
漏れの気のせい?

424 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:41 ID:???
>>423
バカには言わせとけ
自分が全国にバカ晒してんの気付かずにいるんだから

425 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/16 23:59 ID:???
>>423
縦縞ですが何か?

>自分が全国にバカ晒してんの気付かずにいるんだから

ほう、どのように?
お前が


426 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:03 ID:???
( ゜Д゜)ノ fujixからの宣戦布告だァ

427 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:06 ID:???
うざい

428 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:07 ID:???
荒らすなよフジたん

429 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:08 ID:???
セコいトラキチはどっか逝け

430 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:09 ID:???
>>425
( ´,_ゝ`)プッ
こいつマジで気付いてねぇ

431 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:09 ID:???
EtoJにカエレ!

432 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:16 ID:???
E2Jサイドも違法ダウンロードしたROMを使ってるんだから、
仲良くしようや。

433 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 00:27 ID:???
陰でコソコソ言ってねえで、殴り合いで決着をつけよう。
いいな?

434 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/17 00:30 ID:???
>>1
最新版をあげてくれYO
よくわからなくなってきた。

435 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 01:24 ID:???
>>433
なんだとこの野郎

436 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 01:58 ID:???
ヤベ・・・漏れこのスレ好きになってきた・・・

437 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 02:01 ID:???
いつものエミュスレになっただけだと思うが、、、


438 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 02:05 ID:???
>>436
心配するな俺も好きだ。
ケンカ腰なところが。

439 名前:1でも417でもないが 投稿日:03/09/17 02:43 ID:???
>>434さん
まとめてみた。 >>421 も適用。
これでいいかな?

ttp://konitiwa.hp.infoseek.co.jp/index.html

440 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 02:52 ID:???
>>439
ヽ(´∀`)ノ カコイイ!!
あんたマジでカコイイよ

441 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 05:03 ID:???
>>439
ネ申

442 名前:mamer 投稿日:03/09/17 06:31 ID:???
>>439
サンクス
$info=47pie2
$bio
アイドル雀士スーチーパイII

発売年:1994
開発/発売元:ジャレコ
システムボード:ジャレコ メガシステム32
CPU構成[V70 @ 2.222222MHz]
表示領域[320x224]
表示色数[32768]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.68

派手な効果をもつアイテムを用いて戦う麻雀ゲーム。
プレイヤーが対局に勝つとパネルマッチモードになり、
神経衰弱のように2枚1組でパネルを揃えていくと、必殺アイテムがもらえる。
対局に勝って相手をハコにするか,パネルマッチですべてのパネルをオープンすれば勝利となる。
メインシステムは女の子を選択して麻雀で勝負していく一般的な脱衣麻雀であるが、
「スーチーパイ」シリーズの人気ポイントは魅力的な登場キャラクターたちである。
園田健一氏のデザインによる女性キャラは,後にアニメなどへと発展した。

$end

443 名前:mamer 投稿日:03/09/17 06:52 ID:???

$info=asurabld
$bio
アシュラブレード

発売年:1998
開発元:フウキ / ヤンヤカ 発売元:ジャレコ
システムボード:フウキ FG-3システム
CPU構成[68EC020 @ 16.000000MHz, Z80]
表示領域[320x240]
表示色数[8192]
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.73

稼動数は少ないがマニアックな人気を博する対戦格闘ゲーム。
ASURAの剣を探索するというストーリーがあるが、ゲームをクリアしてもまったく解決されない。
このゲームの特徴はむしろシステム面にあり、吹っ飛ばし(ボタン2つどれでも同時押し)
・武器投げ、中段攻撃、回り込み(全3ボタン同時押し)などの特徴的な操作がある。
特に吹っ飛ばしを絡めた連続技探索が人気の源となっていたようである。
ゲージ満タン時にマジックブレイク(超必殺技に相当)・マジックブースト(キャラ強化)という2つの選択肢があるのも面白い。

$end

444 名前:mamer 投稿日:03/09/17 07:08 ID:???

$info=agallet
$bio
アクウギャレット

発売年:1996
開発元:ガゼル 発売元:バンプレスト
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2151, MSM6295 (2)]
表示領域[320x240]
表示色数[8192]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.57

ショット・ボム2ボタンのオーソドックスな縦スクロールシューティング。
自機がパワーアップすると敵の攻撃があからさまに激しくなる。
開発元はガゼルとなっているが実は当時すでに倒産していた元東亜プランスタッフが絡んでいる。
すでに弾幕系シューティングの元祖である「首領蜂(ドンパチ)」が出ていたためあまり目立たなかった。
(ちなみに「首領蜂(ドンパチ)」も元東亜プランスタッフの作であることは有名。)
自機の当たり判定は大きく派手さがないため「首領蜂(ドンパチ)」等とは好対照といった感もあるが、
のちに2社に分かれていたスタッフがケイブで終結し「エスプレイド」や「プロギアの嵐」等、
弾幕系シューティングの名作を開発することとなる。

$end

445 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 07:17 ID:???
…なんだか主観的な意見が強いね、mamerって。

もう少しゲームの中身について触れた方が良いのでは?
特にアクウギャレットなんかゲームの中身以外が強調されすぎだと思う。

446 名前:mamer 投稿日:03/09/17 07:19 ID:???
>>445
じゃあもう書かねえから、お前が勝手に修正しろ。

447 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 07:33 ID:???
>>445
実社会で虐げられてるからって、こんなところでウサを晴らしてんじゃねぇよ。
お前は誰にも必要とされてない存在であることは間違いないから氏んでいいよ。
いや氏んでくれ。誰も悲しまないから。

どうせコピペで煽り返してくんだろう。とにかく氏ね。

448 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 07:40 ID:???
>>445
こいつって、きっと友達いないんだろうな・・・キモ過ぎ

449 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 08:24 ID:???
>>445
廃れきった中で、追加に協力してくれてるmamer氏のほうが
あんたより数倍いいよ、もうこないでね

>>mamer氏他の職人さんもこの流れを変えるべく追加求む、、

450 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 08:29 ID:???
>>445
空気読め!もうそういう流れじゃなくなったって気付け!カス!
不満があるなら、どうすれば適切なのか自分の修正案も書け!

451 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 09:13 ID:???
知ってること何でも書いてるって感じ?

452 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/17 09:46 ID:???
>>439
ありがd
んでそこのhistory.datを入れてみたんだけど、なんだか今までに書かれていたコメントが
結構消されてる?そのへん詳細キボンヌ。次どこ書いたらいいのか灰色。
あと開発元だのCPUだのジャンルだのはもう既にほとんど書かれているようなので
これからはコメントだけでいいのかな?

453 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 09:56 ID:???
いろんな意味でこのスレはIDの出る板に移った方がいいのでは?
以前、荒らしに悩まされていたMAMEスレも三十路板に移ってからは
(最初は少し荒れたが)かなりマターリしたスレに変貌してる。

なぜ最初にダウソ板から移動したのか、その経緯は知らないけど、
この板じゃ流れを変えるのも一苦労しそう。
それともDatを作成する側の人もIDが出ない方がいいのだろうか?

454 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 10:05 ID:???
445じゃないが、ググって一番上のサイトと文章似過ぎってのはマズかろう…
アクウギャレットはこんなんかな。


$info=agallet
$bio
アクウギャレット

発売年:1996
開発元:ガゼル 発売元:バンプレスト
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2151, MSM6295 (2)]
表示領域[320x240]
表示色数[8192]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.57

"究極の正統派シューティング出現!!"と銘打って発売された、ショット・ボム2ボタンの縦スクロールシューティング。
F-15XXとF/A-18Gから自機を選んでプレイする。
4種のショットと2種のボムがあり、自機がパワーアップすると敵の攻撃が激しくなるシステム。
描き込まれた背景は美しいが、ゲームは典型的ボムシューティングに落ち着いている。
当時すでに倒産していた東亜プランスタッフが開発に関わっており、
後に「首領蜂」のスタッフと共にケイブで「エスプレイド」や「プロギアの嵐」などを開発することとなる。

$end

455 名前:439 投稿日:03/09/17 10:10 ID:???
>>452
実は漏れは >>378 なのだが、
今回のは単に、Fujix氏のプラス版に >>399 氏他の奴(このスレ分)を適用しただけ。
以前のスレの資産が無いから(泣
マジで誰か前の奴を上げてクレ。頼む。

あとデータの書き方だけど、
Fujixのものも昔のデータが多いので、できれば今のままでお願いしたいのだが。
漏れの場合、 $info= で調べると修正時の検索がやりやすいし、
海外製品の場合はコントローラーとジャンルが丸ごと消えている場合も多い。
また、CPUなどの細かいデータに違いがあれば動かして検証もできるから。

456 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 10:22 ID:???
他人の書き込みに対して自分の訂正案を提示して練り上げていく。
こういう流れが定着して欲しい。

正直、漏れは454のが好き。
説明がスッと頭に入ってくる感じ。
やっぱ文章書くって難しいな・・・。

457 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 10:26 ID:???

TIPSって、やっぱオモロイな。
漏れはそっちばっか気にして見てるYO

458 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 10:33 ID:???
文章て確かに難しい
だが、「だい好キッス」のコメント修正だけはしてほしくない
お茶まき散らすくらいおもしろかったので
>>121>>122>>123>>150

459 名前:399より 投稿日:03/09/17 11:32 ID:???
今、399のに421からここまでのと、E2Jのを参考に追加・修正して
これからはコメントだけでいけるようにしてる最中だけど
丸一日かかりそう・・・

460 名前:439 投稿日:03/09/17 11:38 ID:???
>>459
がんばってください。
漏れでお手伝いできることがあればやりますが・・・あります?

461 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:06 ID:???
知ってること何でも書いてるって感じ?

462 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:11 ID:???
今見ると確かにひどい文章だな。
自分の低学歴+バカさ加減を痛感したYO

463 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:22 ID:???
作成人はトリップ必須だな。

464 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:22 ID:???
>>453
空気読め!もうそういう流れじゃなくなったって気付け!カス!
不満があるなら、どうすれば適切なのか自分の修正案も書け!

465 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:28 ID:???
>>460
修正していけ。

466 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 12:38 ID:???
>>426
なにもしてやれんが、俺お前のこと好きだぞ。

467 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/09/17 13:56 ID:???
む、活性化している。
とりあえず、書いてみてよかったのかな。

>>454
大変、良い修正案と思われ。
正直、自分の書きたかったことが綺麗にまとまっているので。。。。
>>442-444は自分用に作ったメモみたいなのをを貼り付けただけなので、
このレベルなら大量投下できるのだが、もう少し推敲したほうが良いな。
とりあえずアシュラブレードは自ら修正案をだしてみようかな。

>>456
>他人の書き込みに対して自分の訂正案を提示して練り上げていく。
>こういう流れが定着して欲しい。
同意。
446を書いたのは自分だが、実際
良い修正案や提案があれば取り入れるのに依存はないんで。

あと、トリップつけてみた。
コテハン気取るつもりはないのでこのスレだけの識別番号くらいに考えてくださいな。

468 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 17:08 ID:???
登録されてるので直したいのが…際限がないのでマズイかな
もしよかったらという事で…

$info=nspirit
$bio
最後の忍道

発売年:1988.08
開発/発売元:アイレム
システムボード:アイレム M72システム
CPU構成[V30 @ 16.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2151, DAC]
表示領域[384x256]
表示色数[1024]
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.36

16年前、抜忍であった両親は、育ての親である無明上人によって殺害されていた。
乳飲み子であった“月影”は忍の手によって育てられ16年たった今、両親の死の真実と我が身の出生の秘密を知る。
怒りと悲しみの中、忍への復讐を誓った月影は生みの親と同じく抜忍の道を選ぶ。
「硬派を語る 純日本忍者物語」と銘打たれたこの作品は、完成度の高い横スクロール・アクションゲームである。
操作は8方向レバーで移動、4種類ある武器の選択、攻撃、ジャンプに3つのボタンを使用する。ジャンプは押す時間により飛距離の調節が可能。武器選択の要素が本作を特徴づけている。
精密なグラフィックや個性的なサウンドも魅力だが、何より難度の高さにおいて一級品だ。
全7ステージ。

$end

469 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/09/17 18:26 ID:???
アシュラブレード 書き直し

$info=asurabld
$bio
アシュラブレード

発売年:1998
開発元:フウキ / ヤンヤカ 発売元:ジャレコ
システムボード:フウキ FG-3システム
CPU構成[68EC020 @ 16.000000MHz, Z80]
表示領域[320x240]
表示色数[8192]
コントローラ:8方向レバー+3ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.73

アニメ調グラフィックのキャラクターデザインが特徴の対戦格闘ゲーム。
弱・中・強攻撃の3ボタンながらレバーと複数ボタンにより様々な特殊動作が繰り出せる。
特に空中でも使うことのできる吹っ飛ばし攻撃(フォースアタック)を絡めた連続技は
自由度が高く大きな魅力となっている。
ゲームの難易度は中ボスから急激に上昇し、
最終ボスのシャドウガイストは格闘ゲーム中でも屈指の強さを誇る。
なお、本作にはASURAの剣を探索するという物語があるのだが、
ゲームクリア後のデモではほとんど触れられず、
何事もなかったかのように続編「アシュラバスター」へと続く。

$end

心残りはちゃんとしたストーリーのソースが手に入らなかったこと
以前はfuukiのオフィシャルページがあってそこに載っていたはずだが。

470 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 20:34 ID:???
(*゚ー゚)何もお手伝いできないけど、皆様がんがってください!

471 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 20:35 ID:???
439氏のところのdatは>>127のやつは反映されてるの? されてなければUPしてみようかな。

472 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 21:57 ID:???
レゲー板からのサルベージ。誰が書いたのかは分かりません。

$info=p47aces
$bio
P-47 ACES

発売年:1995
開発元:NMK 発売元:ジャレコ
システムボード:ジャレコ メガシステム32
CPU構成[V70 2.222222 MHz]
表示領域[320x224] 
表示色数[32768]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.63

タイトルの通りP-47の続編だが、本作では残念な事にあのストイックさが無くなり、
ただの派手な横シューで、装備の異なる4機からキャラが選べる今風な物になっている。
このゲーム1,2面はそこそこ遊ばしてくれるが、3面から血も涙も無く殺しにかかってくる。
大量の敵弾が高速に飛び交うため、スピードの遅いキャラは、避けるのが非常に難しい。
ここらへんがやはりNMKらしいといえる。BGMは良好。

$end

もう1つスーチーパイ2もあるんだけど、>>442に新しく
出てるからもういいよね?


473 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 21:59 ID:???
$info=pwrinst2
$bio
豪血寺一族2

発売年:1994.10
開発/発売元:アトラス
CPU構成[68000 @ 16.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2203, MSM6295 (2)]
表示領域[320x240] 
表示色数[10240]
コントローラ:8方向レバー+4ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.72

豪血寺一族の続編。
一年前の頭主決定格闘技大会で優勝したのはお種だった。
しかし「お梅ワールド」を改装して作った「お種ランド」の完成式前夜、手紙一枚を残し、突如としてお種が失踪した。
家訓によると、頭首が地位を放棄した場合、一週間の後に頭首を選び直すことになっている。そして5日間が過ぎたがお種からは連絡がなく、再び頭主決定格闘技大会が開かれることになったというストーリー。
ゲームシステムは新たに忍耐メータというゲージが追加され、ゲージが満タンになると命中判定のある怒りの炎が出て、威力のある一発奥技が使えるようになる。
他にも、対戦時の人間関係によりバックが変ったりするの演出も加わっている。
全キャラが2段ジャンプと空中投げを持っている点は前作と変わらない。
前作の8人に加え、忘れられた血筋に連なる4人の新キャラが登場。双子の母である101歳の老婆、お志摩も加えて合計13人を使える。
前回はお種だけだった変身キャラだが、新キャラのうち3人が変身キャラとなっている。
中でも新キャラの花小路クララは、声がセーラームーンなどでおなじみの三石琴乃で、歌入りのステージばかりではなくクララのみオープニングが存在するなど、異様に力が入っている。
なおBGMの多くは歌入りで、ゲーム全容量の半分を越える200Mビットあまりを使っており、この時代としては非常に凝っていると言えるだろう。

$end

以前の内容を吸収して修正。長いか? 長いな。
この後、最強伝説、Groove on Fight、新豪血寺一族・闘婚と続くわけですな。

474 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 22:00 ID:???
$info=bwing
$bio
B-ウイング

発売年:1984.10
開発/発売元:データイースト
CPU構成[DECO CPU16, M6809 (2)]
音源チップ[AY-3-8910 (2), DAC]
表示領域[256x240]
表示色数[61]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.68

ザビガに続く、DECOの縦スクロールシューティングゲーム。
自機は「メイン・ファイター」。ゼビウスの影響からか、この時代の多くのシューティングゲームのように、敵キャラにも全て名前が付けられている。
ザビガと同じ攻撃ボタンと一時回避の下降ボタンの2ボタンだが、下降ボタンはウイング装着時にはウイング切り離しとなる。
ウイングは8種類で、装着によりそれぞれ違う特徴を持った攻撃ができるようになる。ウイングの選択とチェンジのタイミングが攻略の鍵だ。
ステージの最後に待ち構える機動要塞ゴブナスは、特定のウイングでしか倒せないものもある。ゴブナスを破壊すればステージクリアとなる。全45ステージ。
なおこのゲームには、ウイング装着時に下降ボタンを連打するという有名な点数稼ぎが存在する。

$end

ここの書き込みを取り入れて修正してみますた。ウイングに被弾するとコントロールが難しくなるとかいうのは必要ですかね?

475 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/17 23:21 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/b724b586072e.zip
何とか完成…したらe2jで更新してますた (つД`)。
>399+e2j+474までです(いくつか追加)コメントはほとんど手をつけて
いません
CPU構成等の情報が古いものなんで注意
あと、豆32だと字数が原因か、見れませんでした


476 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/17 23:40 ID:???
>>475
ドンマイ

477 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/17 23:47 ID:???

うpしなおしました スマソ
正しくはこちら
ttp://up.isp.2ch.net/up/a5687699aab3.zip

478 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 00:05 ID:???
>>399氏 乙です。

479 名前:439 投稿日:03/09/18 00:17 ID:???
>>477
>>399さん、お疲れ様です。
混乱させてもマズイので、とりあえずウチのは消しておきます。

480 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 00:23 ID:???
>>399
メル欄は何か意味があるの?
sageてないの>>399さんだけだよ。

481 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 00:58 ID:???
新しくなってるのにファイルサイズ減ってるのなんでだろー?

482 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 03:11 ID:???
順調だな。偉いぞ奴隷ども。

483 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 03:44 ID:???
>>482
他と比べると、おまいがかわいい存在に思えてきたよ

484 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 03:55 ID:???
>>483
なにもしてやれんが、俺もお前のこと好きだぞ。

485 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 04:17 ID:???

(´Д`( * ) いいよ・・・来て・・・

486 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 07:16 ID:???
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ                       
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|
       |:::   i l   :::;;;;;|

(*´∀`)ハァハァ ハァハァ  ノ)ァノ)ァ  ノ \アノ \ア

487 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 07:44 ID:???
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

488 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 07:46 ID:???
ここは下品なインターネットですね

489 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:01 ID:???
保守のために厨を飼ってるとでもいいますか…まぁ、立て込んでいない時はこんなものです。

490 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:01 ID:???
ヤベ・・・やっぱり漏れこのスレ好きになってきた・・・

491 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:03 ID:???
「放置」や「厨」といえば
2chではアンチだろうがそれで終了にできるとか思いこんでいる
ワンパターンなアホがいるスレッドはここでつか?

さすがmamerのスレッドだ。

492 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:17 ID:???
>>491
何言いたいのかマジ分からん。
もう一度幼稚園から日本語勉強し直してきたら?

あと頼むからおまいはDatまとめないで。
みんな混乱するから。

493 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:33 ID:???
>何言いたいのかマジ分からん。
なら、もう一度幼稚園から勉強し直してきたら?

494 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:35 ID:???
>>491

(´Д`( * ) いいよ・・・まとめて・・・

495 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:37 ID:???
>>492
うるせえ。
文句があんなら自分で修正してみろ。

496 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:42 ID:???
493に一本

497 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:45 ID:???
「幼稚園から日本語勉強し直してきたら?」
…って幼い表現だね。

498 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:46 ID:rvLCSzqQ
無料・占い・過激な映像満載
http://www.usa-dvd.com/love/
アニメ&ゲーム販売サイトもご紹介

499 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 08:52 ID:???
>>342=>>492=ワンパターン=幼稚

500 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:08 ID:???

491=493=496=497

501 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:18 ID:???
>>491
・・・正直、漏れも意味分からん
こいつはどっち側の香具師なの?荒らし側?

502 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:21 ID:???
>>500
× 491=493=496=497
○ 491=493=495=496=497=499

503 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:34 ID:???
読解力にも欠けるなこのスレの住人は。

504 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:36 ID:???
500と502の混乱ぶりがいい味出してる
ヤベ・・・漏れもこのスレ好きになってきた・・・

505 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:44 ID:???
∧_∧
( ´∀` おはよう皆の衆。まあ串焼きでも食ってくれ。
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き

いつもお疲れ様!
仕事も趣味も、あまり根を詰めすぎないで頑張ってくれ。


506 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:47 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
必死だな

507 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:47 ID:???
>>505
いいからてめーも手伝え。
俺ばかりじゃ終わらん。

508 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:49 ID:???
>>505
( ゜Д゜)ウマー

509 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:52 ID:???
>>505
( ゚д゚)、ペッ

510 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 09:58 ID:???
>>505
ωつヽ。ピュッ

ボクの調味料をふりかけてもいいでつか?


511 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:00 ID:???
ここは上品なインターネットですね

512 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:01 ID:???

(´Д`( * ) いいよ・・・かけて・・・

513 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:01 ID:???
喉に絡みつくようなホワイトソース(゚д゚)ウマー

514 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:04 ID:???
( ゚д゚)、ペッ

515 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:06 ID:???

私達はかずぽんに勝った。

516 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:08 ID:???

私は通りすがりを殺った。

517 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:10 ID:???
通報します。

518 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:11 ID:???
・・・おまいらこのスレの目的って知ってる?

519 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 10:22 ID:???
>>515
(*´Д`*) 雨降って痔固まるだね(はぁと

520 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 17:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
釣れた♪

521 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 19:26 ID:???
ああやっとfujixがレスしてくれた・・・
長かった・・・15日待ってたよ。
あ り が と う
これでもう心残りなく逝ける・・・

522 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 19:39 ID:???
餞別だよひろし。
じゃあな。

523 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 19:58 ID:???
ああ、富士糞ネタ再光臨でヒストリー職人 ('A`)マンドクセ状態じゃん!

お前ら奴隷共が俺様のためにせこせこ編修してるんだから

邪魔するんじゃねえ!




ζ≪カエレ!! λλλλλ.....

524 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 20:43 ID:???
mameinfoエディタ作ってくれYO

525 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 20:45 ID:???
ヒステリー住人の間違いだろ。

526 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 21:21 ID:???

俺達はかずぽんとFujixに負けたのか?

527 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 21:53 ID:???
hystery.dat

528 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 21:57 ID:???
このまま1000までいくのか?
それともこのスレがdatになってしまうのか?

529 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 22:56 ID:???
それより最新チートが欲しいのは俺だけか?


・・・ええそうですとも。インチキやらなきゃ一個もクリアできませんよ

530 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/18 23:02 ID:???
インチキチンカスmamer

531 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 00:34 ID:???
>>529
たいてい自分で追加して行ってると思うぞ、
どこのサイトか忘れたけどに0.72u1までだったらupされてたし、
俺のもってるやつは解凍してる状態で10M近くまでなってるぞ、0.74の一部までだけど、、


532 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 00:37 ID:???
>>529
漏れは自作した。
スーパーXでフルパワーアップ+無敵を作って一周したけど、
最終面をクリアすると何事もなかったように(エンディングメッセージとか一切無く)一面が始まったのは、
ある意味新鮮だったよ。
もしかしたら二周クリアすれば何かあるかもしれないけれど、さすがにゲーム止めた。

533 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 00:48 ID:???
>>532
なんか達人のパクリゲーっぽいから、達人と同じく何もないと俺は予想する。

534 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 00:57 ID:???
>>455
OKOKわかりますた。
今までと同じってことね。

535 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 00:59 ID:???
ところで>>439が死亡してる( ゚д゚)∴

536 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 01:02 ID:???
>>535
>>479に説明あるよ

537 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 01:53 ID:???
お、ホントだ。見逃してた。スマソ。

538 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 02:00 ID:???
ん?今e2j見たらこんなもんが。

■history.dat +更新
 全てのゲームについて、CPU、サウンドチップ、周波数、表示領域、色数を0.74の情報に更新しました。
また、スキャンレートを追加しています。


どうしましょ>>455

539 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 02:24 ID:???
Fujixもタイミング悪すぎ。
嫌がらせかもな

540 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 03:01 ID:???
まぁこのスレはコソーリ見てるんだろうな

541 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 03:02 ID:???
この野郎…

542 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 03:35 ID:???
>>538
DatがE2Jで更新されてることも>>475で既出
◆D3BMGkU2BIはこのスレ読んでないのか?

543 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 03:39 ID:???
うるせえな。
E厨Jなんか見るかよ。

544 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 04:12 ID:???
>>543
話がかみ合ってない気が・・・

545 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 04:15 ID:???
>>544
バカには言わせとけ
自分が全国にバカ晒してんの気付かずにいるんだから

546 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 04:36 ID:???
>>539
あれ?協力してくれてるってことじゃないの?
今さっきコメント書いてたやつとのCPU情報とかなんたらかんたらを照らし合わせても
同じだったので、結構楽チンになりますたが。

>>542
悪い。素で気付かなかった。結構高速スクロールで読み飛ばしてる部分が多いもんで。

547 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/19 04:38 ID:???
$info=ryorioh
$bio
グルメバトルクイズ 料理王クッキング

発売年:1998.11
開発/発売元:ビスコ
システムボード:SSVシステム
CPU構成[V60 @ 1.333333MHz]
音源チップ[ES5506]
表示領域[336x240]  表示色数[33024]
コントローラ:4ボタン
ジャンル:クイズ
サポートバージョン:v0.57

クイズで料理勝負をするという異色の作品。登場人物も料理も全て実写である。
「和食」「洋食」「中華」「多国籍」の中から一人の料理人を選び、
選んだ料理人の専門ジャンルに属する料理が課題として出される。
切る・煮る・炒めるなどの料理での作業工程のたびにクイズが出題され、
出来るだけ素早く正確に答えることによって料理の完成度が上がり、高ポイントが獲得できる。
最終的に対戦相手よりポイントが上回っていれば勝利ということになり、次のステージへ進める。
勝利時には課題の料理の美麗なグラフィックと、その料理を実際に作った店の名前や紹介文、
更には店までの最寄駅などのアクセス情報も表示されるのでお得。

$end

548 名前:439 投稿日:03/09/19 06:03 ID:???
徹夜してしまった。
あ〜しんど・・・

一応一通り更新した・・・筈。
前のところに上げておきましたんで、あとはヨロ。
今日は仕事が休みなんで寝ます。

>>538
これで職人はコメントに専念できるって事になりますかね。
どのゲームか分かれば、ルール緩和しても大丈夫だと思いまつ。

>>539
>399 氏にはそうだったと思われ。でもお陰でこっちは楽できた。(w

それから、漏れもトリップつけた方がいいのか?
なんだか気恥ずかしいんだが。

549 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 07:14 ID:???
>>548
( ゜Д゜)< 乙だコノヤロー!

550 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/19 08:35 ID:???
自分が寝た後に活性化してるとは・・・
最新のe2jのを元に、新しいのが出来ていたのだが
うpは控えてました (うp良いのか分からない状態だったので)
ttp://up.isp.2ch.net/up/4be167cc23f5.zip
追加は>547 だけかな

いったいどの位 需要があるのだろう・・・

551 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 08:54 ID:???
>>542
あんたの方が間違ってるよん、
>>475の時の0.74バージョンからさらなるup改良がされてるんだよーん
よく調べな

552 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 09:11 ID:???
>>551
俺は542じゃないけど、542の言ってる方が正しいのでは?
>>550で399 ◆TOMOElsqPgはそのこと言ってるんじゃないの?

ってか、399 ◆TOMOElsqPgに聞けばはっきりするけど、
ハッキリ言ってどっちが正しくてもどうでもよい。

553 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/09/19 09:22 ID:???
$info=edrandy
$bio
エドワードランディ

発売年:1991.01
開発/発売元:データイースト
CPU構成[68000 @ 12.000000MHz, HuC6280]
音源チップ[YM2203, YM2151, MSM6295 (2)]
表示領域[256x240]
表示色数[2048]
スキャンレート[58.000000Hz]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクション
サポートバージョン:v0.64

193X年、ヨーロッパの山間にある小さな村に、恐ろしい陰謀が隠されていた…!?
その秘密を知ってしまったために追われることになってしまった少女を、
一人の青年が偶然に助けたことから物語(ストーリー)が始まる!
滝をくぐり、空を飛べ!
水上を駆け抜け、断崖を進め!
冒険に次ぐ冒険、アクションアドベンチャーの決定版!!

主人公は鞭を使って超兵器の動力源となるプリズムを奪回するために活躍する。
カーチェイスの特殊面を含んだ全7ステージのサイドビュー・アクション。
鞭を用いた様々なアクションや得点=ライフであるシステムが特徴。
使用武器とあいまって、映画「インディ・ジョーンズ」シリーズを髣髴とさせる場面・演出が続出。
「冒険百連発!!」のキャッチコピーは伊達でなく、息をつかせぬ展開の連続でゲームは大いに盛り上がる。
「OK!」

$end


554 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/09/19 10:11 ID:???
$info=vhunt2
$bio
ヴァンパイアハンター2 -ダークストーカーズリベンジ-

発売年:1997.09
開発/発売元:カプコン
システムボード:カプコン CPシステム2
CPU構成[68000 @ 11.800000MHz, Z80]
音源チップ[QSound]
表示領域[384x224]
表示色数[4096]
スキャンレート[59.633331Hz]
コントローラ:8方向レバー+6ボタン
ジャンル:対戦格闘アクション
サポートバージョン:v0.61

ヴァンパイアセイヴァー2と同時期に稼動した本作はヴァンパイアハンターの続編という位置づけ。
「ハンター」の14キャラ+αが「セイヴァー」と同じ魔次元を舞台に戦う。
登場キャラクター以外は基本的に「セイヴァー2」と同じだが、以下のようにわずかな相違点がある。
*フォボスのしゃがみ歩行が可能・ジャンプの仕様も異なる
(スタートボタン押下でキャラ選択をすることにより「セイヴァー2」仕様になる)
*アニタ(ドノヴァンと一緒にいる女の子)の立ち位置が違う
*セシル(フォボスと一緒にいる男の子)が登場しない
*パイロンのソルスマッシャーの動作が速い
なお「セイヴァー2」と同時リリースされた理由は、シリーズの集大成をリリースする予定が、
容量の都合で全キャラクターを収められずに2作に分けられたためといわれている。

$end

もともと、書かれていた「セイヴァー2」とのコメントとの噛みあわせが悪いかも。。。


555 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 11:02 ID:???
>>545
あなた騙されてますよ?

556 名前:399 投稿日:03/09/19 12:43 ID:???
携帯からなんでトリップなしだが>542 が言ってるのが正しいかと
以前のはe2jの優勝記念Ver.がベースで、今日の朝のはその後でリリースされたのをベースでにしてます
前回upする直前、e2jを見たらhistory.dat0.74+ が出てたのですが完成したのを修正するのが面倒でupしてしまいました
これでいいのかな?
見にくくてスマソ

557 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 15:10 ID:???
ここはやまさんツールなインターネットですね

558 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 15:14 ID:???
どうでもいいから知ってること全部書いとけ


559 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 17:26 ID:???
まあ奴隷共よ、少しいい感じになってきたからせっせと働いてうpしろや

560 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 17:34 ID:???
今日もどこかでフジックス

561 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 17:49 ID:???
アウトライド・ア・フジックス

562 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:02 ID:???
最後の忍道、何ゲームかわからないからコメント弄ったんだけど
要らぬお世話でしたかね…

563 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:08 ID:???
つうか画面見ればわかるからいいか

564 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:11 ID:???
なんか+PlusでHistoryが二重になって表示されるんだけど
みんな異常ない?


565 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:15 ID:???
いきなりクライマックス!

566 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/19 18:17 ID:???
>564
history.datを2つ入れているのでは?
漏れはそうだった

567 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:23 ID:???
同階層に2つも同名のファイルが存在できるのか?

568 名前:542 投稿日:03/09/19 18:34 ID:???
>>551
>あんたの方が間違ってるよん、
>よく調べな

・・・よく分からんが、俺の書き込みが煽りと受け取られて反撃されたということか?
単に◆D3BMGkU2BIが見落としていることを指摘しただけなのだが。

とにかく399 ◆TOMOElsqPgの言質からも、あんたの方が間違ってることが証明された訳だ。
あんたこそよく調べたら?(ってか調べなくても分かることだと思うのだが・・・)
「よん」という語尾もバカっぽいから止めた方がいいよ。

569 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/19 18:37 ID:???
同階層は無理だけど
豆plusならlangフォルダと
本体と同じディレクトリにあると二重になるみたい

570 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:39 ID:???
>>542
すぎさったネタにいちいち反応してどうする、無視しようぜ
まぁ、俺もレスしてる時点で同じだが、、

週末だ、、知識のある方々、追加おねがいします。

571 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 18:42 ID:???
>>568
黙れ。
余計なお世話だよーん。

572 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 19:09 ID:???
history.datは本体と同じところには英語、Langフォルダには日本語版をいれるっつーのが基本じゃなかったかな。


573 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 19:37 ID:???
基本じゃなかった。

574 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 19:45 ID:???
>>531
もしよろしければうpって欲しいな・・・

575 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 19:53 ID:???
誰がお前なんかのために

576 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 19:53 ID:???
>>572

>本体と同じところには英語

ちゃんと分けるつもりならLang\USフォルダに入れたらいいと思うのだが。
まあ英語版のhistory.datもたまに見るとオモロイな。

577 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 20:08 ID:???
langできた時点で本体と同じところにhistory置く
必要はなかったんだろうね。俺は昔のhistoryも
見たいので両方入れてるけど。


578 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 20:18 ID:???
素朴な疑問がある。

このdat、どこがhistoryなんだろう。

579 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 20:22 ID:???

禁句だ それは

580 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 23:25 ID:???
>>565
いきなりフジックス!

581 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/19 23:50 ID:???
フジックスってのはフジックの複数形なんでしょうか?
初心者なんで良くわかりません。
そしてフジックって何でしょうか?

582 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 00:14 ID:???
遅レスで削除マニアのふんころがしメイマー、Mr.フジックが自らを削除し、
その後何気なく糞を眺めてるうち、これだ!と閃き己をバージョンアップした姿。
不治糞と呼ばれると喜ぶ。

583 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 00:21 ID:???
そうですか。ありがとうございまちた。

584 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 00:37 ID:???
580=581=582=583
そのネタも飽きたなー

585 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 03:13 ID:???
>>564
ちゃんと lang/ja_JP のを上書きしてる?

586 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 03:15 ID:???
>>584
残念ながら間違っている。
私のは1つ。

587 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 04:24 ID:???
・・・よく分からんが、俺の書き込みが煽りと受け取られて反撃されたということか?
単に◆D3BMGkU2BIが見落としていることを指摘しただけなのだが。

とにかく399 ◆TOMOElsqPgの言質からも、あんたの方が間違ってることが証明された訳だ。
あんたこそよく調べたら?(ってか調べなくても分かることだと思うのだが・・・)
「よん」という語尾もバカっぽいから止めた方がいいよ。

588 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 04:35 ID:???
台風が接近してるのでオナって寝まつ。

589 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 05:09 ID:???
きっと純愛というのは相手をめちゃくちゃにしてやりたくなる気持ちだろうな

590 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/09/20 07:13 ID:???
だい好きッスのコメント復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
あとジュラシックパークの加筆分のやつに書き換えキボンヌ>>39

591 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 08:15 ID:???
誰がお前なんかのために

592 名前:439 投稿日:03/09/20 10:27 ID:???
突然ですが、質問 >ALL

日本国内しなかった海外製ゲームのタイトルなんだが、
アルファベット表記がいい?
それともカタカナ表記にした方がいい?
途中まで適当にカタカナで書いてたんだけど、
物凄く違和感感じちまったんで、戻そうかどうか迷い中。。。

>>590
チェックありがd。
てか忘れてスマソ。次回UP分でやっときまつ。

593 名前:439 投稿日:03/09/20 10:29 ID:???
>>592
やっちまった!! 訂正。

(誤) 日本国内しなかった → (正) 日本国内で販売しなかった

594 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 11:14 ID:???
アルファベット表記が無難と思われ。

595 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/20 12:57 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/865eb1abea65.zip
ひとまずうp
変更点は少し追加と修正したくらいです(サポートVer.の間違いの修正等)

もしかするとこれが最後のうpかも・・・

596 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 13:21 ID:???
乙カレー。

てか何で最後なんだ? >439 のせいか?

597 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/20 13:35 ID:???
引越しにより月曜の夕方までしかネットが使えない環境なるので・・・
スマソ

598 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 13:48 ID:???
>>597
それは大変だな。
このスレが続いている間になんとか復帰してくれよな。
何だかんだ言っても職人少ないから。

599 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 16:19 ID:???
復帰して奴隷のように働くよ。

600 名前:421 投稿日:03/09/20 16:50 ID:???
改変前と同じ文章をWebで発見したので、念のためさらに改変。
もし提出したのが本人さんだったらスマソ。
>>421くらいのほうが、シンプルでいいかもしれんね。

$info=marukin
$bio
スーパー(禁)版

発売年:1990
開発元:ユウガ 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

麻雀学園の流れを汲む作品。一人一発勝負の潔さと登場人数の多さがウリ。ちなみに自分が負けると先生が脱ぐ。
満貫以上を上がるとHボタン連打のフィーチャー「ティッシュタイム」が楽しめるが、その表現の過激さは全年齢向け脱衣麻雀の範疇を超え、暴力表現と共に問題視されるに至った。
最終的にユウガ名義は消滅、その後しばらくしてJAMMAにより、暴力・性表現に対する倫理規定(通称JAMMA倫)が制定されることとなる。

$end


601 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 20:43 ID:???
今見るとたいしてエロくないな。
Plus!でHボタンの連射設定ができにゃあのは何故でつか?

602 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 21:02 ID:???
仕様です

603 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 22:17 ID:???
かずぽん友達いないの?


604 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 23:13 ID:???
>>600
満貫以上ではなく、3ハン以上だったと思う。

605 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/20 23:53 ID:???
>>600
>>604
俺もやったが、インチキばっかしてた(w
ただ少なくとも役満であがると二人連続してティッシュタイムになるYO

606 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 07:49 ID:???
>>603
ひろしがいる。

607 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 08:20 ID:???
つまり、ひろし・R・かずぽんは同類ということか。

608 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 09:18 ID:???

俺達はフジさんが好きなのか?

609 名前:421 投稿日:03/09/21 12:12 ID:???
>>600の指摘でちょっとやってみました。確かに3翻バンバンで
ティッシュタイムに入ることを確認。せっかくだから人数も追加
してみました。やっぱり24人は多いよなー。
>>605の指摘はバランスを考えて「ちなみ」に留めた。スマソ


$info=marukin
$bio
スーパー(禁)版

発売年:1990
開発元:ユウガ 発売元:カプコン
CPU構成[Z80]
音源チップ[OKI6295, YM2413]
表示領域[384x240]  表示色数[2048]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.35

麻雀学園の流れを汲む作品。一人一発勝負の潔さと24人+1人という登場人数の多さがウリ。自分が負けるとかわりにコーチが脱ぐ(4枚)。
高い得点で上がるとHボタン連打のフィーチャー「ティッシュタイム」が楽しめるが、その表現の過激さは全年齢向け脱衣麻雀の範疇を超え、暴力表現と共に問題視されるに至った。
最終的にユウガ名義は消滅、その後しばらくしてJAMMAにより、暴力・性表現に対する倫理規定(通称JAMMA倫)が制定されることとなる。
ちなみに、役満など異常な高得点の場合は「ティッシュタイム」が連続で楽しめておトク。

$end


610 名前:421 投稿日:03/09/21 12:13 ID:???
レス番間違えた。
最初の>>600>>604の間違いです。スマソ


611 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 12:42 ID:???
許さん

612 名前:421 投稿日:03/09/21 15:07 ID:???
>>611
ゴメン

613 名前:439 投稿日:03/09/21 15:52 ID:???
更新。
例によって前のところです。
カキコについては >>609 まで適用したはずですが、
何せ一人でやっている事なので、ミスが多数あると思います。
指摘、よろしくお願いします。

あと、ちょっと頭の中がぐちゃぐちゃになったので、ペース落とします。
399氏が復帰してくれないとキツいッスね。

614 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 15:53 ID:???
>>612
ドンマイ。

615 名前:439 投稿日:03/09/21 15:54 ID:???
あ、>>595 が403になってる。
アクセス殺到したのかな?

616 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 16:26 ID:???
>>615
24時間たったからじゃねー?

617 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 16:48 ID:???
フジテレビ

618 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 18:06 ID:???
>>617
それは27時間

619 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/21 20:36 ID:???
>>613
イイ!


620 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/21 21:54 ID:???
439氏のplay-choiceを追加しました

ttp://up.isp.2ch.net/up/dd26fdb44974.zip

もうすぐ戦線離脱・・・ (つД`)。


621 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/21 23:32 ID:???

  誤 >439
  正 >MANE32リスト類配布ページ

間違えた・・・ 439氏ごめんなさい

622 名前:439 投稿日:03/09/22 01:21 ID:???
>>621
399 氏、漏れは気にしてないです。
それよりも、なんとか引越しを早いトコ片付けて下さい。
早い復帰を待っております。


上とは関係ないけど、ちょっと自分でも書いてみる。
データじゃなくてコメントだけ。こういうのでもOKという見本になれればいいかも。

$info=mjfriday
$bio
麻雀フライデー

あなたは写真誌のスクープカメラマン。
被写体の女性芸能人に麻雀で勝ち、スキャンダル現場を激写せよ!

ユウガの「スーパー(禁)版」と同じく、
暴力・性表現に対する倫理規定(通称JAMMA倫)成立前に発売された脱衣麻雀ゲーム。
男女がすっぽんぽんで合体(!)して腰を動かすなど、かなり過激な脱衣(?)シーン描写があり、
こちらも当時問題になった。
混沌の時代だった当時を知るための資料としては一級品。

$end


623 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 01:52 ID:???
ひでえ文章だ。

624 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 02:16 ID:???
何も出さないよりは全然いい。
文章は追々ブラッシュアップされていくよ。

625 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 10:52 ID:???
>>623
確かに。
でもやってみたら内容はそれなりに当たってる。
脱衣麻雀で、全裸でセクースしてるシーンなんて
漏れは初めて見た気がする。

修正は、mamerや>>421あたりがやってくれると思われ。

626 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/09/22 11:36 ID:???
439氏のに
>622とスタースイープ・MK3のストーリーを追加しただけ

ttp://up.isp.2ch.net/up/2f49f54d1e30.zip

1つの区切りとして、うpしてみました
>620は無かったことにしてください
(修正前のものがベースだったのと、439氏のchoice10とほぼ同じ内容のため) 
本日15時ぐらいまでうpしてます

627 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 11:55 ID:???
(!)(?)
 ↑
こういうの要らないね。

628 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 12:11 ID:???

結局Fujixのしか使えねえな。

629 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 13:10 ID:???
かずぽんさん、いい加減荒らすのやめてください。


630 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 13:14 ID:???
いいから知ってること全部書け


631 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 17:55 ID:???
いいから全部でっち上げろ


632 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 18:01 ID:???
>>622
君なんかにOKかどうか判断する資格があると思っているのか?

633 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 18:19 ID:???
>>632
奴隷どもがそう思い込んでるだけだろ。
いいから適当にでっち上げてさっさとうpしやがれお前ら。

634 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 18:23 ID:???
慌てない慌てない。
内容が気に入らない奴ぁ使わなきゃいいんです。
ぼちぼちいこうや。

635 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 18:38 ID:???
>>634
偉そうな事ヌカす前にうpしろボケが

636 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 19:24 ID:???
E2Jサイドも違法ダウンロードしたROMを使ってるんだから、
仲良くしようや。

637 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 19:38 ID:???

話があるならこんなところにコソコソ書かずにうちのサイトで言ってくれません?

638 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 20:01 ID:???
やなこった

639 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/22 23:46 ID:???
それよりチートですよチート♪

・・・ぷりーず

640 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/23 00:08 ID:???
やなこった

641 名前:421 投稿日:03/09/24 13:45 ID:???
雷や夜間走行にも触れようと思ったけど、やはりインパクトが強いのは
「路側帯」だろうなー。間違ったF1観をインプリントされたのは、コイツが
原因だったんだな。
またフォローよろしくお願いします。特に「路側帯」は本当にそういう名称
なのかわかんなかったので。


$info=pitnrun
$bio
ピット&ラン

世界最速を誇るF-1レースを題材とした真上視点ゲーム。
なんといっても「燃料がなくなるまではピットに入れば復帰可能」という点が斬新な点であろう。この特徴は以降のレースゲームにも活かされてゆくこととなる。
自車は4方向にしか動けないのに敵車は8方向に動く理不尽さや、ゲームが進むとスリップゾーンやドラム缶やタイヤ、挙げ句の果てには路側帯までがコース上に出てくる壊れっぷりも、慣れてくると憎めない。

$end

>>622
別に下手な文だとは思わないよ。俺のほうがよほど酷いかもしれん。
下手だと思ったら添削してあげればいいじゃん。そのほうが早いよ。

642 名前:421 投稿日:03/09/24 13:56 ID:???
もう1本、新しめなところで。


$info=ultrax
$bio
ウルトラ警備隊 -空想特撮ゲーム-

ありそうでなかった「ウルトラ警備隊」総出演の縦画面シューティングゲーム。当然自機は各作品に登場する戦闘機である。
ボンバーとして自機作品と同様のウルトラマンが登場して助けてくれるのが最大の特徴。ウルトラマン達が登場している間(およそ15秒)は自機も無敵なのが嬉しい。
全7面、1面は初代・2面はセブン……といった具合に、各作品をモチーフとしている。
余談だが、最終面の「自機弾が貫通する壁」は多くのプレイヤーを愕然とさせた。

$end


643 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/24 21:25 ID:???
>>641
路側帯のことだけど、画面上のコース両側のシマシマのこと?
だったら、縁石とかゼブラゾーンとかいったと思ふ。

644 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/24 23:28 ID:???
>>642
あのゲームは音楽が最大の売りなんで、言及すべきでは

645 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 00:48 ID:???
>>642
機雷システム(Not ボンバー)もこのゲームの特徴なので書いておくべきだと思います

646 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 01:11 ID:???
>>642
>自機も無敵なのが嬉しい。
別に嬉しくありません。

647 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 01:33 ID:???
全7面のモチーフとなった作品を略さず全部書いとけ

648 名前:421 投稿日:03/09/25 02:07 ID:???
>>642を修正。
指摘された部分をできるだけ詰め込んでみた。
字数オーバーが心配。

$info=ultrax
$bio
ウルトラ警備隊 -空想特撮ゲーム-

ありそうでなかった「ウルトラ警備隊」総出演の縦画面シューティングゲーム。当然自機は各作品(ウルトラマン・ウルトラセブン・帰ってきたウルトラマン・ウルトラA・ウルトラマンタロウ・ウルトラマンレオ・ウルトラマン80)に登場する戦闘機である。
ボンバーとして自機作品と同様のウルトラマンが登場して助けてくれるのが最大の特徴。ウルトラマン達が登場している間(およそ15秒)は自機も無敵となる。
また全方向に「配置」できる機雷は、このゲームの攻略の鍵と言えるほど重要。
全7面。1面は初代・2面はセブン……といった具合に、各作品をモチーフとしている。各面で流れる曲も完璧な出来。
余談だが、最終面の「自機弾が貫通する壁」は多くのプレイヤーを愕然とさせた。

$end

>>643
そうじゃなくて、3周目に下側に登場する「不自然に長い緑の物体」です。
もしかして正式名称は「中央分離帯」っていうのかな?
だとしたら、何故F-1にそれが(しかも途中で)出るのか、やはり謎すぎ。


649 名前:421 投稿日:03/09/25 02:09 ID:???
>>648
しまった訂正。
誤:ウルトラA
正:ウルトラマンA(あるいはウルトラマンエース)

650 名前:421 投稿日:03/09/25 02:13 ID:???
あと>>643の指摘で正式名称が思い出せたので、
こっちも書き換え。


$info=pitnrun
$bio
ピット&ラン

世界最速を誇るF-1レースを題材とした真上視点レースゲーム。
なんといっても「燃料がなくなるまではピットに入れば復帰可能」という点が斬新な点であろう。この特徴は以降のレースゲームにも活かされてゆくこととなる。
自車は4方向にしか動けないのに敵車は8方向に動ける理不尽さや、ゲームが進むとスリップゾーンやドラム缶やタイヤ、挙げ句の果てには中央分離帯までがコース上に出てくる壊れっぷりも、慣れてくると憎めない。

$end


651 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 03:43 ID:???
う〜ん やっぱしどう解釈したかはその人の人生経験に左右されるみたいだね。

その人が今までの人生において、どんな経験からどういう感情にウェイトを
置いてきたか?によって解釈も変わってくるのだと思う。

アインシュタインの相対性理論みたいな。
『全ての事象は観測者によって結果が変わってくる』みたいな。
『全ての解釈は観覧者によって解釈が変わってくる』みたいな。

解釈の食い違いが原因でムキになるのもこれまた一興。

652 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 04:18 ID:???
>>648
なに〜!ウルトラマン80まで出てるのか・・・
ゲーセンで稼動してた時に気づいてたら絶対に何コインか投入してたのに・・・

653 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 06:49 ID:???
>>648
ちとhiostory.datに入れて試してみたが、少々長過ぎる。
別にエラーは出なかったが、見にくくてかなわん。

「当然〜に登場する」 の部分を

(改行入れて)
当然ながら、自機はウルトラシリーズ(マン、セブン、新マン、エース、タロウ、レオ、80)の7作品に登場する

ってする感じで略称にしてはどうだろうか?。

それと、「流れる曲も」 ってトコだけど、
「完璧」という言葉が出ているので歌ありだと勘違いした漏れみたいな馬鹿もいるので、
インストゥルメンタルって事を指摘しておいたほうがいいと思う。

654 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 07:14 ID:???
列挙しなくても「ウルトラマンから80までの7作品」でいいんでない


655 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 07:40 ID:???
略さず全部書いとけ

656 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 07:58 ID:???
>ウルトラ警備隊

チラシを見てもストーリーとかは載っていなかった。
ただ、「ウルトラマン誕生30周年記念空想特撮ゲーム」と書いてあるので、
この部分を組み込んでみてはどうだろう?

「驚異のCGによるリアル映像」とも書かれていて、
「完全CGとりこみのリアル映像」と説明があるのだけど、使えないかな?

ちなみにボンバーは「ウルトラボム」と表記されているよ。

657 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 09:58 ID:???
よしよし
その調子で知ってること全部略さず出せ

658 名前:421 投稿日:03/09/25 11:30 ID:???
>>648を簡略化。さらに指摘部分を修正・追加。
長すぎるようなので機雷は省いた。>>645さんスマソ
まだ長いなら「余談」以下も省いていいです。


$info=ultrax
$bio
ウルトラ警備隊 -空想特撮ゲーム-

ウルトラマン誕生30周年を記念して作られた「ウルトラ警備隊」総出演の縦画面シューティングゲーム。当然自機は各作品(マン・セブン・新マン・エース・タロウ・レオ・80)に登場する戦闘機である。
自機作品と同様のウルトラマンが助けてくれる「ウルトラボム」が最大の特徴。ウルトラマン達が登場している間は自機も無敵となる。
全7面。1面は初代・2面はセブンのように、各面で各作品をモチーフとしている。「完全CGとりこみのリアル映像(パンフレットより)」で、流れる曲も歌なしだが完成度は高い。
余談だが、最終面の「自機弾が貫通する壁」は多くのプレイヤーを愕然とさせた。

$end


>>651
禿同。でも安定点はどこかに存在するはずさ〜ヽ(´ー`)ノ

659 名前:421 投稿日:03/09/25 11:41 ID:???
>>658
読み直して改めて見ると、下で「初代」って書いてるのに
列挙中「マン」はねーよな。というわけで訂正。
誤:各作品(マン・セブン……
正:各作品(初代・セブン……

660 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 12:48 ID:???
ボムより機雷だと思うがどうよ?

にしても
長すぎるつて省こうに余談を残すとは
余程愕然としたんだね


661 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 18:14 ID:???
余談を省け

662 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 19:39 ID:???
面白くなってきたぜ

663 名前:421 投稿日:03/09/25 20:14 ID:???
不評なので余談を省いて機雷を復活させてみました。
これで駄目なら誰でもいいので書き直してください。


$info=ultrax
$bio
ウルトラ警備隊 -空想特撮ゲーム-

ウルトラマン誕生30周年を記念して作られた「ウルトラ警備隊」総出演の縦画面シューティングゲーム。当然自機は各作品(初代・セブン・新マン・エース・タロウ・レオ・80)に登場する戦闘機である。
Aボタンで前方ショット、Bボタンで8方向に撃ち分け可能な機雷を放てる。またCボタンを押すと、自機作品と同様のウルトラマンが助けてくれる「ウルトラボム」が使える。彼らが戦っている間は自機も無敵となる。
全7面。1面は初代・2面はセブンのように、各面で各作品をモチーフとしている。「完全CGとりこみのリアル映像(パンフレットより)」で、流れる曲も歌なしだが完成度は高い。

$end


>>660
当時前情報なしでプレイしてて、何が何だかわからなかったよ。3回目くらいでようやく事態が把握できた。
それを見てプレイヤー人口が減ったくらいのインパクトはあったね(w

664 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/25 20:42 ID:???
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~e98e0717/otokohitori/UltraKei/Kei_top.HTM

誰かココ見てなんとかしる!

665 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/26 01:27 ID:???
ザビガのチラシより、おそらくストーリー解説

> 「惑星ザビガ」…そこは巨大浮遊岩が空に浮かぶ不気味な星であった。
> 凶悪な"ザビガ人"は過去の天変地異により絶滅したと報告され、
> 今は荒廃と静寂が支配している様に見えた。
> だが"ザビガ人"は地形を巧みに利用し、地中に帝国を再建して、
> その機をうかがっていたのである。
> そして今、戦闘機"CX-19"への攻撃が始まろうとしていた。

あ、戦闘機"CX-19"ってのは自機のコトね。

666 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/26 07:30 ID:???
地震に負けるなフジックス

667 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/28 04:15 ID:???
俺のルーターの中の人も負けるな

668 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 03:04 ID:???
最近、動きが無いな(´・ω・`)

669 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 06:58 ID:???

俺達はFujixに負けたのか?

670 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 07:54 ID:???
お豆に勝ち負けなどない

671 名前:399fromUK 投稿日:03/09/29 10:34 ID:???
ガンガレ

672 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 11:00 ID:???

俺達はFujixに負けた!

673 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 13:08 ID:???
結局ここの奴らはe2jつぶしが目的と、、、

674 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 13:59 ID:???
↑お前だけ

675 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 15:17 ID:???
と、頑張って取り繕う674であった

676 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 15:38 ID:???
やる気なし













終了

677 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 16:09 ID:???
まぁまぁ藻前らおちつけ!
要するに、かずぴょんに負けたという事だろ?

678 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 17:04 ID:???
と、頑張って取り繕う677であった

679 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 19:25 ID:???
はいはい終了
あとはE2Jでどうぞw

680 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 19:39 ID:???
Fujixさんのhistory.datが9月26日にひっそり更新していた!

681 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 21:16 ID:???
そりゃ更新するわな。
でないと後れを取り、e2jのhistory.datは風化して使えないって
なっちゃうからね。

682 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/29 21:18 ID:???
壮絶なパクリ合戦

683 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 02:42 ID:???
history.datよりもfujix.e2jの方に興味があるな。

684 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 03:41 ID:???
と、頭の逝ってる粘着ストーカーぶりを明らかにした683であった

685 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 06:42 ID:???
と、頑張って取り繕う684であった

686 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 07:56 ID:???
>>685
と、頑張って実況解説する685であった

687 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 10:04 ID:???
と、傍観しつつ一人エッチに励む687であった

688 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 15:12 ID:???
それより最新cheatだよ!
俺の3Mしかないのよ・・

689 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 18:00 ID:???
>> 687

ワラタ

690 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 18:00 ID:???
>>687
お前かよ!

691 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/09/30 21:34 ID:???
Fujix更新。
今回はridhero, avengers復旧だと。

692 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 01:01 ID:???

俺達はFujixに叩きのめされた!

693 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 04:40 ID:???

(´−`).。oO(・・・寂れたな・・・このスレ・・・)

(´−`).。oO(・・・またE2Jの連中でも呼んでくっか・・・)

694 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 04:41 ID:???

(´・Д・`) 荒らしを誘導してきてイイ?

695 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 06:28 ID:???
E

696 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 12:06 ID:???
メディアカイトまたやったな。

697 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 21:26 ID:???

いーとぅーじぇいから来ますた。

嵐ます。

698 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/01 23:47 ID:???
>>696
今度は「忍者じゃじゃ丸くん」だってね。

何故今更そんなものを?
何故2000円で売る?
何故MAMEソースをパクる?
しかも要Pen3以上って・・・

699 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 02:05 ID:???
もう祭り騒ぎにはならんのか。
それにしてもいいかげんな会社だ。

700 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 03:11 ID:???
手形が焦げ付きそうなんじゃねぇの。
自社開発するスタッフを囲えてないからソース朴ってんだろうし。

701 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 10:38 ID:???
>>700

ネトゲのほとぼりが冷める事を狙っていた事から更に悪質。
つまりbillyballaのクライアントがMAMEを朴っていた事を承知の上だったと判断されますた。
調査すると言っていたくせに音沙汰無しなのがそれを証明している。

702 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 11:26 ID:???
メディカに制裁を!神罰を!!

703 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 14:36 ID:???
ソースどこ?

704 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 15:56 ID:???
またメディアカイトか…

705 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 17:39 ID:???
メディアカイトがPC版で出してるアーケードゲームの移植作で
MAME上で動いてるのは、全部ROMサイトのROM使ってるって
考えて間違いないよね?

706 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 17:50 ID:???
E

707 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 18:24 ID:???
じゃじゃ丸のバイナリの中にrom入ってんだろ?
CRCチェックとかで調べられる状態じゃネーノ

708 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 19:37 ID:???
つーか、
金出して「じゃじゃ丸君」をやりたい奴って居るの?

709 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 21:33 ID:???
開発コストがかかってないんだったら
衝動買いの数だけで大儲けじゃないかな。
ところでそのソースはどこでしょ?

710 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 22:12 ID:???
>>709
これか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063726931/454-455

711 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/02 22:21 ID:???
>>708
禿同。いまさらじゃじゃ丸をやりたがる人が大勢いるとは思えない。
それとも、「これしか版権取れなかった」から仕方なくだったりして。

でもこの話、History.datとは全然関係ないな。

712 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/03 00:53 ID:???
最近忙しすぎる。
来週ごろには麻雀のコメントを書いてみようかと。

713 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/03 03:40 ID:???
よし。
エロいのをばんばんよこせ。

714 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/03 14:53 ID:???
>>712
乙。
体だけは壊さぬようお過ごしください

715 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/03 17:05 ID:???

物事はすべてエロから始まる

716 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/03 19:22 ID:???
>>715
E・O・E(エモーショナル・オブ・エロス)か?


717 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/03 23:32 ID:???

俺達はエロに負けたのか?

718 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 00:01 ID:???
>>716
顔文字か?

719 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 00:03 ID:???
e2jで「みなさんROMはどのように調達してるんですか?全部基盤買って吸いだしてるんですか?」
って質問したらどうなるだろう。
まあfujixが「ROMの話題はこのHPでは禁止されてます」で終わるだろうな。

720 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 00:07 ID:???
「ROMは皆と同じところでダウンしています」で終わるかも。

721 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 00:27 ID:???
「ナントカというゲームが動きません」と書き込んで、
富士さんの「うちでは問題なく動きますが」というレスを待ち、
すかさず「どうもROM吸出しに失敗しているようです。富士さんはどのような方法で
吸出したんですか?正しく吸い出す方法を教えて下さい」と書いてみる。

722 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 00:57 ID:???
すかさず削除されるに300フジックス


723 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 01:32 ID:???
>>721
「ROM吸出しの話題はこのHPでは禁止されてます」

724 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 02:14 ID:???
ウホッ!
command.dat・・・
更新してみないか?

725 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 02:48 ID:???
command.datはPlus!の掲示板に投稿すればいいんじゃないか?

726 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 08:27 ID:???
次スレは.datを更新でイイのでは?

727 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 08:31 ID:???
>>721
あんまり意地悪するなよw

728 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 09:35 ID:???
次スレもういらんだろう。


729 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/04 11:02 ID:???
いるよ!ゴルァ!っと
別に期限があるわけでも急ぐ必要も無いしマターリやろう。

730 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 11:50 ID:???

待ち切れません!
早くエロコメント Щ(゜Д゜Щ )カモーン


731 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/04 12:47 ID:???
Guruに送って吸ってもらってるから

732 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 01:45 ID:???
$info=iemoto
$bio
家元

発売年:1987.10
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[AY-3-8910, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[65536]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

様々な流派の女性達と麻雀で戦い、最後には総本山家元が待ち受けている。
CPUに持点は無く、こちらが三回アガれば勝利となる。脱衣シーンはそれほど過激ではない。
$end

733 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 01:46 ID:???
$info=srmp2
$bio
スーパーリアル麻雀PII

発売年:1987
開発/発売元:セタ
CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910, MSM5205]
表示領域[448x224]  表示色数[1024]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b16

スーパーリアル麻雀シリーズの二作目。配牌時やその他諸動作のアニメーションが
当時にしては凝っている。しかし登場するキャラクターはたったの一人。
一定まで脱がせるとそこから展開が進まなくなる。
$end

734 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 01:48 ID:???
$info=srmp3
$bio
スーパーリアル麻雀Part3

発売年:1988
開発/発売元:セタ
CPU構成[Z80]
音源チップ[AY-3-8910, MSM5205]
表示領域[384x224]  表示色数[512]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.53

シリーズ三作目。登場キャラクターがなんと二倍の二人になった。
脱衣アニメーションも前作と比べて進化しているが、スタッフクレジットすら
無いエンドレスぶりは相変わらずである。
$end

735 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 01:49 ID:???
$info=scandal
$bio
スキャンダル麻雀

発売年:1989.02
開発/発売元:日本物産
CPU構成[Z80]
音源チップ[YM3812, DAC]
表示領域[512x224]  表示色数[256]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b8

麻雀勝負の前にまず、衣装・顔・下着の三つの項目でそれぞれ四種類の中から
一つずつ選び、プレイヤーの「好みのギャル」を作成しなければならない。
見事勝てば「自分で作成した好みのギャルの脱衣」が拝めるという最初で最後の斬新なシステム。
$end

736 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 02:00 ID:???
相変わらず麻雀は書くことが無い!
なので追加とかあったらよろしく。

737 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 02:35 ID:???
乙〜

738 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 02:43 ID:???
P2とP3はそんなにあっさり片付けないでほすぃw


739 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 02:45 ID:???
>>738
どのようにしてほしい?

740 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 05:31 ID:???

もっともっと卑猥なエロ語増やすんだよ!
過激なのЩ(゜Д゜Щ )カモーン

741 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 08:20 ID:???

俺達はエロに負けた!

742 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 08:22 ID:???
>>719
722と同様に5000フジックス


743 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 08:27 ID:???
$info=srmp2
$bio
スーパーリアル麻雀PII

「ロンよりショウ子を見せてあげる」という素敵なキャッチコピーでゲームセンターに登場し、
その可愛らしい笑顔と肉声、さらに当時としては非常に滑らかなアニメーションで、一気に人気を爆発させた脱衣麻雀ゲーム。
しかしその実態は、

負けると1枚着てしまうため、クリアするためには7回連続で勝つ必要がある。
しかも、ある程度点数が高くなると、詐欺のような強さに変貌。開幕天和や地和で大逆転され、そのままゲームオーバーになる事も。
さらに、何とコンティニューが無い!

という極悪な強さでインカムを荒稼ぎし、虜となった男たちをことごとく金欠に追い込んだ伝説の金喰い麻雀ゲーム。


実は「スーパーリアル麻雀PII」は、「同PT(脱衣なし)」に、ショウ子の脱衣パートを追加したもの。
その証拠に、麻雀画面でリーチをかける際などで、タバコを持つ手が修正されずにそのまま写っている。
オフィシャルはこれを逆手にとって「ショウ子は代脱ぎ」と主張しているらしいが、今となってはただの笑い話。


なお、スーパーリアル麻雀に登場するギャルは数多く居れど、最後まで脱いだのはこのショウ子ただ一人。

※役満を上がるとパンティを引っ掛けた足が表示される。

$end

某サイトを見て書いたもの。
参考にしてくれ。 >736

744 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 10:42 ID:???
 _| ̄|○


       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し


    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <

745 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/05 11:37 ID:???
>>743
おお!サンクスコ
そういや知らないことは検索して調べるって手があったな・・・。

$info=srmp2
$bio
スーパーリアル麻雀PII

発売年:1987
開発/発売元:セタ
CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910, MSM5205]
表示領域[448x224]  表示色数[1024]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b16

スーパーリアル麻雀シリーズの二作目。
「ロンよりショウ子を見せてあげる」という素敵なキャッチコピーでゲームセンターに登場し、
その可愛らしい笑顔と肉声、さらに当時としては非常に滑らかなアニメーションで、
一気に人気を爆発させた脱衣麻雀ゲーム。 しかしその実態は、負けると1枚着てしまうため、
クリアするためには7回連続で勝つ必要がある。 しかも、ある程度点数が高くなると、
詐欺のような強さに変貌。開幕天和や地和で大逆転され、そのままゲームオーバーになる事も。
さらに、何とコンティニューが無い!という極悪な強さでインカムを荒稼ぎし、
虜となった男たちをことごとく金欠に追い込んだ伝説の金喰い麻雀ゲーム。
実は「スーパーリアル麻雀PII」は、「同PT(脱衣なし)」に、ショウ子の脱衣パートを追加したもの。
その証拠に、麻雀画面でリーチをかける際などで、タバコを持つ手が修正されずにそのまま写っている。
オフィシャルはこれを逆手にとって「ショウ子は代脱ぎ」と主張しているらしいが、今となってはただの笑い話。
なお、スーパーリアル麻雀に登場するギャルは数多く居れど、最後まで脱いだのはこのショウ子ただ一人。
※役満を上がるとパンティを引っ掛けた足が表示される。


746 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 14:08 ID:???
P2がゲーセンで現役だった頃、ゲーム開始直後の最初の局で相手(コンピューター)が
いきなり天和で、何もせずにゲームオーバーになった事が二回あった…

747 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 14:16 ID:???
そうかこの野郎

748 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/05 15:00 ID:???
>>738
じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!

749 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 09:58 ID:???
>>745
キャッチコピーは「ロンよりショウ子を見せたげる」説を見かけるんですが、
正確にはどっちなんですかね?

>最後まで脱いだのはこのショウ子ただ一人。
PIVの香織も……。

750 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 10:53 ID:???
    _
   / /|)  そうだったかも。
   | ̄|
 / /

751 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 12:30 ID:???
>>749
>PIVの香織も……。
紐パンの片っぽ外してピラっとなった所でフェードアウトしてる。
だから該当部分が間違いとは言い切れない・・・。
微妙だな〜、コレ。

752 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 13:02 ID:???
ソニックウィングス3は麻雀ゲーですか?

753 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 13:30 ID:???
ググった結果、
ロンよりショウ子を見せたげる・・・・10件
ロンよりショウ子を見せてあげる・・・・2件

754 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 14:32 ID:???
俺は「たげる」だと思ってたけど、思い込みかなぁ。
ムックの販促資料のページに写真が載ってたかも。帰ったら見てみよう。

755 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/06 22:50 ID:???
>>750
AA気に入った!

756 名前:754 投稿日:03/10/07 09:07 ID:???
確認しました。チラシ、ポップ共に
『ロンより、ショウ子を見せたげる。』
ですた。

757 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 10:07 ID:???
>>756
乙!

758 名前:じゃあこんな感じか 投稿日:03/10/07 13:18 ID:???
$info=srmp2
$bio
スーパーリアル麻雀PII

発売年:1987
開発/発売元:セタ
CPU構成[68000 @ 8.000000MHz]
音源チップ[AY-3-8910, MSM5205]
表示領域[448x224]  表示色数[1024]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:マージャンパネル
ジャンル:マージャン
サポートバージョン:v0.37b16

スーパーリアル麻雀シリーズの二作目。
「ロンより、ショウ子を見せたげる。」という素敵なキャッチコピーでゲームセンターに登場し、
その可愛らしい笑顔と肉声、さらに当時としては非常に滑らかなアニメーションで、
一気に人気を爆発させた脱衣麻雀ゲーム。
プレイヤーが和ると服を一枚脱ぐ(脱がずにポーズを変える場合もあり)が、ショウ子側が和れば1枚着てしまう
(一段階戻る)ため、 クリアするためには7回連続で勝つ必要がある。 しかも、ある程度点数が高くなると、
鬼のような強さに変貌。開幕天和や地和で大逆転され、そのままゲームオーバーになる事も。
さらに、何とコンティニューが無い!という極悪な強さでインカムを荒稼ぎし、
虜となった男たちをことごとく金欠に追い込んだ伝説の金喰い麻雀ゲーム。
実は「スーパーリアル麻雀PII」は、「同PT(脱衣なし)」に、ショウ子の脱衣パートを追加したもの。
麻雀パートでは相手側の手はタバコを挟んでいたり、打牌が遅いとイライラして卓を叩くなど芸が細かい。
オフィシャルはこれを逆手にとって「ショウ子は代脱ぎ」と主張しているらしいが、今となってはただの笑い話。
なお、スーパーリアル麻雀に登場するギャルは数あれど、最後まで脱いだのはこのショウ子ただ一人。
※役満を上がるとパンティを引っ掛けた足が表示される。

759 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 13:44 ID:???
(!)とか(?) いらない

760 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 15:36 ID:???
「ロンよりショウ子を見せたげる」という
キャッチコピーで登場したシリーズ2作目。
当時としては非常に完成度の高いアニメーションで
人気作品となった一方、ある程度点数が高くなると
極悪な強さに変化する上にコンティニューが無い
などゲーム性の悪い作品としても有名。
また、その極悪さから多くのプレイヤーを金欠に
追い込んだ作品としても知られるゲームである。

実はこの作品、前作「PI」(脱衣無し)にショウ子の
脱衣パートを追加したもので、リーチ時等のシーンが
修正されずに残っているがオフィシャルはこれを
「ショウ子は代脱ぎ」としている。


ケータイからじゃ これが限界 かなり見にくいだろうな(つД`)。

761 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 15:41 ID:???
それくらいの方がシンプルでいいかも。

762 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/07 20:07 ID:???
ちょっとMAMEコンプリートしてくる。

763 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/07 20:25 ID:???
重い!だめぽ!

764 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/07 21:04 ID:???
ガンガレ〜

765 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 21:17 ID:???
フディックスさんもガンガレ〜

766 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/07 23:23 ID:???
うおおおふぢさん!

767 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/08 16:44 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/bf9587ec3895.zip
>久しぶりのリリース おまけ付 17時10分までうp
>誰か再うpお願いします。

768 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/09 11:57 ID:???
>767


769 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/09 13:32 ID:???
>>767
をを!まだこのスレ需要があるねえ〜♪ヨカタ
乙!

770 名前:アイアンマイケル 投稿日:03/10/09 15:39 ID:???
$info=superx
$bio
スーパーX

発売年:1994
開発/発売元:NTC
CPU構成[68000 @ 8.000000MHz, Z80]
音源チップ[YM2151, MSM6295]
表示領域[240x384] 
表示色数[2048]

スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:8方向ジョイスティック+2ボタン
ジャンル:シューティング
サポートバージョン:v0.74

韓国のゲームメーカーDooyongの日本でのディストリビューターをやっている
NTCによる作品。
作品の方はというといつものDooyong作品同様日本の作品に今一歩といった感
じです。
さて内容ですが、基本的には赤・青・緑の三種類のショットがあり、同じ色を
続けてとるとパワーアップするようになっています。
さらにたまにスーパーパワーという物を手に入れることが出来ます。
これを手に入れると一定量強力なショットをオート連射で発射してくれます。
しかし、その威力は振るパワーの通常弾には遠く及ばないのでフルパワー時は
余計に迷惑になります。
また、大変興味深いのが自機が左右移動するときのアニメーションがクルクル
と回転するものになっています。こんなんじゃ、パイロットは飛行機酔いで、
まともに操縦することもできませんよ。


771 名前:アイアンマイケル 続き 投稿日:03/10/09 15:41 ID:???
音楽についてですが、ステージ1の曲がなかなかの名曲です・・・・・・・・

と思ったら、よく聴き返してみると、雷電IIのステージ1とコード進行が同じじ
ゃありませんか。ようするにパクりです。でも、一面だけね!!
まぁ、いつものDooyong作品と同じノリです。

しかし、この作品!! 内容よりも何よりも一番気になるのが、このMAMEで対応し
ているものに会社名表記がミッチェルになっているものがあるということです。
Dooyongのゲームは国内販売のときはいつもNTCにお世話になっていたの
ですがこのゲームは何故かミッチェルのバージョンも存在するのです。
開発元が判りませんが、実際にプレイしてみれば判りますが、Dooyong最終作であ
るR-SHARKと大変音楽、基盤、グラフィックが酷似しています。
また、このゲームのメーカーNTC,DooyongはどうやらNMKと大変深いつながりが
ありそうです。というのも、Dooyongの対応ソフトの中にYamyamというものが在
りますが、このゲームはNMK開発でジャレコから出荷予定だった(後に中止になっ
た)ポンジャンのキャラ置き換え版だったのです。ぽんじゃんはFCで発売されてい
るのでMAMEのYamyamと比べてみるのも一興です。


$end


772 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/09 16:41 ID:???
〉770
文章のバランスが悪い 他のを見て勉強セヨ

773 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/09 16:43 ID:???
豆ロムサイトがなんかあぼーんしまくってない?

774 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/09 17:01 ID:???
+にテストドライバーが出たのと何か関係が!?

775 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 00:57 ID:???
>770-771
こんなにヒドイ文章は初めて見た

776 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 01:26 ID:???
まったくだ 今までのとバランス考えろよ


777 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 01:31 ID:???
やる気は伝わった。

778 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 03:04 ID:???

アイアンマイケルのこと頃してきてイイ?

彼には「dat永久除外」の栄誉が授けられますた。

779 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 03:25 ID:???
狂気が伝わった。


780 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 06:34 ID:???
フヂに伝わった。

781 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 06:45 ID:???
感想文としてみても最低だな。

782 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 07:32 ID:???
俺はもうひでえ糞だぜ

783 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 10:33 ID:???
・ゲームの概要
・基本ルール
・ストーリー(省略化)
・時代背景等(省略化)
・tips(省略化)

って感じで書くのが基本だと思うのよね。

784 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 11:31 ID:???
(省略可)だろ兄弟

785 名前:783 投稿日:03/10/10 11:34 ID:???
ホントだ……。
3つも書いて気付かなかった……_| ̄|○ スマン

786 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/10 11:55 ID:???
マキシマム ハングタイム イイネ

787 名前:399代理 投稿日:03/10/10 15:12 ID:???
近日 豆+ 0.74u2版のをうp予定

788 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/11 01:19 ID:???
ほー

789 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/11 01:44 ID:???
丸一日 かかっちまった
明日の昼頃にうpします オマケ付

790 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/11 01:48 ID:???
>>789
乙華麗

791 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/11 02:52 ID:???
>>789
アイアンマイケルのは外しといてくだちいね(はぁと

792 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/11 03:36 ID:???
オマケ = マイケル

793 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/11 05:00 ID:???
明日→今日
日付 変わってたな スマン

794 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/13 15:24 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/df0e1debb264.zip
やっとうpできた・・・
完全復帰まではまだ時間がかかりそう。

795 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 15:29 ID:???
>>794
乙!

796 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/13 15:42 ID:???
完成したらつぎは0.75かよ・・・
(つД`)。

797 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 16:04 ID:l5uD0AsZ
>794


798 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 17:20 ID:???
>>796
ガンガレ!

799 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 19:03 ID:???
>>796
乙がんがれ!

800 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 21:38 ID:???
 そして>>800ゲッツ。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \       | |
    /    /  ̄ ̄ ̄ ̄/. |
  __(__ニつ/ Mebius /.|. |__
     \/____ / (u ⊃

801 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 22:28 ID:???
TECMO WORLDCUP98はまだ動かないのか!

802 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/13 22:58 ID:???
e2jでもhistory.datを更新してた

しかしなんで直リンでもime.nuになるとことならないとこがあるんだ

803 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/14 00:08 ID:???
なぬっ! 富士は399を喰う気か!?

804 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/14 18:02 ID:???
>>803

単に溜まるとしんどくなるからこまめにやってるだけだと思うが。

805 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/14 19:00 ID:???
なんとか修正完了
それにしても最近書き込み少ないなぁ 職人さんたち ガンガレ(´∀`)ノ

806 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/14 20:41 ID:???
えみゅちなが逝ってもうたんだYO!!!
さーて

どうしよう

807 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/14 20:45 ID:???
マジかよ・・・

808 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/14 20:46 ID:???
マジかよ・・・ さっきまで大丈夫だったのに

809 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/14 20:56 ID:???
世の中には便利なソフトがある。それを・・・

810 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 00:07 ID:???
>>806
餅つけ。
今はまたフカーツしてる。
アクセス集中で落ちやすいかもしれんが。
とりあえず死んでない。

811 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 00:17 ID:???
>>810
アクセス集中に協力してるとまた落ちるぞ(w

812 名前:128 投稿日:03/10/15 04:01 ID:???
(本家の)MAME32を使っていて、>>794氏のhistory.datを上書きした方。>>794氏のhistory.datはMAME32の文字数制限に引っ掛かります。以下の文章の*印のところで改行してください。


プロギアの嵐 (ファイル名 progearj
 発表して武力行使にでた。*あまりにも過激すぎる

鉄拳 (ファイル名 tekken
 参加することとなった。*世界各地で死闘が


history.datを上書きした後に(本家の)MAME32でエラーが起きた時は、半角256(全角128)文字以内で改行してあるかどうかを疑ってみてください。

813 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/15 08:23 ID:???
>128
サンクス 修正完了しますた

814 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 11:35 ID:???
プロギアの嵐?鉄拳?MAMEにあったん!?

815 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 11:41 ID:???
TEST DRIVERの中にある。
プロギアは無くなっているけどね

816 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 17:32 ID:???
XORがリリースされてないからプロギアは動作するわけがないんだけどな。
ルール上来年以降まで対応しないし。

817 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/15 23:42 ID:???
TEST DRIVERってなんなのかわかってない俺にとっちゃよくわからん。
結局MAMEで鉄拳は出来ないってことでFA?

818 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/15 23:58 ID:???
洋ゲーの書き込みが少ないので手始めにMIDWAYの
作品を久々にやっているんだが、なかなか面白いな

819 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/17 17:10 ID:???
FuJiX=エロティカゴルフ か・・・

820 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/17 20:25 ID:???
おらのフヂちゃんはもっとエロいですが何か。

821 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/17 21:00 ID:???
不二 = マイケル = スーパーX

822 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/17 22:57 ID:???
フディさん昔カウンターにあったみかんパクってごめんね。

823 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/18 05:51 ID:???
アイアンマイケルでもいいからサッサと書け

824 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/18 11:55 ID:???
てめーが書けヴォケ

825 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/18 13:00 ID:???
ハードドライビンをまともに動かすには
どうすればいいですか?

826 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/18 16:46 ID:???
ブジさんに訊け。

827 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/18 20:51 ID:???
フィジさん昔ゲーセンの便所の床に一本糞しちゃってごめんね。

828 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 06:18 ID:???
豆デイケイが復活せんのです。
我々の知らないところで何が起きているのだろうか…

829 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 07:15 ID:???
デーケーだけが全てじゃ無いだろう

830 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 11:05 ID:???
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | 最新版まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
"""""""""""

831 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 11:24 ID:???
すごいやfujixさん!
MAMEの0.76がリリースされた瞬間history.datも更新しちゃった!

832 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/19 11:47 ID:???
うpしようと思ったら、0.76かよ・・・

833 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 11:50 ID:???
fujixを見習え

834 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 12:45 ID:???
つーかfujixって暇人だな・・・

835 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/19 13:06 ID:???
>ttp://up.isp.2ch.net/up/92f8c46b1445.zip
>0.76版 いくつか内容追加してます
>

836 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 13:56 ID:???
>>835
乙彼Summer Death

837 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 14:30 ID:???
>>834
おらのプジちゃんに何か?

838 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 15:41 ID:???
冨士さんのhistory.datって、Perlか何かを使って、listinfoから自動生成してるんじゃない?
いくら何でも手作業じゃないと思う。

839 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 16:49 ID:???
>>835
vasara2a
sf2uk
sf2eb
内容が親と全く同一です。

840 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 18:22 ID:???
>>838
こんばんはFujix

841 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 18:52 ID:???
>>838
そりゃ一人で何千とあるゲームに対応できるわけないさ。

842 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/19 19:34 ID:???
>>838
おやすみなさいFujix

843 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/20 16:04 ID:???
>>835
がもう存在しません

844 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/20 17:49 ID:???
>>843
前にもこんな質問あったな。
まああぷろだだし・・・

439とかミラー職人さん降臨きぼん。

845 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/20 18:28 ID:???
スマン まだ完全復帰できていないので
うpしてから1時間ぐらいしか うpできない
どなたか、再うpお願いします

846 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/10/20 19:04 ID:???
$info=msisaac
$bio
メタルソルジャーアイザックII
発売年:1985
開発/発売元:タイトー
CPU構成[Z80 (2)]
音源チップ[AY-3-8910 (2), MSM5232]
表示領域[240x256] 
表示色数[1024]
スキャンレート[60.000000Hz]
コントローラ:8方向レバー+2ボタン
ジャンル:アクションシューティング
サポートバージョン:v0.68
未来−−−宇宙開発は進み、地球以外の星にも人が住めるようになった。
地球からあまり遠くはなれていないそんな星のひとつに、惑星「フェアリ」があった。
名前のとおりの美しい星に、ある日、エイリアンが襲来した。
エイリアンの襲来により、占領されてしまった惑星フェアリ。
それを知った地球では、人類のあらゆる知能を結集して作った戦闘用ロボット、
メタルソルジャー・アイザックを出撃させた。
8方向レバーと対空兵器(ウインドブラスタ)と対地兵器(シャトルパンチ、マグナボンバー)に使用する2つのボタンで
「アイザック」を操作するアクションシューティングゲーム。
いかにも巨大ロボットに乗っているといった様な、クセのある操作性が特徴。
エリア内のレッドベースを破壊するのが目的で、全て破壊すると次のエリアに進むことができる。
ロボット形態時にある程度ダメージを受けると頭部のみの飛行形態(アイザックファイター)となり、その状態で攻撃を受けるとミスになる。
アイザックファイター時にボディ部分(アイザックアーマー)の格納されたドーム(アーマードック)にマグナボンバーを投下すると、
再びロボット形態に復帰する事ができる。
なお、難度は非常に高いが、ステージ開始時からロボット形態を維持してクリアする事により1000万点のボーナスが入る。
ちなみに、本作はタイトルにIIとついているが、「I」はロケテストや雑誌の記事のみで確認されており、正式稼動はしていなかったようである。
また、タイトル画面に流れる名曲「CAPTAIN NEO」は後にダライアスの宇宙洞窟面のBGMとしてリメイクされた。
$end

847 名前:mamer ◆LLqUPcGJo6 投稿日:03/10/20 19:09 ID:???
↑2chでは「改行多すぎ」とかいわれるので、書き込みに反映していないが、
ストーリーとゲーム内容、その他の間にそれぞれ一行、改行を入れたい
具体的には 出撃させた。-8方向レバー と ボーナスが入る。-ちなみに、 の2箇所。

848 名前:降龍 投稿日:03/10/20 20:01 ID:???
Life is too short to be little

849 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/20 21:17 ID:???
恐るべき悪夢の企画が遂に実現!
2001年"Emuhype"にM1が生まれ、
2003年"E2J"でBridgeが始まった。
そして、2003年10月、モーヲタとコナミヲタの“史上最狂の激突”が実現する!!
マスター・オブ・GMは、フジックスかベルモントか?


フジックス VS. ベルモント

10月最狂のロードショー!
E2J掲示板ほか全国エミュ系サイトにて

http://www.horror-house.jp/movie/freddy_vs_jason/

850 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/20 22:55 ID:???
fuukifg3の音源はymf278b@33.8688MHz
と、ここに書いてみる。

851 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 02:47 ID:???
>>849
お前は↓ここにでも行ってこい

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1066577230/


852 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 04:41 ID:???
行ってきた

853 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 05:05 ID:???
>>849-852
ワラタ

854 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 15:59 ID:???
ドウンロードできなくね?Mチャイナのマメ。

855 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 18:20 ID:???
Dawn Lord....夜明けの君主か。とてもかっこいいな。

856 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/21 18:39 ID:???
wizに出てきそう

857 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 03:14 ID:???
こちらもよろしく

MAME雑談スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063454344/l50

858 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 04:29 ID:???
>>857
その書き込みの30分後に1000逝ってしまったよ。
現時点では新スレ立ってない。

859 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 15:26 ID:???
>>857
ラストにワラタ

860 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 15:36 ID:???
は〜あ びばのんのんと♪ Oct 22, 2003 (Wed) 19:09

Poster : かずぽん

最近、mameにも3D化が進むにあたりviva nonnoなるソフトを最近使わせていただい
た。最初はリッジ2のみであったがどうしてもリッジ1の音楽が聞きたいと思い。
インターネットを探した結果レイブとともに転がっていた。しかしながらレイブ及
びリッジ2は大丈夫なのだが。リッジ1はCRCエラー。しかしながら、起動可能な
ので涙ながらに背景及び車が化け化けのなかプレイしています。ナムコもいいゲー
ムつくってたなぁ!mameに期待です。

861 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 16:50 ID:???
便所の落書きだって集まればアートになる

862 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 16:50 ID:???
便所の落書きだって集まればアートになる

863 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 16:57 ID:???
かずぽん=3年以下の懲役or300万以下の罰金

864 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 18:33 ID:???
カズポソなんかどうでもいいよ

865 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 18:45 ID:???
レゲー板「AME雑談スレ15」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066874738/l50

866 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/23 18:53 ID:???
タソポソなんかどうでもいいよ

867 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/25 09:35 ID:???

       頓  挫

868 名前: ◆D3BMGkU2BI 投稿日:03/10/25 21:23 ID:???
奇遇にも俺も引越しで忙しさの頂点。
えみゅちなは死んだり蘇生したり。
月末ごろ100個ぐらい書いてみるっす。

869 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/25 21:39 ID:???
お早い、お帰りをお待ちしてます

870 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/26 02:17 ID:???
そうそう、バーサスゴングファイト(VS.リングファイター)というゲームに
VSシステムの説明文が付いているが、これVSシステムじゃないよ

871 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/10/26 09:30 ID:???
サンクス 修正完了しますた

872 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/29 10:12 ID:sOzqoN/R
もえもえ

873 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/29 18:52 ID:???
誰か書き込んで・・・(つД`)。
新しい職人さんの御来店もお待ちしております

874 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/29 19:40 ID:???
やる気なし













終了

875 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/29 23:51 ID:???
再開

何をあせる必要があろうか。また〜りといけ。


876 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/30 00:03 ID:???






糸冬

877 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/30 00:25 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

878 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/30 22:38 ID:???
暇だから誰かe2jで「皆さんROMはネット上からダウンロードしてるんですか?」
のトピックスレ立ててくれ。



879 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/30 22:58 ID:???
オマエガタテロ

880 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/30 22:59 ID:???
878、ハヤクタテロ

881 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/31 00:37 ID:???
☆ チン     ザケンナヨー
         ☆ チン 〃Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>878スレ立てまだ?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        | e2j はイイ!  |/

882 名前:878 投稿日:03/10/31 03:03 ID:???
立てたが速攻で消されます田。

883 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/31 08:04 ID:???
どうやらぼくの出番のようだね。

884 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/31 09:00 ID:???
ウソツクナハヤクタテロ

885 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/10/31 14:18 ID:???
遅くなってごめんよ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067577297/

886 名前:チナ 投稿日:03/10/31 22:40 ID:???
Re: ゲームのタイトル の arex君へ

> 早速、プレイ。
調達早いですな
流石です

と書いてあげたんだけど
消されてしまいますた


887 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 03:16 ID:???
e2jの掲示板って質問が来ても管理人ですらスルーしてるからおそろしい。

888 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 06:59 ID:???
e2jの板ってここより殺伐してるよな。

889 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 08:12 ID:???
emu3掲示板よりは100倍マシだよ

890 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 08:58 ID:???
英と和は自分の違法行為は棚に上げて、他人の行為には厳しい。
そんな奴らが集うところ。

891 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 09:55 ID:???
886=887=888=889=890

いつも一人で大変だな

892 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 09:57 ID:???
どんなバカでも受け入れてくれる2chは最高だな

893 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 10:05 ID:???
>>887

それならオマエが答えてヤレ
早く答えろ、暇人878

894 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 10:17 ID:???
>>887-890
おらのE2Jに何か?

895 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 15:18 ID:???
>>890
随分と他人に厳しい意見だこと

896 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/01 18:13 ID:???
>>887-890
わしらのフジさんを煽る暇があんならせっせと働いてhistory.dat作れやボゲ

897 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/02 00:03 ID:???
>>889はemu3をバカにしてるだけだ!
あそこの管理人MARUと比べると俺氏も50倍はマシな存在に思える。

898 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/03 14:51 ID:???
と、頑張って取り繕う889であった

899 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/03 16:24 ID:???
久々の休みなのに半日も作業してしまった
でも内容は0.76版
近いうちに更新してUPします

900 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/03 16:41 ID:???
39! >>399

901 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/05 23:13 ID:???
ヒッ ヒッ ヒッ ヒ〜〜 ヒストリィ〜〜〜♪

902 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/06 00:02 ID:???
ついに工芸職人も
399氏と藤参だけになってしまったか・・・

903 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/06 20:55 ID:???
更新完了
明日の16時頃にUP予定

904 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/06 22:10 ID:???
わーいヽ(゚∀゚)ノ

905 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/06 22:29 ID:???
39! >>399

906 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/07 16:40 ID:???
>ttp://up.isp.2ch.net/up/6d4c4a3ba260.zip
>マジ、他の職人さんがいないので悲しい
>ゲーム内容とストーリーぐらいしか書いていません。
もう終わりなのか・・・

907 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 17:35 ID:???
>906
おつかれキタ━━━━( `Д´)=○)゚Д゚(○=(`Д´ )━━━━━!!!!!

うーん、休みが続かないとまとめ難いんじゃないかな?

908 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 18:22 ID:???
>>906
お疲れさま。いただきました。

閑散としてきたみたいなので言っちゃうけど、
ドラゴンボールZ格闘の説明文はどうにかならないもんかなぁ。
他と比べて違和感ありすぎ。

まあ俺が自分でそこだけ削除するなり書き直すなりすればいいのか。
そうか。

909 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 18:36 ID:???
>>906
乙です
まあ、のんびりいきましょうや

910 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 18:49 ID:???
>>908
書き直したら、ここにも書き込んでほしいな。

911 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 18:52 ID:???
>>908
追加・変更に参加できる現状でのそのレスは
荒らしや嫌がらせにしか聞こえないのですが…

>>906
乙 (^^

912 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/07 18:53 ID:???
サンダーセプター2が表示されていなかった
スマン

913 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 23:19 ID:???
みんなで更新してひとつを作成するのではなく
ごく一部の人が作成したものをただひたすら待ち
必要に応じて個人で変更する
意見や要望はお断りのスレだったんですね

今まで勘違いしていたよ


914 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/07 23:24 ID:???
>>906
いただきますた
乙彼です

915 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:01 ID:???
他人が作った物に文句を言うだけの行為は「みんなで更新してひとつを作成する」
とは言わない。
自分で書き直してここに貼れ。

916 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:07 ID:???
相手しちゃ駄目だよ。

917 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:13 ID:???
落とし逃しっちゃった(´・д・`)ショボーン

まぁいいや、次回更新を待とう・・・

918 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:18 ID:???
>>913
>意見や要望はお断りのスレだったんですね
>>908は意見や要望にはどうみても聞こえない。 イヤミだ。
まずは書いてみよ。


言いっぱなし出はなくとりあえず書いてみました。
フォーマットとか解らないんで… 校正もヨロシク!

ダンシングアイ danceyes.zip

コピーは「女体に猿、ちょっと怪しめ」
基本的には「アミダー」なのだが、こちらは猿を操作して3Dポリゴンで描かれたキャラクターの服を歩き回って服を消していくゲーム。
点滅したブロックを囲むとアイテムが出る(スピードアップ/パネル反転/タイムストップ/タイムボーナス/X攻撃/Y攻撃/W攻撃/ビリビリ攻撃/全消し/無敵)
クリア後のご褒美タイムでは約10秒間キャラクターを見る視点を変える事が出来ます。
プレイ中はあられもない姿に目を奪われすぎずゲームに集中するように。
全15ステージ

919 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:47 ID:???
ぬおー再うpキボン

920 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 00:57 ID:???
nyで共有しる



921 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/08 01:08 ID:???
落とされた方へ
誰か再UPお願いします
まぁ 近いうちにまたUPするかもしれないけど

922 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 01:11 ID:???
upのしかた分からんので、とりあえずny2で共有してみますた


923 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 01:14 ID:???
>>921
共有でも可ですか?

924 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/08 01:17 ID:???
全然O.K

925 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 02:00 ID:???
まだ落とせるぞ 399テンキュ

926 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 02:23 ID:???
ファイル名に日付入れた方が良いよ。

927 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 08:48 ID:???
ほんとだ、落とせた。

>>906


928 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 23:33 ID:???
ダンシングアイ
>クリア後のご褒美タイムでは約10秒間キャラクターを見る視点を変える事が出来ます。

この部分なんだけど、MAMEではショータイムのタイマーを制御しているサウンドCPUが未エミュレートなんで、
10秒どころか1秒で終了するんだよね。
事情が分からない人がこの部分を読んだら、「嘘書くなよ!」とか思われそうなんだけど、
こういった場合、その旨を注釈として書き込んだ方が良いのかな?

929 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 23:44 ID:???
>>928
それはmameinfoの方に書くべきだと思う。

930 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/08 23:46 ID:???
そんなこと書いていたらキリがない
オリジナルの説明でいいんじゃないか?

931 名前:918 投稿日:03/11/09 00:05 ID:???
>>929
同意です。 historyはあくまでも実機の解説でしたよね。

アイテム羅列ははくどいかな…と思ってみたり。 でもあると便利。
でもそれはcommand.dat行きかな…
その辺の取り決めルールや変更の手続きわからないでつ。


932 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 00:13 ID:???
今までのから考えるとcommand.dat行きでしょう

933 名前:918 投稿日:03/11/09 00:37 ID:???
コマンドやマメインフォの日本語ファイルってどこが窓口になってるんでしょうね。
配布はPLUS!で行ってるようですが。

むしろドライバ作者や作成者が調べれば解る事だから、素人が投稿報告する物でもないか…な

934 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 01:11 ID:???
command.datはCANAMEの作者が最初に作ったんじゃないかな?
CANAME/JMAMEのサイトにcommand.datのデーターベースがあって、
投稿を募集してたけど、今どうなってるか知らない。

935 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 01:24 ID:???
以前このスレに書いていたように
ここで他の.dat作ってみたら
漏れはMKシリーズのコマンドさえ判れば今はイイけど

936 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 01:35 ID:???
もしやるのであればPlus!に許可得た後に作成。
勝手に追加せずに、月一くらいにPlus!に提出。
Plus!にて最終チェックと追加及び配布。 と妄想。

937 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 01:40 ID:???
確かにそれぐらい慎重にしないとな
某所との問題みたいな事は避けたいし

938 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 01:50 ID:???
某所は初めから喧嘩腰だったので例外事例かも。 あまり考えない方がいい。

Plus!チームは実際にいろいろと作成や更新を積極的にやってる方達なんで
削られようが全く違うの採用されようが最終的にはPlus!チームに任せるべき。

でもそもそもPlus!がそれを望むかどうか。 かえって負担になったりして。
やるならとっくに募集中でしょうしね。

939 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 22:05 ID:???
fujixはいるか?
お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
38,875回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
掲示板に、日に度重なるアクセスがあれば、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。

940 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 22:41 ID:???
>939
場違いだ 隣の部屋にいる

941 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/09 23:45 ID:???
>>918
>基本的には「アミダー」なのだが

「アミダー」といわれてもぱっと思いつかないので「アミダー」の項目を読んでみたけどいまいちわかりません
いったいどのようなゲームなのですか?

942 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 00:13 ID:???
>>941 藻前、googleも知らんのか?

943 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 00:39 ID:???
>>941
アミダーをちょっとやってみれば良いだけの事。
ベーシックなゲーム。
30秒プレイして解らなければキミにMAMEは無理だ。

944 名前:941 投稿日:03/11/10 01:19 ID:???
>942-943
調べてみてだいたいわかりました。
ありがとうございます。

あまりこの頃のゲームを知らず、突然「アミダー」と書かれてもちょっと分からなかったので、
初心者には易しくないなあ・・・と感じてしまいました。

ところでこのゲームを「陣取りゲーム」と表現するのは間違っていますか?

945 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 02:25 ID:???
mame32でhistoryの文字やジョイスティックのボタンの文字が化けてしまいます。
やぱりこれってFAQでしょうか・・・(;´Д`)
でもわかりません。

946 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 02:58 ID:???
>>945
スレ違い質問。検索ぐらいしたら?

ていうか素直に日本語対応のmameを使いなさい。

947 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 04:19 ID:???
少し違うと思うが・・・。ま、メンドイのでググれや。

948 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 05:21 ID:???
>>944
>ところでこのゲームを「陣取りゲーム」と表現するのは間違っていますか?
間違ってはいないよ。 でも陣取りゲームもいろいろあるけどアミダーと言えば通じる。 
でもアイデア持ってるなら具体的に文章化してみなよ。

949 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 07:17 ID:???
3D陣取りゲームでイイんじゃないかい?

950 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 07:56 ID:???
アミダーと言われて分からないんだったら調べればいい。

字数的にも厳しいから、そんなに事細かく解説する必要もないでしょう。
history.datの内容は、ある程度ゲームを知っていることを前提にして書いた方がいいんじゃない?
それならば書くほうの負担も減るし。

951 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 10:08 ID:???
>>950
8を聞いて10を知れだっけ? 同意です。
むしろこの場合はアミダーと言われた方があの模様が目に浮かぶし囲うルールも一緒だし。

952 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 11:16 ID:???
メーカー側はどう考えてるんだ?
誰か知らないか?

953 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 21:22 ID:???
mame32でhistoryの文字やジョイスティックのボタンの文字が化けてしまいます。
ぐぐってもわかりません・・・つーか出てきません(;´Д`)
mame本体を英語版使ってる限り無理なんですか?

954 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 21:28 ID:???
>中途半端に終わってるe2jのhistory.datを更新していくスレッドです。
一度>>946でいわれてないか?

955 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 21:56 ID:???
>>953
試してみた検索ワードを書いてみろ。
笑ってやるから。

956 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 23:10 ID:???
>>955
mame32でhistoryの文字やジョイスティックのボタンの文字が化けてしまいます。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

957 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 23:20 ID:???
部屋違い
さっさと出ていけ


958 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/10 23:28 ID:???
>>950-951
個人的には同意出来ないなぁ。
やっぱり一言なり解説は必要だと思うよ。
知らなければ自分で調べろ!・・・ではhistory.datの意味が無いような気がする。

ちなみに漏れは「アミダー」と言われて「え?そうなの??」と首をかしげたほう。
よく考えれば確かにそうなんだけど、直感的に思い浮かばなかった。

959 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/11 00:28 ID:???
「女神に猿、ちょっと怪しめ」というコピーで現れた作品。
基本的には3D陣取りゲームとも言える作品で、プレイヤーはポリゴンで描かれたキャラクターの衣装を消していく。
点滅するブロックを消すとアイテムが手に入り、様々な攻撃技やタイムボーナスを受けることができる。
また、ステージクリア後の「ご褒美タイム」には約10秒間、脱がした女の子を色々な視点から見ることができる。
同時期のナムコは「鉄拳」シリーズなど良作を作っていただけに、かつての80年代後半を思い出させるような作品でもあった。全15ステージ


こんな感じでどうでしょうか?
あくまでも草案なので あしからず

960 名前:918 投稿日:03/11/11 00:31 ID:???
>>958
具体的に文章化お願いします。

自分はあらためて考えてみましたがアミダーで例える事には妥当かと思います。
直感的に思い浮かばないのは経験の違いでしょう。
>知らなければ自分で調べろ!・・・ではhistory.datの意味が無いような気がする。
その文章だけで全ての人が全てを解るように一から十まで書くとくどくなります。
国語辞書ときと同じです。
MAME内で解る事ですから積極的に昔の原点を知る事が必要です。
それがMAMEの存在意義ですから。
それさえもめんどくさいのであれば論外です。

ただ、文章に自信があってカキコしたわけではありません。
何かあれば提案文章化してみてください。

961 名前:918 投稿日:03/11/11 00:47 ID:???
>>959
女神でしたっけ?(^^;

文章がスマートになっていいですね。(^^
例えば
「かつての80代後半の「アミダー」を思い出させるような」
ってどうですかね。
知ってる人は連想できるし、知らない人は知る事が出来るし。

「コピーで現れたちょっとお色気のある作品」
だと下品に成りますかね。
自分の記憶ではお色気物がナムコには無かったのと、読むと目を引くかなって思いました。

962 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/11 01:10 ID:???
>961
間違えていたな スマソ

963 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 01:16 ID:???
>同時期のナムコは「鉄拳」シリーズなど良作を作っていただけに、
この前半の部分と

>かつての80年代後半を思い出させるような作品でもあった。
この後半の部分が文脈的につながりません。

前半部分は削除しても構わないのでは?

964 名前:918 投稿日:03/11/11 01:29 ID:???
>>962
ども(^^

>>963
削除はもったいない気がします。
同時期の代表作の鉄拳とこのゲームの比較も面白いです。

965 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/11 01:29 ID:???
「女体に猿、ちょっと怪しめ」というコピーで登場し、80年代後半のナムコをほう沸とさせる作品がこの「ダンシングアイ」である。

冒頭に持ってきてみたら
こんなものかな?

966 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 01:50 ID:???
仮に自分が「アミダー」と言われてもまったく分からない立場だったら・・・
簡単な解説があると、次に続く文章をすんなり読んでいけますが、
一瞬「あれ?アミダーってなんだっけ」と立ち止まると、想像が働かない分読みづらくなってしまいます。
(個体差はあると思いますが、少なくとも私はそうですね・・・)

>直感的に思い浮かばないのは経験の違いでしょう。
結構大きいと思いますよ、その"経験の違い"というのは。
その経験の差を、ちょっとした解説を添えることでぐっと縮めることが可能となりますが、
そういった書き手の初心者に対する配慮もあっても良いのでは?

>その文章だけで全ての人が全てを解るように一から十まで書くとくどくなります。
それは正直書き手の文章力次第ということになりますね。
もちろん一から十まで書く必要は全くありません・・・本当に一言だけで良いのですから。
ただ、そうはいってもいざ文章にしてみると案外難しいものです。

何よりも文章の一番最初に、「分かる人だけ分かればよい」という感じの一文を持ってくると、
分からない読み手にとってその文章全体に対して悪い印象を持ってしまい、
素直に文章を読んでもらえないのではないかと思うのですが・・・?

967 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 02:07 ID:???
ふぁげどー!!

968 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 05:27 ID:???
どうでもいいようなつまらん事を議論するスレはここでつか?
ほんの少し微妙に質が上がるからまあいいが、そんなグダグダ言ってるヒマがあんなら
ビシバシhistory文をこさえてOlivierGalibertの為にうpしたまえ。

969 名前:908 投稿日:03/11/11 10:06 ID:???
908だが、>>911の言う通りだ。スマンカッタ

970 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/11 11:03 ID:???
草案2

「女体に猿、ちょっと怪しめ」というコピーで登場したのがこの「ダンシングアイ」である。
プレイヤーは猿を操作してポリゴンで描かれたキャラクターの衣装を消していくというのが目的。
点滅するブロックを消すとアイテムが手に入り、様々な攻撃技や、タイムボーナスを受けることができる。
また、ステージクリア後の「ご褒美タイム」には約10秒間、脱がした女の子を様々な視点から見ることができる。
この作品の登場当時のナムコとしては特に異色の作品であっただけに、かつての80年代後半を思い出させる作品でもあった。全15ステージ。



確かに「アミダー」に近い作品なんだけど、あちらはトッドイートだし・・・
自分としては初心者〜中級者にも分かりやすいつもりで書いているつもり(つД`)。

971 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 16:52 ID:???
「立体ギャルズパニック」じゃおかしいか?

972 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 20:18 ID:???
ダンシングアイに関する豆知識
ダンシングアイは最初、ニョタックスという名前だった
(女体クイックス)

973 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 20:36 ID:???
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・!
      |    /  /  /    |  ダンシングアイと聞いてやってみたが、なんだありゃ?
  __  |      ̄| ̄ ̄     |   服くりぬいて脱がせるチンピクアミダーじゃねえか!
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |   何がニョタックスだ?女体盛りのつもりか!
  ||\             \  |   でもちょっとエロいと思います。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

974 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/11 21:02 ID:???
>972
マジっすか?

975 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/12 04:32 ID:???
インチキ

976 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/13 14:37 ID:???

このスレが盛り上がっていた時期がなつかすぃ・・・

977 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/13 14:49 ID:???
しょうがないさ
このスレの始まった時期が良かっただけにね 嵐もあったし
書き込んでいけば盛り上がるさ
きっと・・・

978 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/13 23:27 ID:???
いつのまにかplusのlangファイルにこのスレのhistory.datが使用されてるね。
いい事だ。

979 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/14 00:17 ID:???
マジか!?

980 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 02:15 ID:???
BUTはいるか?
お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前のちゃっくんぽっぷを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
810回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
お前の部屋で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
寝ている間に、誰かになでられている感じがしたら、それは俺だ。
掲示板に、日に度重なるアクセスがあれば、それは俺だ。
名前を変えて頻繁に投稿してる奴がいたら、それは俺だ。
Plus!のバイナリを連続で十数回ダウンロードしてる奴がいたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
電気屋が何度もお前の家に点検に来たら、それは俺だ。
Emumanの中の人は、実は俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでにサンダーセプターIIを開始している。

981 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 06:28 ID:???
しかし何度みてもだい好キッスは笑えるなあ。
あれ読んでたらついつい干しブドウ、牛乳プレイしたくなる。

982 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 10:13 ID:???
いつのまにかplusのlangファイルに2chのhistory.datが使用されてるね。
いい事だ。

ってE2Jの掲示板に書き込んできてください。
誰か!
早く!
漏れは今、手が離せないんだ。

983 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 12:35 ID:???
>>978
嘘だろ、と思ったらホントだった。

BUTタン・・・ハァハァ・・・惚れ直しますた。

984 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 12:37 ID:???

俺たちはかずぽんに勝った

985 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 12:39 ID:???
マジ使用されてるね

ちなみに、これって最新版なの?
ここでの最新版落とせてないから判断できん

986 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 12:41 ID:???
このスレはBUTタンにあたたかく見守られてます(*´ v `)ノ

987 名前:399 ◆TOMOElsqPg 投稿日:03/11/14 13:00 ID:???
ただ今 0.77版に更新中

988 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 18:06 ID:???
>985
今のところ 最新版

989 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 18:36 ID:???
399氏の最新版が出たらBUT氏に連絡してあげると良いで。
これでワシらはフジxかずぽんに圧勝だで。

399氏、BUT氏、愛してるで。

990 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 19:41 ID:???
普通にE2Jでも配布すればいいのに。
プライドがあるのか。
実にクダラン!

991 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 20:14 ID:???
富士山噴火寸前

992 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 20:20 ID:???
ドッカーン!!
あはははははは!!

993 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 22:45 ID:???

↑↑
↑↑↑
↑↑↑↑
ていうか、2chのって、今、fujiたんのをベースに作ってるんだろ。
fujiたんも、初めから
「おまいらのためになるよう、ベースを配布します」と言ってたはず。
おまいら勘違いも甚だしい。
fujiたんに感謝しとけや。ぼけ〜

994 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 22:54 ID:???
と、頑張って取り繕うフジ&バトであった。

995 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 23:13 ID:???
噴火 5秒前

996 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/14 23:35 ID:???
>993

あっ、そーなんか?
そいつは勘違いしていた。
フジたん、正直スマンカッタ!
でも2chヒストリーを置いてくれたらモット感謝してやる自信がある。

997 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/15 00:37 ID:???
>>993
そーすは?

998 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/15 01:11 ID:???
なんかこのスレ、簡単に1000取れそうだな・・・

999 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/15 01:13 ID:???
漏れは999で満足しておく

1000 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/15 01:13 ID:???
じゃあ1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。